忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.24.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.13.Sun

プロフェッショナルアソシエイツ
======================================================================
会員制サイト『税金対策・資産運用・独立起業の情報交換ネットワーク』
リニューアルスタート、税金対策・資産運用のコンテンツを強化へ
http://www.pro-associates.org/
======================================================================

プロフェッショナルアソシエイツ(所在地:東京都港区、代表者:清水 康成)
は昨年末に『独立・起業・経営に役立つ相談コミュニティ』として運営を
スタートしましたが、このたび、税金対策・資産運用に重点をおくことと
いたしました。

これらの分野に関心のある方や、プロの方にも、参加するメリットがあります。

・税金対策を必要としている方
・資産運用の実際を知りたい方
・独立起業をお考えの方

たとえば、税金対策については、インターネットで調べても詳細すぎて
分かりづらいことがあります。当サイトでは、他の会員の税金対策を聞くこと
ができるため、見落としている税金対策などを発見することが可能です。

※適正納税に同意される方のみ登録可能です。

資産運用や独立起業についても、一般的なテキストとは違う情報を入手できます。
特に、資産運用を始める団塊世代の方、独立起業したい若い方や退職後の方に、
広告の要素が入らない、実践的な情報が伝わることを目指します。

【これらの分野のプロの方】
税理士、フィナンシャルプランナーなど、専門家にも参加のメリットがあります。
他の専門家と意見交換できますし、世間では税金対策・資産運用・独立起業に
ついてどのような疑問があるかを知ることができます。

また、サイト内での質問回答を通じて得意分野が表れますから、新たな対策に
ついて業務依頼を受ける可能性もあります。
すなわち、月あたり525円の情報収集・営業ツールにもなります。

このサイトを通じて、人的ネットワーク作りも促進されます。
今後も、多様な生き方を支援して参ります。

【お問い合わせ】
プロフェッショナルアソシエイツ
所在地: 〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-35 C-MA3ビル5階
TEL  : 03-6439-1712
FAX  : 050-3588-6467
担当 : 清水
URL  : http://www.pro-associates.org/
MAIL : info@pro-associates.org

2007/4/24
PR
2007'05.13.Sun

株式会社ウェブドゥジャパン
代表取締役社長 小渕 宏二
(コード番号:2138 大証ヘラクレス)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     

日本最大の携帯専用検索サイト「CROOZ!」のウェブドゥジャパンが
日本版SOX法をにらみIT統制を徹底強化

情報漏えい対策&資産管理システムを刷新!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モバイル検索サイト「CROOZ!」(クルーズ!)を運営する
株式会社ウェブドゥジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小渕宏ニ、
大証ヘラクレス上場:証券コード2138)は、株式会社インターコムに協力を仰ぎ、
同社の提供するASPサービス「MaLion(マリオン)」を4月中旬より全社に導
入、
情報漏えい対策をより強化するとともに、資産管理システムも合わせて刷新いたしま
した。

昨年6月に日本版SOX法(金融商品取引法)が成立、2009年3月決算期から
本格的に適用されることを受け、「内部統制は作業の効率化と
業務処理システムの見直しにつながるもの。
作業効率化にITは不可欠。」(小渕社長)との判断から、
今回の導入に至りました。
ウェブドゥジャパンでは、このシステムを利用することにより、
日本版SOX法下で求められる内部統制に対応すべく、
一層情報システム機能を強化してまいります。

——————————————————————
<情報漏えい対策&資産管理システム「MaLion(マリオン)」について>
——————————————————————
「Malion(マリオン)」は、個人情報をはじめとする社内情報の漏えい対策と
ハードウェア/ソフトウェアなどのIT資産管理をトータルに実行するソフトウェア
です。
セキュリティソフトの導入状況の把握から、各種内部情報の持ち出し監視/制限、
詳細なログの取得による原因追及まで、企業のセキュリティポリシーの
運用に欠かせない機能一式を標準で搭載しています。
「Malion(マリオン)」製品情報  http://www.intercom.co.jp/malion/

——————————————————————
<株式会社ウェブドゥジャパンについて>
——————————————————————
会社設立以来、モバイルビジネスの可能性に着目し事業を展開してきました。
2004年8月、業界に先駆けてモバイル専用ロボット型検索エンジン「CROOZ!」の
開発を皮切りに、キーワード連動型広告商品「CROOZ! ADサーチ」を提供開始。
モバイル広告市場が注目を集める中で、携帯SEM業界のフロンティアとして
プレゼンスを高めています。他に、モバイルコンテンツの企画、開発、運用を始め、
IT業界特化型の人材ビジネスを手がけています。

■会社名:株式会社ウェブドゥジャパン (コード番号:2138 大証ヘラクレス)
■URL:http://www.webdojp.com
■所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地1 住友不動産麹町ビル6F
■設立:2001年5月
■資本金:316,697,500円 (平成19年2月14日現在)
■代表者:代表取締役社長 小渕宏二

<本件に関するお問合せ先>
Web Do Japan PR事務局(アンティル内) 担当:多賀、長谷川、渡辺
電話(03)5572-6062 FAX(03)5572-6065 mail:wdj@vectorinc.co.jp
——————————————————————-
株式会社ウェブドゥジャパン 担当:栗原(くりはら)、櫻井(さくらい)
電話(03)3511-5891 FAX(03)3511-5892  mail:pr@ml.webdo.jp
〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地1 住友不動産麹町ビル6F

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社ネオジャパン

======================================================================
ネオジャパン、イントラブログシステム『desknet’s Blog』新バージョン
大規模環境での更なる快適な利用を可能とするバージョン3をリリース
======================================================================

株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤 晶議)は、
2006年9月に販売を開始し、中小企業から大手企業まで幅広い企業、団体に
ご好評いただいているイントラ(社内)ブログシステム「desknet’s Blog
バージョン3」を4月20日より新たにリリースいたします。

新バージョンは、最近導入が増えている大規模環境での快適な利用や、
効率的な管理・運用を実現した機能強化が特長となっています。

■desknet’s Blog バージョン3の主な改良点
(1)大規模な組織での運用にも対応、最大10階層までの組織階層をツリー表示

desknet’s Blogの魅力の1つ、グループブログも、大規模環境での運用となる
とその部署ごと、プロジェクトごとに膨大な数のブログが立ち上がるため、
フラットなグループブログ名表示では「見たいブログを即座に探し出せない」
等の意見をユーザーよりいただいておりました。
そこで、バージョン3では、複数のグループブログの中から欲しい情報が
探しやすく、管理しやすように、最大10階層の組織階層でグループブログを
ツリー表示できるようにしました。

(2)複数のグループブログを管理しやすく、「グループ管理者」権限機能を追加

バージョン3では大規模環境でのご利用を考慮し、以下に記述する項目に
ついて、「グループ管理者」権限を新たに追加し、設定ができるようにしました。
これにより効率的なグループブログの管理・運用ができます。

「ユーザーの登録/変更/削除」
「グループの変更/削除」
「個人ブログ作成の許可/禁止」
「加入/脱退申請の承認/否認」

(3)投稿前の管理者承認機能の追加

グループのメンバーが記事を投稿する前に、グループ管理者による内容確認
を自動的に行えるようになりました。
投稿前の管理者の承認を「必要」と設定した場合、管理者は投稿内容を
確認後、承認を行い記事の表示を許可するかどうかの判断ができます。
記事投稿時に管理者へメール通知を行うよう設定ができるので、記事投稿後
の内容確認依頼の手間がかかりません。

(4)ブログ一覧の検索機能強化

管理者設定のブログ一覧画面にてキーワードのほか、公開日など細かな条件
からブログの詳細検索をかけることができます。

(5)ブログ一覧画面からのCSVデータのエクスポートができます

管理者設定のブログ一覧画面から各ブログの情報をCSVデータとして
エクスポートすることができるようになりました。コメント数やトラック
バック数を集計し、ブログの活用状況を数値で把握することができます。

※その他、数か所にわたる機能改良を実施しております。

■提供方法
『desknet’s Blog バージョン3』として4月20日より下記製品サイトにて
モジュールをダウンロード提供いたします。

※ライセンス購入につきましては弊社担当営業にお問合せ下さい。

■サーバ動作環境
OS     : Windows、Linux
データベース: Oracle10g、PostgreSQL8.1
Webサーバ  : IIS、Apache、desknet’s WebServer

■クライアント動作環境
IE6.0以上、Netscape6.2以上

■ライセンス価格
基本10ユーザーライセンス :\105,000(税抜 \100,000)

追加10ユーザーライセンス :\94,500 (税抜 \90,000)
追加50ユーザーライセンス :\420,000(税抜 \400,000)
追加100ユーザーライセンス:\735,000(税抜 \700,000)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■製品サイト
http://www.desknets.com/blog/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■株式会社ネオジャパンについて
会社名: 株式会社ネオジャパン
代表者: 代表取締役社長 齋藤 晶議
所在地: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
設立 : 1992年2月29日
URL : http://www.neo.co.jp/
事業内容:1.Webグループウェア「desknet’s」をはじめとするパッケージ
ソフトの開発・販売
2.パッケージソフトをカスタマイズしてレンタルするASPサービス
3.アプリケーション・システムの企画/設計/開発、ネットワーク
インフラ構築等、システムにかかわるあらゆるサービスを
統合的に提供しているトータルシステムインテグレータ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■製品問い合わせ先
株式会社ネオジャパン
担当 : プロダクト事業本部 営業部
TEL : 045-640-5910
FAX : 045-640-5918
E-mail: dnsales@desknets.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■本プレスリリースに関する報道関係者様からのお問合せ先
株式会社ネオジャパン
担当 : プロダクト事業本部 販売推進部
TEL : 045-640-5920
FAX : 045-640-5918
E-mail: dnpress@desknets.com

※このニュースリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および
登録商標です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2007/4/24
2007'05.13.Sun

有限会社インターネット・テクノロジー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
介護事業者様向け『FC事業者連携フリー版』を4月20日より無料リリース
提供票/別表、実績報告の送信・受信を無料化
http://www.fc-center.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

有限会社インターネット・テクノロジー(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:
笠原 正博)は、「First Care(以下 FC)事業者連携フリー版」を4月20日より
無料リリース致します。同時に、専用サーバの「提供票/別表、実績報告」
送信・受信サービスを無料化と致します。

『FC事業者連携サービス』は本年2月10日より提供を開始し、大変ご好評
頂いております。そこで、ご利用者様の利便性向上の為に、連携の輪を拡大
すべく、『FC事業者連携フリー版』を無料ソフトとしてリリース致します。
同時に、「提供票/別表、実績報告」の送信・受信時に発生する
「FC連携センター利用料」も無料化とし、『FC事業者連携サービス』を
介護保険事業者の皆様に無料開放し、広く役立てて頂くことと致しました。

■『FC事業者連携サービス』とは
居宅介護支援事業者・居宅サービス提供事業者間の「提供票/別表、実績報告
(提供票)」の受け渡しを、専用ソフト『FC事業者連携フリー版』が、専用の
データセンター『FC連携センター』を介して行うサービスです。要するに、
「提供票/別表、実績報告」の事業者間交換を、書類ではなくインターネット
上で行うサービスです。
事業者様は、今まで通り現行のソフトをお使い頂き、各ソフト間で比較的
操作に独自性の少ない利用票/別表の作成、実績管理を『FC事業者連携
フリー版』ソフトで行うことにより、事業者間の「提供票/別表、実績報告」
の連携が図れる様になります。

■ご利用のメリット
このたびの『FC事業者連携フリー版』リリース、送受信サービス無料化に
より、『FC事業者連携サービス』は全ての介護保険事業者様が無料でご利用
いただけることとなります。
『FC事業者連携フリー版』は、製品版の「FC居宅介護支援版/居宅サービス
提供版」の主要機能が盛り込まれてあるので、週間・月間スケジュール作成、
点数/金額計算などは勿論、本格的な業務として充分満足できるものです。

当サービス導入により、現在お使いの介護保険ソフトを問わず、多くの
事業者様と「提供票/別表、実績報告」の相互交換が可能となります。

居宅介護支援事業者様は、提供票送信の煩わしさから解放され、実績報告
データの取り込みにより、入力作業も必要ありません。
居宅サービス提供事業者様は、提供票データを受信するので実績報告が変更
箇所の入力だけで簡単に作成でき、送信も楽々行えます。
そして何より、『FC事業者連携フリー版ソフト、送受信サービス利用料』が
無料なので、確実に経費の大幅ダウンが実現します。

介護保険業務軽減・経費節減をお考えなら、是非関係事業者様でご活用ください。

※本サービスの最新情報は下記ホームページをご覧下さい。
http://www.fc-center.jp/

■動作環境・通信環境
ホームページにて詳細をご確認下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■会社概要
名称 : 有限会社インターネット・テクノロジー
本社 : 神奈川県川崎市麻生区高石5-8-8
設立 : 1995年11月1日
資本金: 3,000,000円
代表者: 代表取締役 笠原 正博

【本件に関するお問い合わせ先】
担当者: 島村・嶋田
TEL : 044-959-5885
FAX : 044-959-5886
E-mail: support@fc-center.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社キュー・テック

===================================
全てのDVDに日本語字幕を!
パソコン上でDVDに「聴覚障害者用字幕」を表示するサービス
~角川書店「時をかける少女」でいよいよ本格化~
============ http://web-shake.jp/ ===========
株式会社キュー・テック(本社:東京都港区、代表取締役:堀 徹)は、
本日インターネット上の無料字幕配信サービス『web-shake 字幕をつけ隊!』の
利用者増加を背景に、角川書店様発売、DVD「時をかける少女」のリリースに
合わせた字幕の配信を行う等、同サービスの積極的な運用を開始しました。

【web-shake字幕システムの特長】
・既に発売されているDVDに「完全後付け」で字幕を付けるサービス。
(DVDを購入、又はレンタルしパソコン再生で字幕を表示する仕組み)
・ネット接続されたDVD再生機能付パソコンがあればサービス利用可能。
・作成された字幕データは、今後多くのメディアへの転用が可能。

【Webサイト『web-shake 字幕をつけ隊!』とは】
・広告入り字幕により、ご利用はすべて無料。
・著作権団体と包括契約を結び、字幕の送信可能化権をクリア。
・字幕入りDVDデータベース、字幕付映画上映リスト等も提供。
・字幕制作事業として障害者の雇用促進にもつながる仕組みを構築中。

【配信中の字幕】
4/20発売 角川書店様 劇場版アニメーション「時をかける少女」
既発売 角川映画様 松田優作主演「蘇える金狼」市川雷蔵主演「炎上」
キングレコード様 Kin-Qキッズ★おたすK隊 ~お外の防犯
ゆうかい~ 他、全20タイトル。

【映像コンテンツの「バリアフリー視聴」について】
昨年12月13日に国連総会で、障害者の差別禁止と社会参加の実現を目的とする
「障害者権利条約」を全会一致で採択しました。その30条には「文化的な生活
やレジャーに参加する権利」として、映画をはじめ、演劇、美術、スポーツな
どへのアクセスを有効にすることも含まれています。
聴覚障害者は日本全国に約600万人。また70歳以上の約半数が難聴者という
報告もあります。つまり人口の5%が健康な人と同じ条件では映像作品を満足に
楽しむことが出来ないのです。そしてこれからの高齢化社会を考えれば、
字幕を必要とする人は確実に増えていきます。また視覚障害者は全国で約31万。
音声ガイドによって映画を楽しみたい視覚障害者も沢山います。
このように「字幕と音声ガイド」で全ての人が安心して映像に接することが
出来るという考え方が「映像におけるバリアフリー」であり、これを目指す
ことが、今の時代の映像に携わる者としての責務と考えます。

現在、映像関係業界各社にその実現を広く呼びかけると共に、作品と同時に
字幕情報が必ず存在し、様々な条件で恒久的に利用できる「字幕アーカイブ」
の概念を提唱しております。字幕を作品に対してデータとして保存することで、
様々なメディアになる際の字幕制作コストを抑える提案です。また、上流であ
る映画公開時やストリーミング放送等のあらゆる方面において「必要な人」へ
の字幕付加サービスが実現するよう、現在も聴覚障害者に係わる企業、団体の
方々と共に研究を進めております。さらに視覚障害者用音声ガイド付加サービ
ス「映画を聴き隊!」を目指したご提案や、それらの技術を応用したより多く
の取り組みを、これからも行なって参ります。

『web-shakeプロジェクト』 URL: http://web-shake.jp/

【概要】
映像制作に携わるスタジオがCSRとして取り組むバリアフリープロジェクト。
DVDの中に字幕が無い邦画・アニメに対しネットから「聴覚障害者用字幕」
を配信するサービス「字幕をつけ隊!」。視覚障害者用音声ガイド「映画を
聴き隊!」の提案も行い、広く映像業界にバリアフリーを呼びかけている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<本件に関するお問合せ先>
株式会社キュー・テック
担当 : 営業1部 川野 浩二
E-mail: kawano@qtec.ne.jp
TEL : 03-3589-2343
FAX : 03-3589-2346
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<会社概要>
会社名: 株式会社キュー・テック
代表者: 代表取締役社長 堀 徹
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目14番15号
設立 : 1989(平成元)年4月1日
URL : http://www.qtec.ne.jp/
主事業: ポストプロダクション業務、DVD等のパッケージ制作
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「web-shake」は株式会社キュー・テックの登録商標です。

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社CRI・ミドルウェア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CRI・ミドルウェア、ゲーム開発者向けに「公開型ブログ」で情報発信!
ゲーム開発の「いま」をリアルタイムにお届け
ゲーム開発者同士のコミュニケーションサイトを目指す『CRIチャンネル』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 久司)
は、2007年4月19日、公開型ブログによる情報発信サイト『CRIチャンネル』
( http://cri-ch.tv/ )を開設致します。
『CRIチャンネル』は、ゲーム開発者にとって役に立つさまざまな情報を、
当社ミドルウェアの開発を担当しているエンジニアが生の声でリアルタイムに
お届けする「ブログ」スタイルのサイトです。

『CRIチャンネル』では、ミドルウェアの具体的な活用法や事例の紹介など、
製品カタログやマニュアル、サポートのやりとり等ではお伝えしきれなかった
実践的な情報を、開発現場から直接お届けします。

公開型ブログゆえに、当社ミドルウェアの採用の有無に関係なく、ゲーム
開発者の方ならどなたでも閲覧・コメントによる参加が可能です。
「こんなミドルウェアが欲しい!」、「ここを強化して欲しい!」、
「ゲーム中、こんなことを実現するにはどうしたらいいの?」などなど、
『CRIチャンネル』上でお寄せ頂いた貴重な声は、今後のミドルウェア開発
に積極的に反映して参ります。

また、当社ミドルウェアに関する内容に限定することなく、ゲーム開発全般、
ひいては、ゲーム業界全般に関する内容についてもご紹介していく予定です。
「ミドルウェア開発者から見たゲーム業界」という独自のスタンスで、積極的
に情報発信を行って参ります。

当社ミドルウェアはおかげさまで1,100作品を超えるゲームタイトルに採用され
多くのゲーム開発者の方々にご支持頂いております。ミドルウェアはゲーム
開発者にとって非常に有用なものですが、その「ブラックボックス性」ゆえに
とっつき難さや分かりにくい側面があるのも事実です。
ミドルウェアをもっと理解して頂くために、そして、ミドルウェアをもっと
身近な存在に感じて頂くために、『CRIチャンネル』はゲーム開発者同士が
フランクにコミュニケーションし合えるようなサイトを目指して参ります。

『CRIチャンネル』は、当社のエンジニア1名ごとに1つの「チャンネル
(=ブログ)」を運営するスタイルを採っております。各エンジニアがそれぞれ
得意とする技術ジャンルを担当します。技術情報や業界ネタばかりでなく、
各担当者の趣味に関する話題などにも触れ、書き手の「顔」が見えるブログ
サイトを目指します。「会社」対「会社」ではなく、ゲーム開発者同士の
「人」対「人」のコミュニケーションの場として、『CRIチャンネル』を
育てて参ります。

