2007'03.14.Wed
2001年11月1日 株式会社石原 報道関係者各位 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 携帯電話向けweb作成ASP ..k2(ドットケーツー)・ケータイ通信局を供給開始 メール更新システムでPCのない店頭と顧客をつなぐ ------------------------- http://www.adad.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●PCのない店頭や現場からwebやメールマガジンを ---------------- 「.k2:ケータイ通信局」は、携帯電話向けwebページ を作成・管理できるASPサービス。管理システムの他、 電子メールでも更新でき、電子メールを扱える全ての端 末で操作が可能。PCのない店頭や現場からでもweb やメールマガジンの出力を実現した。 ●「.k2(ドットケーツー):ケータイ通信局」とは? ---------------- 「.k2(ドットケーツー):ケータイ通信局」は、携帯電 話向けwebページを作成・管理するアプリケーション をインターネット上で提供するASPサービス。 月額1500円という低価格ながら、画面数・メール配 信数無制限で各種機能をインターネット接続環境さえあ れば、いつでもどこからでも利用できる。 作成した画面は、PCをはじめ、ドコモ(FOMAに も対応)、au、Jフォン、Lモードといった、全ての端末 から閲覧可能となっている。 管理システムは専門用語を排してネット初心者向けに 設定されており、ページやフォームの作成、メールマガ ジン、ニュースボード、ライブラリ(素材集)などの機 能を実装済み。アンケートフォームの集計結果をCSV ファイルとしてダウンロードする機能も付属しているた め、CSやマーケティングツールとしても運用できる。 また、作成内容を含む機能のほとんどが電子メールで も操作できるため、電子メールを扱える全ての端末で追 加・更新が可能。PCの苦手な中高年や女性ユーザでも、 販売・営業の現場からwebやメールマガジンの出力が でき、システムエンジニアを抱えた大手企業以上の情報 サービスを実現できる。 ●営業の現場と顧客を直接つなぐ広報プラン ---------------- 旅先で目にした風景(カメラ付携帯電話等)や思いつ いた文章をライブラリにストックしておいたり、市場か ら取引先全員に仕入れを確認する、といったPCのない 現場での運用は、サイト管理の他、リスク回避にも大き く貢献できる。また携帯メールは各社とも1通1円程度 とコストも安く、広報費の客単価も大幅に引き下げでき る点も大きい。 携帯電話はほぼ確実に持ち主を確定できる通信端末の ため、こうした「現場~個人」の情報網では、他店でレ ジに並ぶ客を自店に引き寄せる、といった戦略も可能で あり、今までITによる広報効果が期待できなかった限 定地域の商店やレストランにもIT競争の波が押し寄せ ることになる。 ●携帯サイトが生みだす新たな市場へ ---------------- 同サービス販売元・(株)石原では、1999年以来、各 種システム開発元「itecjapan + smartbrain(飯田商会)」 と提携し、中小企業向けwebページ運用サービス「あ どあど」、グループウェアASP「e-秘書」など、独 自のITツールを含めたサイトプランを提供している。 (株)石原では各種サービスをIT活用の遅れている 中小企業や個人事業主、コンテンツ事業者などを中心に 提供していく予定。 なお、大量導入を考えている企業や団体向けに、ケー ブル&ワイヤレスIDC(東京・有明)内に専用スペー スを設け、各種セキュリティ対策を施したサーバ単位の ハウジングも提供している。 ●各種お問い合わせ ----------- 社 名■株式会社 石原 代表者■石原保彦(代表取締役) 連絡先 メール■k2info@adad.co.jp 電 話■0298-55-3303(月~金/午前9:30~午後7:00) 所在地■茨城県つくば市梅園2-31-27 担当者■宇留野拓也(制作部ディレクター) URL■http://www.adad.jp
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター