新卒者のレベルアップ支援で地場企業の人材採用へ貢献
ナレッジネットワーク株式会社(本社:福岡)は、九州を拠点に学生の就業や夢の実現を支援するNPO法人九州学生ネットワークWAN(事務局:福岡)が実施するスクール事業(CANPASS)に、企業の新人研修などで実際に使用しているカリキュラムを提供する。
同社は全国の大手企業を中心に、数々の企業研修を行っている中で、新入社員
に対しての企業側の期待の大きさを感じている。特に、仕事の段取りの組み方な
どを、新入社員の時期に指導して欲しいという企業からの要望は、年々増加傾向
にある。
今回、新入社員に対して企業から要望の高い同社の研修プログラムを、学生向
けに改良し、就業への意欲や、将来の夢の実現へのモチベーションが高い学生に
対し、学生NPO団体経由で提供する。
成果が出せる仕事のやり方などを指導し、学生が就職先を決める前に、学生自身
の能力の向上と活躍できる場探しを支援。入社後数ヶ月で辞めていく昨今の新卒
社員を本当の意味で「即戦力」にして社会に送り出すことにより、地場企業の人
材不足解消を目指す。
WANが実施する2006年度のCANPASSスクールは7月より開始予定。一部のスクー
ルは見学可能。(見学に関するお問合せはナレッジネットワークまで)
◆CANPASSスクールにて実施予定のカリキュラム
「プロジェクトマネジメント基礎」「対人対応力(交渉・プレゼンテーション・
顧客視点)」
「会議の進め方」「議事録作成」「ロジカルシンキング」等
■ナレッジネットワーク株式会社の概要( http://www.tisiki.net )
ナレッジネットワークは、人材育成、コンサルティング事業を中心に企業の経営
をご支援しております。人材育成事業においては、お客さまのニーズを細かい部
分まで聞き出し、独自性の高い研修カリキュラムを提供し、高い評価をいただい
ております。
また、全国47都道府県で1000回以上の中小企業経営者向けIT化推進セミナー・講
演依頼を受けるなど、中小・中堅企業のIT化支援についても全国的に大きな実績
があります。
■NPO法人九州学生ネットワークWANの概要( http://www.kg-wan.net)
九州学生ネットワークWANは、各種イベント運営支援を通じて培った「人脈」を
フル活用した「ネットワーク」を活かした、学生主体のイベント・勉強会運営、
公的団体支援、ビジネスブラン作成、インターンシップ斡旋、社会人との交流会
などを行っています。WANの活動は参加する学生全員が主役であり、その活動自
体も九州の学生運営スタッフで構成されています。
<このリリースに関するお問合せ先>
ナレッジネットワーク株式会社
電話:092-716-8281 FAX:092-716-8336
URL:http://www.tisiki.net
Eメール:info@tisiki.net
担当: 草間