■CRIチャンネル: http://cri-ch.tv/

※CRIチャンネルは、携帯電話からのアクセスにも対応しております。
(URLは同じです)
※CRIチャンネルは、ビジネスブログシステム「コムログ」(開発・販売:
株式会社イーハイブ社)を採用しております。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

CRI・ミドルウェアは、多彩なミドルウェア製品群『CRIWARE』を通じて、
開発者の皆さまがコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような
環境の実現をお約束致します。

※本ニュースリリースは下記でもご覧頂けます。
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/release/2007-04-19/2007-04-19_j.pdf
http://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/release/2007-04-19/2007-04-19_j.htm

※媒体社様用の写真イメージ素材は下記からダウンロード頂けます。
http://www.cri-mw.co.jp/_4press/crichannel/crichannel_logo.jpg
http://www.cri-mw.co.jp/_4press/crichannel/portal_image.jpg
http://www.cri-mw.co.jp/_4press/crichannel/channel_image.jpg
http://www.cri-mw.co.jp/_4press/crichannel/criware_brand_logo.jpg

※コムログは、株式会社イーハイブ社の商標です。
※本ニュースリリース上に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録
商標または商標です。
※CRI・ミドルウェア、CRI・ミドルウェアロゴ、「CRIチャンネル」、
「CRIWARE」は、日本およびその他の国における
株式会社CRI・ミドルウェアの登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社CRI・ミドルウェア
〒107-0062 東京都港区南青山3-13-18 313南青山ビル7F
担当者: 幅(はば)、小柳(こやなぎ)
T E L : 03-5414-3011
F A X : 03-5414-3012
E-mail: press@cri-mw.co.jp
U R L : http://www.cri-mw.co.jp/

付帯情報はこちらをご参照下さい。
CRIチャンネルロゴ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/10b4626daeb.jpg
トップページ画像 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/39f4626daeb.jpg
チャンネル群 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/30e4626daeb.jp

2007/4/24
2007'05.13.Sun

TWGワランティーサービスInc.日本支社

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
TWGワランティー、21,600人の消費者を保護
「PC-SUCCESS延長保証」が有効であるとWebサイトで公表
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2007年1月31日にインターネット通販大手の株式会社サクセスが破産したことに
伴い、一部マスコミにて「PC-SUCCESS延長保証」にご加入のお客様が今後延長
保証サービスを受けられないといった報道がなされました。
そのことにより不安になられた加入者から多数のお問合せをいただいた状況を
鑑み、「PC-SUCCESS延長保証」の運営会社である
TWGワランティーサービスInc.(所在地:東京都渋谷区、日本支社長:山口 正、
以下 TWG)は、自社Webサイト( http://jp.thewarrantygroup.com )上で同保証が有効であることを公表しました。

1.公表内容の概要

TWGは「PC-SUCCESS延長保証」にご加入のお客様に対し、延長保証期間中は
引き続き修理サービスがご利用いただけることを公表します。
「PC-SUCCESS延長保証」は延長保証サービス会社であるTWGが開発した保証
サービス商品を株式会社サクセスに販売委託していたもので、保証責任は
TWGにあります。

既に「PC-SUCCESS延長保証」にご加入いただいた商品については販売委託先の
存否に関わらず、引き続きTWGの責任において延長保証期間中の修理サービスを
提供します。

延長保証期間中、正常な使用状態にもかかわらず故障が発生した場合、加入者が
あらかじめプリントアウト、保管していた購入履歴(兼保証書)に記載されて
いる「PC-SUCCESS修理受付センター」に連絡すれば、TWGが対応します。
(PC-SUCCESS修理受付センターはTWGが運営しています)
また購入履歴(兼保証書)を控えていない加入者を対象に確認専用電話を開設
します。
以下の電話番号で延長保証引受の有無を確認することができます。

■「PC-SUCCESSご加入確認電話」
TEL   :03-3770-3206
受付時間:平日10:00~18:00(2007年9月30日まで)

「PC-SUCCESS延長保証」では延長保証お引き受けの事実をデータで管理して
いますので、「保証書」またはそれに準じる書面、メール等の発行はでき
ません。
また、延長保証は商品に付帯するサービスですので、商品をお受け取りに
なっていない場合は利用することができません。

2.公表に至った背景

上記の通り、一部マスコミで『PC-SUCCESS延長保証は無効』であるかのような
報道が行われましたが、TWGが運営する延長保証制度のサービス責任は
「販売店舗でなくTWG」にあります。

株式会社サクセス破産管財人と協議の結果、消費者保護の観点から約21,600件の
加入者にTWGの保証責任を正しく認識していただいた方がよいとの考えから、
今般公表するに至りました。

3.紙による保証書発行の重要性

「PC-SUCCESS延長保証」では諸事情により保証書を紙で発行せず、webサイト上
の表示のみとしていました。そのため延長保証を購入したお客様より
「保証書を持っていないが、きちんと保証サービスが受けられるのか?」
というお問い合わせを多数いただきました。
現在TWGが新規に提供している延長保証サービスは「紙による保証書発行」に
統一していますので、安心してご加入いただけます。

4.注意事項

「PC-SUCCESS延長保証」を除く各種「オプション保証」は株式会社サクセスが
独自に提供していたものです。「初期不良期間延長サービス」、「液晶ドット
抜け保証」、「サクセス相性保証」などの延長保証責任はTWGにありません。

5.TWGについて

商号     : TWGワランティーサービスInc.日本支社
URL      : http://www.jp.thewarrantygroup.com/)
代表者    : 日本支社長 山口 正
本社所在地  : 米国イリノイ州シカゴ
総資産    : 40億ドル
従業員数(世界): 2,200名
営業拠点   : 世界33カ国
事業内容   : ・米国最大のサービス契約管理業者
・延長保証の保証責任および管理業者として世界最大規模
・世界最大の延長保証引受実績

日本支社所在地: 東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル8F
日本支社設立 : 1996年(日本での保証業務実績11年目、欧米では40年以上)
累積保証引受件数 : 延べ約23,000,000件(日本支社引受実績)
対象製品カテゴリー: 家電、情報機器、住宅設備、カー用品など100以上
対象メーカー : 150社以上
お問合わせ窓口: TEL:03-3770-3193 E-mail: marketing@jp.thewg.com
事業内容   : ・大手家電量販店、ネット通販、住宅設備メーカーなどへの
延長保証プログラムの提供
・修理ネットワーク、コールセンター機能、データ管理
機能などの提供
・日本最大の延長保証引受実績

【本リリースに関するお問合わせ先】
TWGワランティーサービスInc.日本支社
担当 : 営業部
TEL  : 03-3770-3193
e-mail: marketing@jp.thewg.com

付帯情報はこちらをご参照下さい。
販売委託と保証責任 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/2654626c6f8.jpg

2007/4/24
2007'05.13.Sun

ガッチャメディア株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Music&ActionSports&Fashion系映像コンテンツ全無料視聴
インターネットTVサイト『ガッチャ!メディア』が5日間限定プレオープン!
http://www.gotchagotcha.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ガッチャメディア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:サイモン
ゴッデン)は、4月19日(木)から23日(月)までの5日間、インターネット
完全無料動画視聴サイト『ガッチャ!メディア』(6月本稼動予定)をプレ
オープンさせます。

これにより、日本初公開の米インディーズ系音楽&アクション・スポーツ専門
放送局「havoc television」の映像コンテンツをはじめ、「ナショナル
ジオグラフィック チャンネル」「FOX CRIME」、また、「World Fashion」の
ブランド系ファッション映像コンテンツ、その他国内外の様々な
インターネットTVプログラムがPCサイトで完全無料視聴できるようになります。
また、この5日間にアクセスしていただいた視聴者のみなさまには、
『ガッチャ!メディア』公式サービスインに関する情報やキャンペーン情報を
優先的にお知らせしていく予定です。

【ガッチャ!メディア概要】
『ガッチャ!メディア』とは、インターネットを介して完全無料視聴できる
オンデマンド動画配信サービスチャネル。視聴者は自分のPCから
「ガッチャ!メディア」サイト http://www.gotchagotcha.com/ にアクセスするだけで、これまでのTVを見る感覚で、簡単な操作方法で、好きな番組を
好きなだけ見続けることができます。また、すべての映像番組は
『ガッチャ!メディア』が配信権を所有しているので、安心です。

配信されるプログラムは、アメリカ西海岸のストリートカルチャーに生きる
10代~30代に支持されている米国の音楽チャネル「havoc television」の
ミュージック映像コンテンツを中心に、「ナショナル ジオグラフィック
チャンネル」「FOX CRIME」、「A1」(アドベンチャー チャンネル)番組、
「World Fashion」のブランド系ファッション映像コンテンツ、サーフィン・
スノーボード・スケート・BMX・オートバイなどアクション系スポーツ映像
コンテンツ、そして日本初公開となる「アルジャジーラ」のニュース番組、
その他国内外の未公開バラエティ番組など幅広く用意されています。

1.対応動作環境
CPU     :Pentium® 4 以上
メモリー  :512MB 以上
OS     :Microsoft® Windows® 2000 以上
Apple® Macintosh® OS X 以上
Ubuntu® V6.1 Desktop 以上
ソフトウェア:Internet Explorer® V6.0 以上
FireFox® V2.0 以上
Adobe® Flash Player® V9.0 以上

2.アクセス方法
URL: http://www.gotchagotcha.com/

3.プレオープン期間中の主なサービス内容
日本・米国・英国のインディーズ系音楽、アクション・スポーツ、および
ファッション系コンテンツの配信

【本件に関するお問い合わせ先】
ガッチャメディア株式会社 菅間
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル6F
TEL: 03-5542-8181 E-mail: info@gotchagotcha.com
URL: http://www.gotchagotcha.com/

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社ジョブウェブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年卒業の学生向けインターンシップ支援サイト
「ジョブウェブインターン」が4月18日スタート

~3000社を超える企業情報を掲載
あらゆるインターンシップ情報を網羅~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学生の就職活動と企業の採用活動を支援する株式会社ジョブウェブ(本社:
東京都港区、代表取締役社長:佐藤 孝治)は4月18日より2009年卒業予定の
大学3年生・大学院1年生、短大・専門学生を対象としたインターンシップ
支援サイト「ジョブウェブインターン( http://intern.jobweb.jp/ )」をスタートいたします。

昨年度の「ジョブウェブインターン」には約400社のインターンシップ情報を
掲載いたしました。また学生の成長を支援するビジネス講座やセミナーの
情報を年間700回以上紹介し、延べ20000人を超える方が参加いたしました。

今年度の「ジョブウェブインターン」は3000社以上の企業情報を検索し共有
することが可能になりました。GoogleカレンダーAPIを利用したスケジュー
リング機能やインターンにチャレンジする学生自身がブログを書ける機能。
企業に関する様々な情報を口コミで共有する機能、ブックマークやキーワード
により企業の最新インターン情報を把握することができます。

<Web2.0技術を利用した学生向け機能の特徴>

◇GoogleカレンダーAPIを利用し、セミナー、インターン締切や日程と連動

「ジョブウェブインターン」ではインターンシップ情報、セミナー情報は
全てGoogleカレンダーAPIによって管理します。ユーザーが予約したセミナー
などもユーザー自身のGoogleカレンダーと連動して管理することが可能です。
多忙な時期の締め切り管理やセミナー日程の調整を一括して行うことが
可能な機能です。

◇検索機能の徹底強化

3000社以上の掲載企業の中から様々な検索方法によって学生が求めている
インターンシップ情報を提供します。Google AJAX Search APIの採用により、
インターンシップ情報だけではなく、ウェブやYoutube、ブログなどを横断
検索することが可能で、学生のユーザーには多角的な視点から企業情報を
提供できます。

◇ユーザー自身がブログやイベントカレンダーなどで情報を発信

ブログ機能により、ユーザー自身が情報を発信し、インターン仲間と
コミュニケーションをとることが可能です。また、ユーザー自身が企画した
イベントをイベントカレンダーに登録することが可能です。ジョブウェブは
仲間と一緒に切磋琢磨しながら行うインターンシップを応援しています。

◇キーワードやブックマークにより、最新のインターンシップ情報を共有・把握

ユーザー自身が自由に「キーワード」を設定し業界・企業名・ノウハウ別等、
情報を集約し、「ソーシャルブックマーク」によりインターンシップ情報を
把握、共有することができます。ブックマークした企業のインターンシップ
情報が更新された場合は自動的にユーザーにお知らせすることで、学生の
インターンシップ活動を手助けします。

◇企業向け機能

企業のインターンシップと新卒採用の成功を支援するための各種サービスを
ASP方式で提供いたします。企業情報、人事日記、フォト機能により学生に
対して企業からのメッセージを効果的に伝えることができます。広告掲載を
する際には管理画面から広告テキストを登録することで広告掲載をすることが
可能です。広告効果測定を行うことも可能です。(オプション機能)

ジョブウェブ代表取締役の佐藤 孝治は
「ジョブウェブインターンを通じ、意欲が高く行動力のある学生のインターン
シップ活動及び就職活動を徹底支援してまいります。また参画企業様の
インターンシップの成功をご支援いたします。企業と学生の本音コミュニ
ケーションを支援することで就職と採用のミスマッチを無くすことに貢献
したいと考えています」と述べています。

■商品・サービスの仕様

商品・サービス名: 2009年卒業の学生向けインターンシップ支援サイト
【ジョブウェブインターン】
発売・運用開始日: 2007年4月18日
開発・販売   : 株式会社ジョブウェブ
URL       : http://intern.jobweb.jp/

■会社概要  株式会社ジョブウェブについて

人と組織の新しい関係を創造し、自己実現を支援する」という企業理念に
基いて、新卒採用支援事業、中途人材紹介事業、教育研修事業を提供して
います。1996年10月からスタートしたジョブウェブコミュニティを通じての
就職活動支援活動は1999年に株式会社に改組した以降も引き続き行ってまいり
ました。新卒採用変革プロジェクト、インターンシップ立ち上げ支援など、
現在までに200社以上のお客様に提供しております。

名称 : 株式会社ジョブウェブ
所在地: 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル2F
設立 : 1999年10月8日
資本金: 7845万5190円
従業員: 22人
代表者: 佐藤 孝治

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社サイバープラス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型着信メロディサイト『カリフラワー♪』
Yahoo!ケータイでサービス開始
http://cauli.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社サイバープラス(本社:滋賀県草津市、代表取締役社長:吉原 一登、
以下、サイバープラス)は、2007年4月18日(水)よりYahoo!ケータイ公式サイト
で、着信メロディサイト『カリフラワー♪』( http://cauli.jp/ )の提供を開始します。

『カリフラワー♪』は業界最多になる【2万曲】の着信メロディを用意。
すでにiモードとEZwebにてサービスを開始している。

コンセプトは、『着信メロディを使って遊ぶサイト!!』
個性豊かなキャラクターが、『カフェカリフラワー』常連客として登場し、
面白おかしく着信メロディを紹介してくれる。
各コーナーでは、『カフェカリフラワー』の店員や常連客の深い音楽知識に
触れることができ、キャラクターの作り出す独自の世界観で、
着信メロディに飽きたユーザも楽しめる新感覚のユーザー参加型の
着信メロディサイトです。

サイバープラスでは、これまでに培ったモバイルコンテンツに関する豊富な
知識と経験、強力なシェアを活用し、初年度に会員数10万名を見込み、
更に機能充実を図り、利用者拡大に力を入れる意気込み。

======================================================================
サイト名称 :『カリフラワー♪』
アクセス方法:Yahoo!ケータイ≫メニューリスト≫着うた・ビデオ・メロディ
≫着信メロディ≫J-POP・インディーズ≫『カリフラワー♪』
サービス料金:月額課金315円(税込み)
配信開始日 :2007年4月18日(水)より
対応端末  :3GC端末(一部の非音楽対応機種を除く)
======================================================================
≪この曲なんだろ≫
1曲の着信メロディを、ベース音やギター音などで、2曲に分解し、それぞれ
2曲の着信メロディを聞き原曲を当てる、
業界初の着信メロディクイズを提供。

≪月間ひとり≫
ダウンロード曲から月に1回の曲を予想し、多くの楽曲からユーザーに
『曲を探す楽しみ』を提供。

≪勝手にランキング批評≫
毎月集計を行う着信メロディのダウンロードデータをもとにキャラクターが
面白おかしくランキング批評を行う。

≪カフェカリフラワーアンケート≫
定期的に更新されるアンケートの集計結果を元にキャラクターが批評を行う。

≪相談に乗ります≫
会員から受けた悩み相談をキャラクターが独自の口調で着信メロディを
添えて回答。

≪フラワーポイント≫
各コーナーに参加する事でフラワーポイントを得られ、ポイントを貯め、
スロットゲームに参加し、当選すると商品をプレゼント。

======================================================================
※iモード、i-modeは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※Yahoo!はYahoo! Inc.の登録商標です。
※au、EZwebは、KDDI株式会社の登録商標です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
======================================================================
【報道関係からのお問い合わせ先】
株式会社サイバープラス
広報担当: 関口 和枝
電話  : 03-5464-1770
MAIL  : sekiguchi@cyberplus.co.jp

【本サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社サイバープラス 企画運営部
担当: 北村 友昭
電話: 077-567-2344
MAIL: kitamura@cyberplus.co.jp
———————————————————————-
【サイバープラス会社概要】
社名  :株式会社サーバープラス
代表者 :代表取締役社長 吉原 一登
本社  :滋賀県草津市南笠束1-14-36 エルミナコート
東京支社:東京都渋谷区東2-26-16 渋谷HANAビル7F
設立  :2001年4月2日
事業内容:無料の携帯電話向けホームページ作成サービス
『ポケットスペース』をはじめとしたモバイル向けコンテンツ
配信事業、携帯電話動画変換システム『movieOne』などを
提供するモバイル向けソリューション事業(ASP事業)のほか、
モバイル広告事業、コンサルティング事業を展開しています。
主要取引先:アクセリア株式会社、イーバンク銀行株式会社、
(※50音順) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ/KDDI株式会社、
株式会社シーエー・モバイル、
株式会社シリウステクノロジーズ、
セーバー株式会社/双日株式会社、
ソフトバンクモバイル株式会社、トランスコスモス株式会社、
株式会社フェイス
———————————————————————-

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社アイシェア

ポータビリティ対応メールサービスBBQ、ウィルコム W-Zero3、9(ナイ
ン)端末に正式対応

メールサービスを運営するアイシェアは提供中のメールサービスCLUB
BBQ プレミアム<http://club.jp/>w-zero3端末、9(ナイン)端末の正式
対応を発表。4月18日正午より運営開始しました。

CLUB BBQ プレミアムは、運営12年の実績があるメール転送技術をベース
にした多機能メール転送サービス。18ドメイン(※2)からメールアドレス
を取得し、届いたメールを用途に合わせ、携帯、PCなど振り分け転送が
できるサービス。今後も利用者の意見を取り入れながら、WindowsMobile
搭載などマルチメディア端末にも順次正式対応を検討しています。

<CLUB BBQ プレミアムの特徴>
本文や宛先、時間などによって携帯やパソコンのメールアドレスへ転
送できるのが特徴。迷惑メール自動判別や画像のURL変換、外部POP受信、
携帯電話標準のメール機能だけでオリジナルアドレスで送受信できる携
帯転送など、提供アドレスを端末、パソコン、キャリアを問わず利用で
きる、ポータビリティアドレスとして永続的に活用できます。
また、急なアドレス照会時の使い捨て可能のアドレス発行機能など、
活発なメールコミュニケーションを応援しています。

Zero3、9(ナイン)端末からもウィルコム公式メニューから気軽にログイ
ンができるようになり、メール重視のケータイ、モバイル利用者の選択
肢としてまたポータビリティツールとしての需要を拡大したい考えです。

<< アクセス方法 >>
ご案内ページ: http://bw.club.jp/pc/

WILLCOM端末から:
WILLCOM公式メニュー> インターネット >メール >CLUB BBQ

◆CLUB BBQ Premium -プレミアム-・主な機能
メールディスク容量20M、携帯専用メールボックス、送信済ボックス、
ゴミ箱ウイルスカット、スパムカット(各種ORDB、独自判定選択可能)
プチアドレス(期限設定型捨てアドレス 5つ)外部POP受信、多数転送
振り分け条件設定、ホワイトリスト、アドレス帳など携帯、PCで操作が
できるメールサービス。

・価格 月額315円/年額3,750円

・対応機種 ネット接続可能のPC、NTTドコモ、SoftBank、KDDI(EZweb)
WILLCOM 各種対応端末

・ezweb版 au公式メニューから登録が可能(月315円)
コミュニケーション > グリーティング・メール >迷惑メール撃退BBQメール

・Yahoo!コンテンツストア(月315円)
>> http://by.club.jp/pc/

・PC版CLUB BBQプレミアム(年3750円 コンビニ/カード/振込/Webmoney)
>> http://club.jp/

※2 BBQアドレスはbbq@ai.toなど短いアドレスの取得が可能。今後shop.jp、
inc.jpなどよりプレミアムなショップ向けのアドレスも随時開放して
いきます。

————————————————————
詳細はURLからご利用下さい
http://blog.ishare1.com/press/archives/2007/04/bbq_wzero39.html
————————————————————
■リリースについてのご連絡先

株式会社アイシェア
広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹
TEL 03-5775-4225 FAX:03-5775-4226
e-MAIL:info@ishare1.com URL: http://www.ishare1.com/

■会社概要/事業内容

株式会社アイシェア
・インターネットリサーチ
・メール転送サービス
・ブログメディアサービス
・携帯コンテンツの運営

詳しくは下記ホームページをご参照下さいませ
URL: http://www.ishare1.com/

当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
————————————————————

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社インフォース

======================================================================
マイクロソフトと共同し中小企業情報化開始
「Access」から「SQLServer」へ自動アップサイジングシステム開発
http://www.inforce.ne.jp/
======================================================================

中小企業情報化というキーワードがうたわれて久くなりますが、情報システム
会社の株式会社インフォース(マイクロソフト認定ゴールドパートナー、
本社:東京都港区、代表者:浜松 毅、以下インフォース)は、マイクロソフト
製品のAccessから同社製品のSQL Serverに段階的なレベルアップ(アップ
サイジング)を図るシステムを開発することによって、中小企業情報化の独自
手法をあみだすことに成功しました。

従来、中小企業情報化は情報リテラシー(情報活用能力)と高額なコスト負担
の問題がネックになり、飛躍的な浸透が思うようになされていませんでした。
インフォースではAccessに標準で搭載されている機能「アップサイジング
ウィザード」を利用し、Accessで作成したファイルに存在するデータの移行を
SQL Serverに行った後、独自に開発した「自動アップサイジングシステム」を
利用することによって、比較的安価なクライアント/サーバシステムの構築を
可能にしました。これによりインフォースでは現在、直接取引による中小企業
数百社に及ぶシステム導入を実現しています。

AccessからSQL Serverへのアップサイジングによるメリットは主に4つ
(1)データ数が増えても処理速度がおちない
(2)同時に複数人数がアクセスしてもエラーがおこらない
(3)情報漏洩を防ぐことができる
(4)バックアップをスケジュール化し、自動的にとることができる

このような理由により運用的な問題が解決され、本格的なシステム導入が可能
となります。

このインフォースの開発手法をいち早く評価したのは、ソフト、ハードでIT
業界をリードするマイクロソフトとデルでした。すでに3社協業によるアップ
サイジングの啓蒙活動が、全国セミナーやホームページ等により、AS4
(アズフォー)というプロジェクト名で行われてきており、さらにこの4月
からは、マイクロソフトの既存Access企業ユーザーに対する2万通のダイレクト
メール発送や全国セミナーの展開など積極的な活動が展開されます。

現在Access利用者のアップサイジング需要はかなり大きく、マイクロソフトの
SQL Server製品ページ配下にあるAccessアップサイジングページへのアクセス
数は全体でも上位に位置し、セミナーやトレーニングへの参加数も多い、
Accessアップサイジングという大きな市場に対し、マイクロソフトは有益な
ツールや情報提供を積極的に行ってはいますが、現在のところ本格的なアップ
サイジング事業を支援するシステムインテグレーターは、全国的にみても
非常に少ないのが実情です。それゆえこの分野で多くの実績をもつ
インフォースと共同し、アップサイジングによるビジネスモデルの確立に
取り組んでいます。

【会社概要】
・会社名:株式会社インフォース
・住所:東京都港区赤坂6-15-1 赤坂ミツワビル別館2階
・電話:03-6230-4334
・代表者:浜松 毅
・設立:平成15年7月24日
・従業員数:30名
・ホームページ: http://www.inforce.ne.jp/

【本件に関するお問合せ先】
・担当:浜松 毅
・電話:03-6230-4334
・Eメール: info@inforce.ne.jp

2007/4/24
2007'05.13.Sun

アクセルマーク株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

セプテーニグループのアクセルマーク株式会社、
英語版着うたフル®サイト『BESTHIT POPSFULL』オープン!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■概要
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表者:
七村 守、証券コード:4293)の連結子会社であるアクセルマーク株式会社
(本社:東京都新宿区、代表者:小林 靖弘、以下 アクセルマーク)は
ソフトバンクモバイル公式の着うたフル®サイトとして『BESTHIT POPSFULL』
のサービスを2007年4月18日(水)より開始いたします。

このサービスはソフトバンクモバイルの「Y!ケータイ」では初めての英語版
着うたフル®サイトであり、主に日本国内在住の外国人の方を対象とした
携帯電話サイトです。
アクセルマークでは、すでに日本在住の外国人向けに着うた®/着ボイスの
有料配信サービス「American Direct」のサービスを提供しており、ユーザー
からの高い支持をいただいております。
今回のサービスはこの「American Direct」の需要の高さから企画されたもの
です。

■配信アーティスト(一部抜粋)
アヴリル・ラヴィーン、コールドプレイ、サラ・ブライトマン、
ジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・レノン、ノラ・ジョーンズ、
バックストリート・ボーイズ、ブリトニー・スピアーズ、ほか
(五十音順)
※ 協力会社:東芝EMI株式会社、株式会社BMG JAPAN

<『BESTHIT POPSFULL』アクセス方法>
Yahoo!ケータイ : Y!ケータイ>メニューリスト>English>Ringtones>
BESTHIT POPSFULL
URL    : http://stevefull.besthit.jp/s/

< 料金 >
・月額コース   315円/525円(税込)
・付与従量課金  157円 ~ 388円 / 1ダウンロード(税込)

■本件に関するお問合せ先
アクセルマーク株式会社
広報担当: 河本
TEL   : 03-5324-2445
E-mail : press@axelmark.co.jp

■会社概要
アクセルマーク株式会社
(株式会社ハイジは2005年11月1日付けで、アクセルマーク株式会社に商号変更
しました)
WEB   : http://www.axelmark.co.jp
所在地 : 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 13F
電話番号: 03-5324-2440(代表)
設立  : 1994年3月
代表者 : 代表取締役社長 小林 靖弘(こばやし やすひろ)
事業内容: ・コンテンツ事業 (B to C) - 各キャリア公式サイト運営
・メディア事業 (B to B) - 自社メディアの開発・運営・広告販売
・アフィリエイトASP事業 (B to B to C)

株式会社セプテーニ・ホールディングス
WEB   : http://www.septeni-holdings.co.jp/
所在地 : 東京都新宿区大京町24 住友外苑ビル7F
電話番号: 03-5363-7340(代表)
設立  : 1990年10月
代表者 : 代表取締役会長 七村 守(ななむら まもる)
事業内容: インターネット事業を中心とする企業グループを統括する持株会社

*「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の
登録商標または商標です。
*「着うたフル」はソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。

2007/4/24
2007'05.13.Sun

特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム

===================================
eラーニングの活用に悩む企業へ向けたノウハウ本
「eラーニング活用ガイド」出版記念セミナー開催のご案内
http://www.elc.or.jp
===================================

日本イーラーニングコンソシアム(所在地:東京都中央区、会長:小松 秀圀、
以下eLC)では、2004年3月に出版した「eラーニング導入ガイド」の続編として、
eラーニングを導入した企業の担当者や、eラーニングをどのように活用したら
いいかを考えている方々を対象とした「eラーニング活用ガイド」
(特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム編)を4月10日に刊行し、
5月22日、出版記念セミナーを開催いたします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「eラーニング活用ガイド」主な内容
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
・活用企業の悩みと解決策/企業の活用実態/〈座談会〉ベンダが見た企業内
eラーニングの課題/成功するeラーニングを実現する人材/
eラーニングの標準化/今後のeラーニング動向/
〈座談会〉ユーザ企業がホンネで語る

(東京電機大学出版局、定価:1,995円)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

今回のセミナーでは、「eラーニング活用ガイド」執筆者による講演と、
eラーニング導入
企業をパネリストに招いたパネルディスカッションの他、eラーニング関係者、
執筆者やパネリストとの情報交換会(懇親会)もご用意いたしました。
多数の皆様のご参加をお待ち申しあげております。

■「eラーニング活用ガイド」出版記念ビジネスセミナー パネリスト
1)株式会社オートバックスセブン様
(株式会社カーライフ総合研究所 石井 幸雄 氏)

2)四国電力株式会社様(株式会社よんでんメディアワークス 小笠原 豊道 氏)

3)株式会社リコー様(リコー・ヒューマン・クリエイツ株式会社 金井 昌宏 氏)
執筆者記念講演では、株式会社人財ラボ下山博志氏と
株式会社ジェイ・キャスト寺田佳子氏にご講演いただきます。

===================================
「eラーニング活用ガイド」出版記念セミナー概要
===================================

開催日程 : 2007年5月22日(火)13:30~17:30
主催   : 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム
場所   : レンタルホールT’s PLAZA246(外苑前駅より徒歩1分)
(地図) http://www.tsrental.jp/access/index_plaza246.html
受講料  : 6,000円(eLC会員割引 5,000円)
お申込方法: 事前登録制

全てのセッションは、インターネット上でのお申込となります。
専用フォームよりお申込ください。
申込フォーム:
http://www.elc.or.jp/kigyou/semina/semina_070522.html

■セミナープログラム
13:30~13:40 ご挨拶
日本イーラーニングコンソシアム会長 小松 秀圀
13:40~14:40 講演
株式会社人財ラボ     下山 博志 氏
株式会社ジェイ・キャスト 寺田 佳子 氏
14:40~14:50 質疑応答
14:50~15:00 休憩
15:00~16:30「eラーニング・ユーザー、ホンネでパネルディスカッション」
16:30~17:30 情報交換会
17:30    終了
■パネリスト
1)株式会社オートバックスセブン 様
(株式会社カーライフ総合研究所 石井 幸雄 氏)
2)四国電力株式会社様
(株式会社よんでんメディアワークス 小笠原 豊道 氏)
3)株式会社リコー 様
(リコー・ヒューマン・クリエイツ株式会社 金井 昌宏 氏)

■テーマ
・eラーニングを運営してから直面した課題とその解決方法
・人事制度とeラーニングの連動
・研修の全てをeラーニングにすることはありません
・eラーニングベンダの選び方
・うまく活用できていない企業へのアドバイス

プログラムの内容は予告なく変更される場合があります。
最新の情報は、当ホームページにてご確認ください。

http://www.elc.or.jp/kigyou/semina/semina_070522.html

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 概要
所在地 : 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル6F
会長  : 小松 秀圀
電話  : 03-5640-1017
FAX   : 03-5640-1018
Email  : info@.elc.or.jp
URL   : http://www.elc.or.jp/
事業内容: 産・官・学の力を結集し、継続的にユーザーおよび
eラーニング事業者の方々に積極的な支援活動を推進するために
発足した特定非営利活動法人です。
eラーニングに関わる多くの方々が、企業、学校、官庁等の組織の
枠を越えて、この活動に参画し、協力し合う関 係を築くことが
重要であると考えています。

■eLCの活動の中心は以下の3点です。
(1)eラーニング関連情報の取得・調査・研究および提供
(2)eラーニングのユーザーと事業者の方々への啓蒙活動、教育プログラムの
開発と教育実践
(3)eラーニング・システムおよびコンテンツに関する標準化技術の研究と
標準化推進
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。
特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 事務局
担当 : 秋山
電話 : 03-5640-1017
FAX  : 03-5640-1018
Email : info@elc.or.jp
URL  : http://www.elc.or.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2007/4/24
2007'05.13.Sun

特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム

===================================
eラーニングの活用に悩む企業へ向けたノウハウ本
「eラーニング活用ガイド」出版記念セミナー開催のご案内
http://www.elc.or.jp
===================================

日本イーラーニングコンソシアム(所在地:東京都中央区、会長:小松 秀圀、
以下eLC)では、2004年3月に出版した「eラーニング導入ガイド」の続編として、
eラーニングを導入した企業の担当者や、eラーニングをどのように活用したら
いいかを考えている方々を対象とした「eラーニング活用ガイド」
(特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム編)を4月10日に刊行し、
5月22日、出版記念セミナーを開催いたします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「eラーニング活用ガイド」主な内容
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
・活用企業の悩みと解決策/企業の活用実態/〈座談会〉ベンダが見た企業内
eラーニングの課題/成功するeラーニングを実現する人材/
eラーニングの標準化/今後のeラーニング動向/
〈座談会〉ユーザ企業がホンネで語る

(東京電機大学出版局、定価:1,995円)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

今回のセミナーでは、「eラーニング活用ガイド」執筆者による講演と、
eラーニング導入
企業をパネリストに招いたパネルディスカッションの他、eラーニング関係者、
執筆者やパネリストとの情報交換会(懇親会)もご用意いたしました。
多数の皆様のご参加をお待ち申しあげております。

■「eラーニング活用ガイド」出版記念ビジネスセミナー パネリスト
1)株式会社オートバックスセブン様
(株式会社カーライフ総合研究所 石井 幸雄 氏)

2)四国電力株式会社様(株式会社よんでんメディアワークス 小笠原 豊道 氏)

3)株式会社リコー様(リコー・ヒューマン・クリエイツ株式会社 金井 昌宏 氏)
執筆者記念講演では、株式会社人財ラボ下山博志氏と
株式会社ジェイ・キャスト寺田佳子氏にご講演いただきます。

===================================
「eラーニング活用ガイド」出版記念セミナー概要
===================================

開催日程 : 2007年5月22日(火)13:30~17:30
主催   : 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム
場所   : レンタルホールT’s PLAZA246(外苑前駅より徒歩1分)
(地図) http://www.tsrental.jp/access/index_plaza246.html
受講料  : 6,000円(eLC会員割引 5,000円)
お申込方法: 事前登録制

全てのセッションは、インターネット上でのお申込となります。
専用フォームよりお申込ください。
申込フォーム:
http://www.elc.or.jp/kigyou/semina/semina_070522.html

■セミナープログラム
13:30~13:40 ご挨拶
日本イーラーニングコンソシアム会長 小松 秀圀
13:40~14:40 講演
株式会社人財ラボ     下山 博志 氏
株式会社ジェイ・キャスト 寺田 佳子 氏
14:40~14:50 質疑応答
14:50~15:00 休憩
15:00~16:30「eラーニング・ユーザー、ホンネでパネルディスカッション」
16:30~17:30 情報交換会
17:30    終了
■パネリスト
1)株式会社オートバックスセブン 様
(株式会社カーライフ総合研究所 石井 幸雄 氏)
2)四国電力株式会社様
(株式会社よんでんメディアワークス 小笠原 豊道 氏)
3)株式会社リコー 様
(リコー・ヒューマン・クリエイツ株式会社 金井 昌宏 氏)

■テーマ
・eラーニングを運営してから直面した課題とその解決方法
・人事制度とeラーニングの連動
・研修の全てをeラーニングにすることはありません
・eラーニングベンダの選び方
・うまく活用できていない企業へのアドバイス

プログラムの内容は予告なく変更される場合があります。
最新の情報は、当ホームページにてご確認ください。

http://www.elc.or.jp/kigyou/semina/semina_070522.html

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 概要
所在地 : 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル6F
会長  : 小松 秀圀
電話  : 03-5640-1017
FAX   : 03-5640-1018
Email  : info@.elc.or.jp
URL   : http://www.elc.or.jp/
事業内容: 産・官・学の力を結集し、継続的にユーザーおよび
eラーニング事業者の方々に積極的な支援活動を推進するために
発足した特定非営利活動法人です。
eラーニングに関わる多くの方々が、企業、学校、官庁等の組織の
枠を越えて、この活動に参画し、協力し合う関 係を築くことが
重要であると考えています。

■eLCの活動の中心は以下の3点です。
(1)eラーニング関連情報の取得・調査・研究および提供
(2)eラーニングのユーザーと事業者の方々への啓蒙活動、教育プログラムの
開発と教育実践
(3)eラーニング・システムおよびコンテンツに関する標準化技術の研究と
標準化推進
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。
特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 事務局
担当 : 秋山
電話 : 03-5640-1017
FAX  : 03-5640-1018
Email : info@elc.or.jp
URL  : http://www.elc.or.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2007/4/24
2007'05.13.Sun

ヒューマックス株式会社

===================================
「ダウンタウン」松っちゃんの兄 松本 隆博がプロデュース
女性の生理と健康を考えたモバイルサービス「VEAUTY」が大幅リニューアル!!
http://veauty.jp/
===================================

ヒューマックス株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:佐々木 幹、
取締役:松本 隆博 通称:松兄)はヒューマンホールディングス株式会社と
松下電器産業株式会社の合弁会社で、ブロードバンド、DVD、モバイル等を
利用したコンテンツ提供をはじめとする、ホームページ、DVD、映像の制作を
行っております。

オープン半年で会員数2万人となったケータイサービス「VEAUTY」が、
この度、大幅リニューアルいたしましたので、以下の通りご報告させて
いただきます。

【取締役 松本 隆博からひとこと】
男の私には思いつかないサービスですが(笑)、弊社女性スタッフの発案を
受けて検討を始めました。
女性特有の“内面からキレイになれるプロセス”を聞き、
「これは是非実現させたい」と思ったのが開発のきっかけです。
このサービスにかなり期待をかけておりまして、
是非弊社のキラーコンテンツとして成長させたい。
また今後は、お客様ごとにリコメンド(個別興味情報)されたお得情報や、
EC(電子商取引)等々、もっともっと皆様に喜ばれるサービスを
追求してまいります。

【VEAUTY】とは?
VEAUTYは元気(Vitality)でキレイ(Beauty)な女性の美と健康を応援する
無料のモバイルサイトです。
サービスの一番の特徴は女性の「生理周期」。
その人の今の生理周期(コンディション)に合わせた健康情報やダイエット
情報などを発信するだけでなく、次回の生理開始予定日や妊娠しやすい排卵日
をお知らせします。

基礎体温を毎日ケータイから入力し、パソコンで基礎体温表をダウンロード
できる機能も追加しました。付け忘れたり、記入が面倒だった基礎体温を、
とてもカンタンに管理できます。

利用者は半年で既に2万人を超え、主な利用目的は排卵日を知りたい
「妊娠目的」の方や、「生理不順」の方、「健康目的」の方など様々で、
多くの方が毎日基礎体温表を利用しています。
また、女性特有の悩みを相談できるコミュニティも充実しています。
もちろん全て無料のサービスです。

【こんな報告も】
妊娠目的で使用されている方の比率が多いのですが、
毎日数名の方が「妊娠しました!」という喜びの声を頂いております。
排卵日のヒット率が非常に高く、皆様からの喜びと励ましの声が絶えません。

【主な機能】
「基礎体温管理」「基礎体温表ダウンロード」「生理周期クイックチェック」
「排卵日・生理日予測カレンダー」「目覚まし機能」「排卵日お知らせメール」
「妊娠・健康・美容コミュニティ」「占いコーナー」
「健康・美容・ダイエット情報配信」

など、他にも機能がいっぱいです!

