(東京)「女性医師にやさしい病院評価~すべての医療従事者の両立支援を目指して~」認定病院のご紹介と事業説明会のご案内
NPO法人「女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会」(ejnet)では、「女性医師にやさしい病院」評価・認証事業を展開しています。 ( http://www.hospirate.jp/ ) 本事業では、「女性医師をはじめとするすべての医療従事者が安心して働くことができる病院」という観点から、ejnetが第三者確認を行い、病院の「働きやすさ」を評価・認定することにより、わが国における「女性医師・医療従事者にやさしい病院」のインフラ整備が着実に実現されていくことをめざします。
先日、大阪で事業説明会を行い、多くの病院様にご参加頂きました。
事業説明の後の質疑応答の時間には事業内容に関する質問の他、病院の
現状などについて病院ご担当者、事業部との活発な意見交換が行われました。
大阪説明会のようす => http://www.hospirate.jp/eve/080824.html
■事業説明会(東京)
【東 京】H18年9月4日(月)13:00~15:00
【場 所】東京都港区西新橋1-5-8 西新橋1丁目川手ビル9F
西新橋1丁目川手ビル9階会議室
★事業説明会のお申し込みはこちら
=> http://www.hospirate.jp/form_sem.html
■「女性医師にやさしい病院づくり」という視点
=> http://www.hospirate.jp/summary.html
1)育児支援の状況と今後の計画
2)復職支援、再就職支援の状況と今後の計画
3)女性医師のキャリア形成育成策の状況と今後の計画
4)「女性医師にやさしい病院づくり」に向けての啓発・PRの状況と今後の
計画などについて現地訪問により確認の上、現実に「女性医師にやさしい病
院づくり」が進められていると評価される病院・医療機関に、NPO法人ejnet
として「女性医師にやさしい病院」認定証を付与すると共に、広く「女性医
師にやさしい病院」として広報してまいります。
■認定のメリットは? => http://www.hospirate.jp/merit.html
1.病院に対するメリット
・より優秀な女性医師の確保と定着率の向上に大きく寄与する。
・さらに、そうした就労環境改善に取り組み前向きな姿勢が、女性のコメ
ディカルスタッフ(看護師等)や女性事務系職員にも評価され、より優秀
な女性スタッフの確保にも寄与する。
2.女性医師に対するメリット
・現在、勤務している女性医師にとっては、より働きやすい病院としての
認識を持つことができ、より 前向きに働くことができる。
・今後、病院勤務をめざす女性医師にとっては、選択の大きな判断基準となる。
3.患者さんに対するメリット
・患者さんからは、結果として家庭人としても生活感のある優秀な女性医師が
多数いる病院として認識でき、また、よりよい医療サービスを受けることが期
待される。
・生活感のある優秀な女性医師が存在するという点で、家族の健康を守る家庭
の主婦をふくむ女性患者さんからも健康・予防医療の相談先としても評価され
ることが期待される。
■認定病院 => http://www.hospirate.jp/list.html
2006年7月に、財団法人 厚生年金事業振興団 大阪厚生年金病院が
「女性医師にやさしい病院」認定第1号病院として認定されました。
2006年8月に、社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院が
「女性医師にやさしい病院」認定第2号病院として認定されました。
■この件に関するお問合せ
NPO法人「女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会」(ejnet)
WEBからのお問合せは => http://www.hospirate.jp/contact.html
〒541-0053 大阪市中央区本町2丁目3番8号 三甲大阪本町ビル5階
TEL:06-6261-8666 FAX:06-6261-8667
URL : http://www.hospirate.jp/
メール: info@hospirate.jp(担当:岡安)