Fenrir & Co. Webページをユーザー自身が自由自在にカスタマイズ Sleipnir 専用プラグイン “SeaHorse” を発表
強力なカスタマイズとネイティブコードによる高速プラグインで機能拡張を実現したブラウザの企画・開発・運営を行うフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役:柏木泰幸、以下Fenrir & Co.)は、6月28日、Sleipnir (スレイプニル、又はスレイプニール)専用プラグイン、「SeaHorse(シーホース)」を発表しました。
■ SeaHorse の概要
SeaHorse は、Web ページをユーザー自身が自由自在にカスタマイズすること
を可能にするプラグインです。通常 Web ページは制作者の意図する表示でし
か見ることができませんが、SeaHorse を利用することで、自由に機能追加や
デザイン変更などを行うことができます。例えば、以下のような変更が可能で
す。
l 文字が小さいサイト/ページの文字を大きくする。
l 他のサービスと連携させる。
l リンクを別タブで表示する。
SeaHorse の特徴は1つのスクリプトに複数のサイトを登録して配布できること
です。また、スクリプトをインストールするだけですぐに使用することができ
ます。
■ SeaHorse の利用方法
現時点では、plugins\seahorse\ に *.user.js ファイルを置いて利用します
。スクリプトは Trixie と互換性があります。スクリプトに記述された URI
にアクセスすると、スクリプトが自動で実行されます。将来的には、
SmartInstaller をクリックするだけでインストールできるようになります。
■ サービス提供開始日
2006年6月28日(水)
■ ダウンロード方法
SeaHorse は以下のサイトからダウンロードが可能です。
※SeaHorse は無料でご利用頂けます。
http://extensions.tabbrowser.jp/
※SeaHorse を利用するには 2.40 正式版以降の Sleipnir がインストールさ
れている必要があります。
最新版、Sleipnir 2.41 正式版は以下のサイトからダウンロードが可能です。
※Sleipnir 2.41 正式版は無料でご利用頂けます。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
http://タブブラウザ.jp/
■ 動作環境
SeaHorse は以下の環境で動作します。
OS:Windows 98/98SE/Me/2000/XP (Windows XP SP2 以上を推奨)
メモリ:64MB (128MB 以上を推奨) での使用を推奨します。
【フェンリル株式会社 概要】
会社名: フェンリル株式会社(英語表記 Fenrir & Co.)
< http://www.fenrir.co.jp/ >
所在地: 大阪府大阪市
代表取締役: 柏木 泰幸
事業内容: 強力なカスタマイズとネイティブコードによる高速プラグインで
機能拡張を実現したブラウザの企画・開発・運営
資本金: 1,000万円
記載されている会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリースに掲載されている情報は、リリース日現在の情報です。その後
、予告なしに変更される場合がございますが、予めご了承ください。
本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先
Fenrir & Co.
広報担当:牧野(まきの)
TEL:03-6908-9655
E-mail: pr@fenrir.co.jp