※すべて無料サービスです

【サービスの仕様】
■サービス名  : VEAUTY(ビューティー)
■リニューアル日: 2007年4月5日
■ジャンル   : 無料モバイルサービス
■内容     : 基礎体温管理サイト
■使用料    : 無料
■URL      : ケータイから⇒ http://veauty.jp/m
パソコンから⇒ http://veauty.jp

【会社概要】
■社名   :ヒューマックス株式会社
■本社所在地:東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング4F
■設立年月日:2003(平成15)年2月17日
■資本金  :70,000,000円
■主要株主 :ヒューマンホールディングス株式会社、松下電器産業株式会社
■役員構成
代表取締役: 佐々木 幹
取締役  : 松本 隆博
(blog『取締役 松本隆博』 http://blog.humax.ne.jp/ )取締役  : 安富 俊介
取締役  : 今中 武
監査役  : 石橋 康男
監査役  : 榊原 久夫

付帯情報はこちらをご参照下さい。
松本 隆博 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/3c946257278.jpg
VEAUTY http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/b946257278.jpg
QRコード http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/13c46257278.jpg

2007/4/24
2007'05.13.Sun

アクセルマーク株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語版着うたフル®サイト『BESTHIT POPSFULL』オープン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表者:
七村 守、証券コード:4293)の連結子会社であるアクセルマーク株式会社
(本社:東京都新宿区、代表者:小林 靖弘、以下 アクセルマーク)は
ソフトバンクモバイル公式の着うたフル®サイトとして『BESTHIT POPSFULL』
のサービスを2007年4月18日(水)より開始いたします。

このサービスはソフトバンクモバイルの「Y!ケータイ」では初めての英語版
着うたフル®サイトであり、主に日本国内在住の外国人の方を対象とした
携帯電話サイトです。
アクセルマークでは、すでに日本在住の外国人向けに着うた®/着ボイスの
有料配信サービス「American Direct」のサービスを提供しており、ユーザー
からの高い支持をいただいております。
今回のサービスはこの「American Direct」の需要の高さから企画されたもの
です。

■配信アーティスト(一部抜粋)
アヴリル・ラヴィーン、コールドプレイ、サラ・ブライトマン、
ジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・レノン、ノラ・ジョーンズ、
バックストリート・ボーイズ、ブリトニー・スピアーズ、ほか
(五十音順)
※ 協力会社:東芝EMI株式会社、株式会社BMG JAPAN

<『BESTHIT POPSFULL』アクセス方法>
Yahoo!ケータイ : Y!ケータイ>メニューリスト>English>Ringtones>
BESTHIT POPSFULL
URL    : http://stevefull.besthit.jp/s/

< 料金 >
・月額コース   315円/525円(税込)
・付与従量課金  157円 ~ 388円 / 1ダウンロード(税込)

■本件に関するお問合せ先
アクセルマーク株式会社
広報担当: 河本
TEL   : 03-5324-2445
E-mail : press@axelmark.co.jp

■会社概要
アクセルマーク株式会社
(株式会社ハイジは2005年11月1日付けで、アクセルマーク株式会社に商号変更
しました)
WEB   : http://www.axelmark.co.jp
所在地 : 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 13F
電話番号: 03-5324-2440(代表)
設立  : 1994年3月
代表者 : 代表取締役社長 小林 靖弘(こばやし やすひろ)
事業内容: ・コンテンツ事業 (B to C) - 各キャリア公式サイト運営
・メディア事業 (B to B) - 自社メディアの開発・運営・広告販売
・アフィリエイトASP事業 (B to B to C)

株式会社セプテーニ・ホールディングス
WEB   : http://www.septeni-holdings.co.jp/
所在地 : 東京都新宿区大京町24 住友外苑ビル7F
電話番号: 03-5363-7340(代表)
設立  : 1990年10月
代表者 : 代表取締役会長 七村 守(ななむら まもる)
事業内容: インターネット事業を中心とする企業グループを統括する持株会社

*「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の
登録商標または商標です。
*「着うたフル」はソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社オープングルーヴ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
『Cubo』次世代Webアプリケーション開発のための
プロジェクト管理ツールの決定版
Trac & Subversion アプライアンス・サーバ登場
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

株式会社オープングルーヴ(所在地:東京都荒川区、代表取締役:昌子 正俊)は、
ソフトウェア開発で実績のあるバージョン管理システム Subversion と
課題・タスク管理 Trac を組み込んだ、プロジェクト管理ツール
『Cubo Appliance Server(キューボ アプライアンス サーバ)』をリリース
しました。

Cubo(キューボ)とは、ソフトウェア開発(プロジェクト管理)にとって必要な
アプリケーションを組み込んだアプライアンス・サーバです。
企業内の各プロジェクトにおいて、プロジェクトの見える化、進捗状況の
把握、各メンバーの情報共有はプロジェクトを成功に導く重要な要素です。

プロジェクト管理を円滑に進めるために必要なこととして
* 課題管理
* ToDo アイテム管理
* クレーム・問題点管理
* 障害管理(バグ管理)
* 構成管理(バージョン管理)

これらの情報共有と管理を効率的に実現することが、企業内外のコミュニ
ケーションやコラボレーションを推進し、プロジェクトを成功に導くことが
可能です。

Cubo Appliance Server(キューボ アプライアンス サーバ)は、企業内の
プロジェクト管理に必要なシステムです。組込アプライアンス・サーバである
ため、サーバ機器を導入するだけで、その日から全てのプロジェクト管理に
利用することが可能です。

http://cubo.opengroove.com/
Cubo ~Trac & Subversion Agile Project Management~
____________________________________________________________OpenGroove
http://www.opengroove.com/
■報道関係の方々からのお問い合わせ
株式会社オープングルーヴ
担当  : 広報 昌子(ショウジ)
TEL : 03-3807-0174
FAX : 03-3807-0116

オープングルーヴに関する詳細な情報は以下のWEBサイトを通じて入手可能です。
オープングルーヴWEBサイト: http://www.opengroove.com/

■会社概要
会社名 : 株式会社オープングルーヴ
代表者 : 代表取締役 昌子 正俊
資本金 : 1000万円
所在地 : 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-37-5 NSO2F
TEL : 03-3807-0174
FAX : 03-3807-0116
URL : http://www.opengroove.com/
Email : press@opengroove.com
事業内容: 1.インターネットシステムの企画開発およびコンサルティング
2.コンピュータープログラムの開発・販売
3.各種情報提供サービスの企画・製作・販売

2007/4/24
2007'05.13.Sun
株式会社ケータイラボラトリー

===================================
携帯電話実機検証サービス提供のケータイラボラトリー、
ネット接続可能全携帯電話の技術情報を提供するデータベース
『ケータイスペック帳』をネットで提供開始
http://www.ktai-spec.info/
~ケータイ実機検証サービス「ケータイラボ」の新規サービス~
===================================

株式会社ケータイラボラトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:
徳田 文輔)は、国内で販売されているほぼ全て、500機種以上のインター
ネット接続可能な携帯端末のスペック情報を提供する新サービス
『ケータイスペック帳』をインターネット上で開始します。
『ケータイスペック帳』では、ケータイ端末検証センター
「ケータイラボ( http://www.ktai-labo.com/ )」での検証経験を元に蓄積した情報からなる膨大なケータイ端末データベースをもとに、公開および調査
端末スペック情報を閲覧できます。

ケータイ端末サービス提供者とシステム開発者にとって、日々更新される
スペックが一覧で検索閲覧できるこのサービスは、画期的かつ便利なもので、
幅広い利用が見込まれます。

ケータイラボラトリーでは従来の「人(テスター)」「場所(検証センター)」
「物(ケータイ実機)」に加え、新サービスで「情報」を提供することで、
総合的なケータイ関連業務サポートサービスを目指します。

※端末スペック情報とは:
端末の種類を識別するためのユーザー・エージェント、表示可能な画像の
大きさを決めるディスプレイのサイズ、カメラの有無、対応している画像
フォーマットの種類、2次元バーコードのQRコードや非接触データ交換機能の
Felicaに対応しているかどうか、外部メモリーの仕様、などの項目です。
(後掲参考資料2参照)

【ケータイ向けサービスの隆盛とスペック情報の関係】
今や日本のほぼ全ての成人が所有しているネット接続可能な携帯電話
(「ケータイ」)を使ったサービスは、「珍しい」段階から、ごく当たり前の
存在になりました。しかし、そのようなケータイ向けサービスを提供する
事業者およびシステムを構築する業者にとっては、『微妙に仕様と機能が
異なる端末が既発売分だけで500機種以上』もあり、さらに『毎月のように
新機能が追加された端末が、数機種新発売される状況』(後掲参考資料1参照)で、
より多くの端末にシステムを対応させ、サービスのクオリティーを維持する
のは大変なことです。

システム設計とサービス品質の向上のためには、まずはすでに出回っている
端末がどのような機能と仕様になっているかを知る必要があります。
本年4月1日からサービス開始される、『ケータイスペック帳』は、これら
500機種以上のケータイ端末のスペック情報に加えて、アクセスシェア情報を
インターネット上で詳細に提供する、巨大なデータベースです。

『ケータイスペック帳』ウェブサイト http://www.ktai-spec.info/

【『ケータイスペック帳』のサービス概要】
千代田区秋葉原で実際に接続可能な端末1,000台以上を揃えて、ケータイ向け
システムテストのための端末貸出しや、検証業務の受託業務
「ケータイラボAKIBA」を運営する株式会社ケータイラボラトリーは、
本年4月1日より、これら端末を実際に調べることで得られたデータを含む、
ほぼ全てのケータイの技術情報を網羅して提供するデータベース・サービス
『ケータイスペック帳』をネット経由で提供を開始します。

