~携帯電話で撮影した動画にも対応~
株式会社ブイキューブブロードコミュニケーション(本社:東京都目黒区、代表取締役:間下直晃)は、ウェブカメラとブラウザを使って動画クリップが簡単に作成できるオンライン録画システム「FlipClip」を開発しました。2005年2月2日~4日に東京ビッグサイトで開催されるNET&COM2005に参考出展します。
「FlipClip」は、ウェブカメラをパソコンにつなげるだけで、誰でも簡単に動画クリップが作成でき、作成した動画をすぐにインターネット上に公開することができるシステムです。公開された動画は最新のFlash® Playerがインストールされたブラウザで見ることができますので、ホームページやブログ、商品紹介サイトなどで手軽に動画コンテンツを掲載することが可能になります。
また3G携帯電話で撮影した動画をメールで送付すれば、自動的に「FlipClip」の動画クリップに変換されます。
このシステムを利用した具体的なサービスとして、会員制のオンラインサービスを2月下旬頃に提供する予定です。
■ 利用イメージ
ブログサイトに動画クリップを掲載する場合の利用イメージです。
■ 対応パソコン環境
【パソコン】
Microsoft® Windows®
Windows® XP または Windows® 2000
500MHz Pentium®以上のプロセッサ(1GHz以上を推奨)
128MB以上の実装メモリ(256MB以上を推奨)
解像度1024 x 768、16 ビット以上を表示可能なカラーモニタ
Internet Explorer 6.0 または Netscape® 7
(要プラグインMacromedia® Flash® Player 7)
Macintosh®
Mac OS® X v10.1以降
400MHz PowerPC® G3以上のプロセッサ(G4以上を推奨)
128MB以上の実装メモリ(256MB以上を推奨)
解像度1024 x 768、16 ビット以上を表示可能なカラーモニタ
Safari または Netscape® 7
(要プラグインMacromedia® Flash® Player 7)
【ウェブカメラ】
USB接続のWEBカメラ(録画する場合のみ)
【インターネット接続回線】
384kbps以上のインターネット接続回線
■ 対応携帯電話
動画が撮影できる、各通信事業者の3G携帯電話
<報道担当者様向けお問い合わせ窓口>
株式会社ブイキューブブロードコミュニケーション
広報担当:手島(てしま)
E-mail:info@vbc.co.jp
TEL:03-5768-3307 FAX:03-5501-9676
URL:http://www.vbc.co.jp/
<株式会社ブイキューブブロードコミュニケーションについて>
URL:http://www.vbc.co.jp/
主な事業所:東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル
電話番号:03-5768-3307
創立:2004年 5月 1日
資本金:9,700万円
社員数:約13名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役 間下直晃
事業内容:ブロードバンドを利用したコミュニケーションを提供するシステム・サービスの企画・開発・運営及び販売
・Macromedia および Flash は、Macromedia, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
・Microsoft, Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの商標または登録商標です。
・Macintosh, Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。
・Pentiumは、米国およびその他の国における、Intel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
・PowerPC は、米国IBM社の登録商標です。
・Netscapeは、米国およびその他の諸国のNetscape Communications Corporation社の商標または登録商標です。
・その他の製品名と会社名は、一般にその会社の登録商標です。
関連URL:http://www.vbc.co.jp/