2007'04.12.Thu
熊本の旬情報が満載の情報発信サイト
熊本県商工会連合会では、熊本の様々な情報を全国のマスコミの皆様に発信する地域密着型情報発信サイト「プレスナビ熊本」を平成18年12月7日より熊商工連レターとして情報配信を開始致しております。この事業では、「熊本の情報を全国へ!」を基本コンセプトにリーフレット、メール配信(熊商工連レター)、ホームページによる情報発信を行います。
今回誕生した「プレスナビ熊本」のホームページでは、熊本の地域の観光・イベント情報や商工業者の商品・サービスなどの様々なプレスリリース情報や熊本の今を伝える旬の情報(開花情報等の現地でしか得られない旬情報を掲載予定)。その他に熊本の一般消費者からの口コミ情報掲示板・ランキング掲示板では生活者の生の情報がご覧に頂けます。
ホームページのメール配信登録ページからメールアドレスや配信希望分野を登録していただくと、直接メールにてその分野の情報を配信いたします。
また、情報募集ページでは、マスコミの皆様が欲しい情報(テーマ・商品など)を募集する窓口を設置し、口コミ情報掲示板やランキング掲示板を通じて情報を募集、マスコミの皆さんの情報獲得ツールとしてお使い下さい。
熊本の企業・熊本の消費者・全国のマスコミの皆様の三者をつなぐ地域密着型情報発信事業です。下記のホームページアドレスにアクセス下さい。
【ホームページ URL】
http://press-kumamoto.jp
【メール配信登録ページ】
http://press-kumamoto.jp/add
■上記のホームページに関するお問い合わせは、
〒860-0801熊本市安政町3番13号
熊本県商工会連合会 指導部広域振興課
TEL: 096-325-5161 FAX: 096-325-7640
Mail:press@kumashoko.or.jp
熊本県商工会連合会では、熊本の様々な情報を全国のマスコミの皆様に発信する地域密着型情報発信サイト「プレスナビ熊本」を平成18年12月7日より熊商工連レターとして情報配信を開始致しております。この事業では、「熊本の情報を全国へ!」を基本コンセプトにリーフレット、メール配信(熊商工連レター)、ホームページによる情報発信を行います。
今回誕生した「プレスナビ熊本」のホームページでは、熊本の地域の観光・イベント情報や商工業者の商品・サービスなどの様々なプレスリリース情報や熊本の今を伝える旬の情報(開花情報等の現地でしか得られない旬情報を掲載予定)。その他に熊本の一般消費者からの口コミ情報掲示板・ランキング掲示板では生活者の生の情報がご覧に頂けます。
ホームページのメール配信登録ページからメールアドレスや配信希望分野を登録していただくと、直接メールにてその分野の情報を配信いたします。
また、情報募集ページでは、マスコミの皆様が欲しい情報(テーマ・商品など)を募集する窓口を設置し、口コミ情報掲示板やランキング掲示板を通じて情報を募集、マスコミの皆さんの情報獲得ツールとしてお使い下さい。
熊本の企業・熊本の消費者・全国のマスコミの皆様の三者をつなぐ地域密着型情報発信事業です。下記のホームページアドレスにアクセス下さい。
【ホームページ URL】
http://press-kumamoto.jp
【メール配信登録ページ】
http://press-kumamoto.jp/add
■上記のホームページに関するお問い合わせは、
〒860-0801熊本市安政町3番13号
熊本県商工会連合会 指導部広域振興課
TEL: 096-325-5161 FAX: 096-325-7640
Mail:press@kumashoko.or.jp
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター