ソフィア・クレイドル、世界初のBREWプロファイラ“Bleuet de BREW”を無償リリース開始
携帯電話向けソフト開発の株式会社ソフィア・クレイドルは、 2006 年 6 月 26 日から世界初のBREWプロファイラ "Bleuet de BREW"β版の世界同時リリースを開始します。"Bleuet de BREW"は、数万行を超えるログを自動的にグラフ表示し、BREWアプリの速度とメモリに関するボトルネック解消を支援するツールです。
ワンセグ、携帯オーディオプレーヤー、生体認証など、携帯電話は高機能、
多機能化しています。それに伴い、携帯アプリは複雑、大規模化し、
携帯電話のハードウェア制約面から速度とメモリのチューニングが
必須となり、大きな問題になりつつあります。
特に、海外の携帯電話ではハードウェア制約は厳しく、この問題は顕著です。
この問題を解決するツールとして、ソフィア・クレイドルは、
2006 年 6 月 26 日から、世界初の BREW プロファイラ
“Bleuet de BREW”β版(読み方:ブルーエ・ド・ブリュー、以下 Bleuet )の
世界同時リリースを開始します。
これまでは、チューニングのために、速度とメモリのログ情報を取得する
ソースコードを手作業で埋め込み、数万行を超えるログ情報を
目で追いかけながら解析しなければなりませんでした。
Bleuetは、この操作を完全に自動化してくれる BREW プロファイラです。
数万行を超えるログ情報を集約して、一つのウィンドウ内に
グラフ表示します。その結果、3 日かかっていた、チューニング作業の
プロセスは3分に短縮され、開発生産性は著しく向上します。
なお、Bleuetは、ソフィア・クレイドル製品ユーザー150社様に、
2007年6月30日までの1年間商用利用できるライセンスが無償提供されます。
また、Bleuet評価版は、ソフィア・クレイドル製品評価版を
申し込まれた先着300社様限定で無償提供されます。
Bleuet de BREW概要 URL:
http://www.s-cradle.com/products/bleuet/index.html評価版お申し込み URL:
http://www.s-cradle.com/form/trial.html本プレスリリースURL :
http://www.s-cradle.com/news/pressrelease/2006/20060626.html海外向け プレスリリース URL:
http://www.s-cradle.com/english/news/pressrelease/2006/20060626.html
※ 今回提供されるBleuetは C 言語で記述された BREW アプリを
対象とします。C++ 言語に対応した、Bleuet製品版のリリースは
2006 年末、製品価格は 1 ライセンス 393,750円 (税込み)の予定です。
以上
■ 用語の説明
【※1】BREW
読み方:ブリュー、もしくは ブルー
2001 年 1 月に米国クアルコム社が発表した携帯電話向けソフトウェアの
規格。「ブリュー」もしくは「ブルー」と読む。異なる携帯電話機の
OS の仕様差を吸収し、単一のコンパイル後のプログラムを
インターネットからダウンロードし、さまざまな携帯電話機で
そのまま高速に動作できるように設計されている。
日本では KDDI が 2003 年 2 月より BREW サービスを提供開始。
NTT ドコモの一部の機種でも BREW が採用されている。
2006 年 6 月時点で、世界で 31 ヶ 国 44 の端末メーカーと、
69 の通信キャリアが採用しており、世界的な規模でその普及が
急速に進んでいる。
【※2】プロファイラ
プログラムが、どのような処理を、どの順序で行ったかをモニターし、
処理にかかった時間を計測する事で、どの部分が処理速度を
低下させているかを発見する。BREW 用に作成されたプロファイラは、
Bleuet de BREWが世界初である。
■ 会社の説明
株式会社ソフィア・クレイドル
代表者: 代表取締役社長 杉山和徳
設立日: 2002 年 2 月 22 日
所在地: 京都市左京区田中関田町 2 番地 7
資本金: 2645 万円
従業員数: 16 名
事業内容: モバイルインターネットに関する:
1.ソフトウェア基礎技術の研究開発
2.ソフトウェア製品の製造及び販売
3.システム企画及びインテグレーション
ホームページ: http://www.s-cradle.com/
■本件に関するお問合せ先
株式会社ソフィア・クレイドル
マーケティングセンター 新井隼子
Tel. 075-754-5155 Fax. 075-754-5156