~全国主婦930人に聞いた「美容に関する情報源」アンケート結果より~
■ 要約
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マーケティング会社ハー・ストーリィ(本社:広島、代表:日野佳恵子)が定期開催する自社アンケート公開コーナー『アンケート速報』にて新規調査結果を公開。
化粧品や美容に関する情報の入手先について聞いたところ、65%が“雑誌”、55%が“テレビ番組”と回答。しかし、これらマスコミ情報は「気軽に多くの情報を得られる」と支持される一方、「信頼できるか判断しにくい」との声も多く、信用度はもうひとつ。
最も信頼できる情報は、約4割が “知人・友人からのクチコミ”、リアルな体験談が聞けることや情報が正確であるとの理由が挙げられた。
またクチコミサイトは、年代を問わずメーカーサイトよりも利用率が高く消費者は「利用者の声」を重視する傾向があることがわかった。
女性にとって常に気になる美容情報。過去アンケートでも、6割が「友人や家族との間で化粧品のことが話題になる」と答え、多くの人がクチコミ情報を化粧品選びの参考にしていることが明らかになっている。
これらの結果から、量ならマスコミ、質ならクチコミを頼りにしているという主婦の情報収集動向が窺える。
■ 「美容に関する情報源について」
調査概要
1.テーマ 「美容に関する情報源について」
主婦を対象に、主婦を対象に、化粧品や美容・ダイエット法、健康食品など、 美容関連情報の入手先を聞いた。
2.公開URL
http://www.herstory.co.jp/jisya/200412/20041222beauty_info.html
※関連アンケート
「化粧品の選び方について」2004年2月実施
http://www.herstory.co.jp/jisya/200402/20040210cosmetic.html
3.調査実施日
2004年12月22日(水)
4.調査対象
自社運営モニター制度「ご意見ネット」会員933名(=有効回答数)
5.注目動向
●情報入手先としてクチコミサイトを利用する人は39%、メーカーサイト(35%)よりも多い。販売サイド発信情報よりも第三者提供情報のほうが好まれる傾向。
●もっともよく利用する情報源トップ4は、“雑誌記事(22%)”、“テレビ番組(15%)”、“インターネット上のクチコミ情報(15%)”、“身近な人からのクチコミ(11%)”。
●もっとも信頼できる情報トップ4は、“身近な人からのクチコミ(25%)”、“雑誌記事(15%)”、“インターネット上のクチコミ情報(14%)”、“テレビ番組(12%)”。
●“雑誌記事”情報についての感想は、「情報量が豊富(49%)」、「気軽に入手できる(44%)」、「信頼性を判断しかねる(42%)」。
“テレビ番組”は「気軽に入手できる(36%)」、「信頼性を判断しかねる(36%)」。
●“身近な人からのクチコミ”情報についての感想は、「リアルな体験談が聞ける(55%)」、「気軽に入手できる(34%)」、「情報が正確で信頼できる(34%)」。
■ 本リリースに関する報道関係の問い合わせ先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社ハー・ストーリィ 東京オフィス
広報担当:藤森京子
電話: 03-5793-5632 (対応時間: 平日9:30~18:30)
FAX : 03-5793-5633
E-mail: pr@herstory.co.jp
--------------------------------------------------------------------
<参考資料>
■ハー・ストーリィが運営する会員サイトは以下2つ。
今回のアンケートは1.「あつまれ!ご意見net」を活用したもの。
1.主婦向けモニターサイト「あつまれ!ご意見net」
http://www.herstory.co.jp/goiken/ (運営開始:2001年2月)
主婦が暮らしの中で感じる意見、アイディア、または企業に対するご意見をアンケートに回答いただく現金還元型モニターサイト
2.在宅ワーカー・SOHO支援サイト「ワムネット」
http://www.herstory.co.jp/wahm/ (運営開始:1998年4月)
自分の特技やスキルを活かし、在宅で働きたい方たちのために、スキルアップ支援や仕事を提供するサイト
■ 会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社名 株式会社ハー・ストーリィ [ http://www.herstory.co.jp/ ]
所在地 本社/広島市西区草津新町2-15-17
電話: 082-501-0456 / FAX:082-501-0457
東京オフィス/ 東京都港区高輪4-24-50 吉川ビル1F
電話: 03-5793-5632 / FAX:03-5793-5633
代表 代表取締役社長 日野佳恵子
設立 平成2年8月20日
資本金 21百万円
年商 5億4000万円(平成16年度6月度)
事業内容 主婦マーケット専門の
クチコミュニティ(R)・マーケティング支援事業
[ http://www.herstory.co.jp/business/index.html]
=========================================================
■当リリースのFAX配信版はこちら
http://www.kuchicommunity.jp/press/200412/1222beauty_info.pdf
関連URL:http://www.herstory.co.jp/jisya/200412/20041222beauty_info.html