忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.25.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.11.Wed

木下工務店、「白」を基調とした外観の自由設計注文住宅「ホワイトエレガンス」を発売

木下工務店 注文住宅 新商品
「ホワイトエレガンス」発表!


 株式会社木下工務店(本社:東京都新宿区 代表取締役:木下直哉)は、平成17年4月より始まった栗原はるみ氏とのコラボレーションの中で培った創造力とデザイン性をもとに、自由設計の注文住宅「ホワイトエレガンス」を10月より発売します。今回の新商品では、「理想の住まいは住む人に愛される家」という考えのもと、創業50年の節目を迎えた今、木下工務店の住まいに対する考え方や価値観をこの商品によって多くの皆さまに知っていただき、家づくりの本当の喜びを感じていただきたいと思っています。


【 商品概要 】

■商品名
 「White Elegance」(ホワイトエレガンス)  (商品ロゴ)※添付資料をご参照ください。

※白い花の名前に由来(ラン・バラ・ユリ・チューリップ・ハイビスカス 等にこの名前の品種があります)


■商品コンセプト
 一般的に家族の中で家にいる時間が一番長い主婦が愉しく過ごせる家である事で、その家族全員が幸せになれる住まい。また、清潔感があり、好む人は多いものの、汚れが目立つ等の理由で、住宅では敬遠されがちな「白」をあえて多く採り入れる事で、住まいに良い緊張感を生み、自然と清潔に保たれ、それらが住まう人にかけがえのない愛着を感じさせる家。


■商品特徴
 ・塗り壁や石積みの素材感を生かした「白」を基調とした外観や、見せる収納の広々パントリー。
 ・キノスコート(木下オリジナル光触媒外壁コート材)標準採用。

 ※添付資料をご参照ください。


■構造/工法
 ・自由設計による木造2階・3階建て(それぞれアパート併用型としての建築も可)
 ・木造2×4工法及び在来工法(混構造を含む)


■価 格
 代表プランでの参考価格(本体価格)
  2,332万円(1坪あたり51.45万円、消費税込)
 延べ床面積149.88m2(45.34坪)


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[16768] [16767] [16766] [16765] [16764] [16763] [16762] [16761] [16760] [16759] [16758
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]