ジョンソントレーディング、犬のトイレのしつけ用シーツ「JOYPET ザ・しつけ」を発売
~ 2つの香りで誘引し認識させる ~
犬のトイレのしつけを強力サポート、『JOYPET ザ・しつけ』新発売
ジョンソントレーディング株式会社(本社:横浜市中区山下町22/代表取締役社長:鷲津雅広)は、ペット用品ブランドのJOYPETより、犬のトイレのしつけ用シーツ、『JOYPET ザ・しつけ』を2006年9月4日より、全国のペットショップ、ホームセンター・スーパーマーケット・ドラッグストアのペット用品売り場で新発売します。販売価格はオープンです。
犬の室内飼いの増加に伴い、ペットシーツの市場は2002年以降拡大傾向が続いています。当社調べによると、室内犬のオーナーのペットシーツの認知率は99%、使用経験率は88%と共に高く、オーナーにとってペットシーツは必需品であることが伺えます。
また、当社が別途行った調査では、愛犬のしつけに困っているオーナーの約60%が「トイレのしつけができるシーツ」に対して購入意向を示しました。
新製品『JOYPET ザ・しつけ』は、2つの香りで犬のトイレのしつけを強力にサポートします。
犬はニオイでトイレの場所を決めており、その場所に繰り返し排泄を行う習性があります。『JOYPET ザ・しつけ』は、第1ステップとして「犬が好きな香り」で犬をシーツの場所まで誘引し、第2ステップで「トイレと思わせるニオイ」で、シーツがトイレ場所であると犬に認識させるようにしてあります。「トイレと思わせるニオイ」については、消費者調査で検証し、最も効果の高かったニオイを採用しました。採用したニオイを使って、様々な犬で試用実験を行ったところ、83%の犬がきちんとシーツの上で排泄することが確認できました。
また、大きなサイズのシーツから段階的に小さくしていくことが、犬のトイレしつけの常套手段と認知されていることから、『JOYPET ザ・しつけ』を45cm×60cmのワイドサイズにしました。大きなサイズなので、おしっこの飛び散りやすいオス犬や、国内で飼育数の多いダックスフンドの使用にも適しています。
ジョンソントレーディングでは、『JOYPET ザ・しつけ』の消費者認知を高めるため、店頭で、販促ビデオや販促ツールを使って積極的にディスプレーを行っていきます。
■製品概要
【 JOYPET ザ・しつけ (ワイドサイズ) 】
内容量:40枚 (ワイドサイズ 45cm×60cm)
価 格:オープン価格
発売日:2006年9月4日
製品特長:○犬の好む香りでシーツまで誘引、トイレと思わせるニオイで場所を認識させる。
○しつけに必要なワイドサイズ(45cm×60cm)。
○めくれやずれを防ぐ、ずれないテープ付。
○瞬間吸収、強力消臭。
ジョンソントレーディングでは、「ペットと人との快適な暮らしをサポートする」ユニークな新製品を発売することにより、ペット用品市場全体の拡大を目指します。
《本件に関するお問い合わせ先》
消費者の方は:お客様相談室
TEL:045-640-2313
ジョンソントレーディング株式会社はジョンソン株式会社の関連会社です。
代表的な製品として、ペット用品の『JOYPET』シリーズ、犬猫忌避剤『立入禁止』シリーズがあります。
詳しくはホームページをご覧ください。 URL:http://www.johnson.co.jp