■サービスの概要
・既存全端末のスペック情報のデータベース
・詳細なプロファイル詳細データの検索
・高度な検索機能と機能別アクセスシェアのグラフ表示
・データの即時更新(発売翌営業日)
・CSVファイルでのダウンロード可能
・アクセスシェア情報とのクロス検索可能(例:au端末アクセスのなかで、
SSL対応端末が何%を占めているか/60和音以上の端末のシェア)

■料金
・月極契約  21,000円/月(税込)(利用期間は3ヶ月から)
・年間契約 210,000円/年(税込)
・1ショット 42,000円/回(税込)(契約時最新のデータを提供いたします)

■利用方法
利用料金支払いによって、IDとパスワードを当社から貸与、上記
ウェブサイトにアクセス、ログインして利用期間中は無制限に閲覧、検索、
ダウンロード可能。

【ケータイ端末の多様性】
ネット接続可能な携帯電話は、1999年にNTTドコモがiモードが使える501i
シリーズを発売以来、500機種以上が既に発売され、さらにナンバー
ポータビリティー制度の導入による競争激化によって、年間に100機種以上の
新製品が市場に出回る見込みです。(後掲参考資料1参照)

それぞれの端末は、マイクロソフトとインテル(ウィン・テル)の独占状態で、
事実上の規格が定められているPCと異なり、また最近の技術革新によって、
発売時期、キャリア、メーカー、端末毎に非常の幅の広い仕様(スペック)を
持っています。また公共性が高い電話会社が提供するサービス、という
イメージが強いため、ケータイ・ユーザーは、PCユーザーよりもシステム上の
エラーに対してはよりシビアだと言われます。

ケータイ向けのシステムの開発者およびサービス提供者は、より多くの種類の
端末でサービスがスムースに利用できるようにシステムを設定する必要が
ありますが、開発にあたってこれら端末のデータを一元的に入手することは
これまで困難でした。

実際に回線がつながっているケータイ端末を500種以上取りそろえて、開発者・
サービス提供者のために、検証する場所と端末を貸出したり(場所とモノの
提供)、ケータイラボラトリーが検証作業を受託する(ヒトとサービスの提供)
業務が、「ケータイラボ」でしたが、『ケータイスペック帳』は開発・検証に
先立ってケータイのスペック情報を入手して、分析することを可能にする
ネット上のサービス(情報の提供)であり、ケータイに関するフルラインの
サポート・サービスの完成を、当社は今後とも追求してゆきます。

【『ケータイスペック帳』が提供するもの】
『ケータイスペック帳』は、キャリアと端末メーカーが公開している端末
スペック情報にとどまらず、実際の端末を使って調査した合計67項目
(サービス提供開始時)の既発売のほぼ全てのケータイ端末についてのスペック・
データを、ネット上で会員向けに公開するものです。

データは、それぞれのスペック毎に検索可能で、それぞれのアクセスシェアを
わかりやすいグラフで表示すること、およびCSVファイルのダウンロードが
できます。さらに、母数400万アクセス(月間)のポータルサイトのログ情報を
活用した、アクセスシェア情報を組み合わせて検索することも可能となって
います。

今後の計画として、スペック項目の追加およびユーザーが検索条件や特定端末
の情報を常にマイページに登録しておけるようになる機能などが追加される
予定です。

【システム開発者とケータイサービス提供者必携のサービス】
具体的には、下記のような活用方法が想定されます。

———————————————————————-
★利用ケース1:ケータイ・サイトの実機検証

利用者:サイトの開発会社/サービス提供者

利用方法:ケータイ・システムの提供前には、動作チェックと品質管理の
ための、実機端末による検証が欠かせないが、500以上の機種をチェックする
時間とコストがかかり過ぎるので、何とかコストを抑えられないか。

同じようなスペックの機種をグループ化して代表的な機種を選別し、検証を
効率的・経済的に実施することができます。事前に『ケータイスペック帳』で
横断的に検索・比較し、スペックの差異に基づく、検証対象機種選択をする
ことで、検証のクオリティーを落とさずに、対象機種を絞ることが可能です。
———————————————————————-
★利用ケース2:ハードウェアの実機検証

利用者:外部メモリ(miniSDなど)などのメーカー・販社

利用方法:miniSD対応の実際の機種で、実際に問題なくデータの書込み・読み
込みが可能か、実機で検証したいが、どの機種が対応しているかわからない。
『ケータイスペック帳』によって、全端末から、miniSD対応の機種を検索する
ことが可能です。
外部メモリーだけでなく、QRコード対応、アプリ対応など、検証したい機能が
搭載(対応)されている機種がどれかすぐに検索できます。
———————————————————————-
★利用ケース3:サービスの事前リサーチ

利用者:広告代理店

利用方法:ケータイを使った商品プロモーション・キャンペーンを企画
したいが、提供を考えているコンテンツが動く仕様のケータイがどれだけ
出回っているか、クライアントへのプレゼン用の基礎データがほしい。
『ケータイスペック帳』は、各機種および機能に基づくアクセスシェアの
データを持っています。アクセスシェアはケータイ・ポータルサイトのログ
情報とケータイスペックのデータベースを組み合わせてレポート出力します。
各プロファイルでの絞り込みを行うことができるので、様々な角度から主流の
プロファイルを確認し、ケータイサイトの企画、開発を行う際の
マーケティングデータとしてご利用頂くことができます。
———————————————————————-

<ケータイラボ所在地と連絡先>
「ケータイラボ」
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル5F
TEL : 03-5833-4650
URL : http://www.ktai-labo.com/
Email: info@ktai-labo.com

<運営会社>
株式会社ケータイラボラトリー
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル5F
TEL:03-5833-4650 URL: http://www.ktai-labo.com/

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社ケータイラボラトリー 河上
TEL:03-5833-4650 Email: info@ktai-labo.com

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社セプテーニ

━ Septeni ★ Release ━━━━━━━━━━━━━ 2007/4/17 ━━━━━━━

セプテーニ、モバイルサイト構築ASP「PRing」を
10社限定で初期費用無料キャンペーンを実施

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【概要】
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:
七村 守、証券コード:4293)の連結子会社であり、グループの中核事業会社である
株式会社セプテーニ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤光紀 以下
セプテーニ)は、株式会社シンクウェア(本社:東京都港区 代表取締役社長:
喜内 厚 以下シンクウェア)が提供するモバイルサイト構築ASP「PRing」の販売に
ついて、初期費用無料キャンペーンを2007年4月17日(火)から2007年6月30日(土)
の期間で実施いたします。

【内容】
シンクウェアと販売代理店契約を締結し、2006年11月よりモバイルサイト構築ASP
「PRing」の販売代行を行ってきたセプテーニは、これまでサイト構築~プロモーション
~解析まで、一連のサービスをワンストップで提供してまいりました。
この度、「PRing」の更なる認知度向上と普及を目指し、期間内にお申し込み
いただいた10社様に限り、初期費用無料のキャンペーンを期間限定で実施すること
となりました。セプテーニでは、今後も効果的なモバイルプロモーションの提案に
努めてまいります。

【PRingについて】
PRingはモバイルプロモーションに特化したコンテンツ管理システムです。
ページ制作・待受ダウンロード・メルマガ配信・アンケート収集・空メール
・アクセス管理機能を標準搭載しており、短期間プロモーションからテレビ
連動型の大規模プロモーションまで対応が可能です。
展示会モバイルサイトなどにも採用され、「ブログのように簡単にページ制作可能」
「集中トラフィックでも安定稼動」など、モバイルプロモーションに利用する
システムとして、高く評価されております。

■「PRing」 URL:http://www.pring.jp/

【キャンペーン内容】
■期間:2007年4月17日(火)~2007年6月30日(土)
■対象:限定10社
■費用:通常初期費用25万円 → キャンペーン特別価格 無料
通常月額費用19万円 → キャンペーン特別価格 8万円(税別)
■お申し込みとお問い合わせ:株式会社セプテーニ モバイル部 担当 佐々野
E-mail:pring@septeni.co.jp Tel:03-5363-7225

■株式会社セプテーニ 会社概要
【Web】http://www.septeni.co.jp
【事業内容】インターネット広告事業

■株式会社シンクウェア 会社概要
【Web】http://thinkware.jp
【事業内容】コンテンツ事業 ソリューション事業 モバイル関連の事業育成・開発

→本日公開されました上記プレスリリース文面は下記URLにてご確認できます。
http://www.septeni-holdings.co.jp/admin/ir/files/07_826_2007.4.pring.pdf

→過去のプレスリリースは下記URLにてご確認できます。     
http://www.septeni-holdings.co.jp/cgi-bin/ir/backnumber/backnumber.cgi?CATEGORY_ID=7&PAGE=0

____________________________________

2007/4/24
2007'05.13.Sun

株式会社ファイコンセプト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株・為替・商品先物におけるシステムトレード・自動売買に関する
情報を集約したポータルサイト「シストレナビ」オープン
http://system-trading.jp/
~ニュース、ブログ情報、セミナー、ツール紹介までシストレ情報を集約~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

金融関連の投資情報サービスを提供する、株式会社ファイコンセプト(所在地:
東京都足立区、代表取締役社長:児島 一伸)は、4月16日より株・為替・商品
先物におけるシステムトレード・自動売買に関する情報を集約したポータル
サイト「シストレナビ」をオープンしました。

「シストレナビ」は、徐々に整いつつあるシステムトレーディング環境の
拡充に伴い、システムトレードに興味のあるユーザーの方々が関連する情報を
得るためのナビゲーションサイトとして利用されることを目指しています。
当初は最新ニュースや各種ツール、コラムの提供とこれから拡大するマーケット
の動向に関する情報提供に始まり、順次様々な連携含めた展開を行っていく
予定です。

■サービス開始日  2007年4月16日(月)

■システムトレードとは
システムトレードとは明確な「ルール」に基づいた規律ある売買を行う方法の
ことで、現在ではそれらをサポートする様々なチャートソフト及びシステム
トレーディングソフトウェアや売買アルゴリズムを構築する言語があり、
多くのシステムトレーディング環境が提供されています。また国内においても
マネックス証券が株式売買のシストレ環境を顧客に提供、ひまわり証券が
システムトレード専門サイトを開始、FX業者の取引プラットフォームに自動
売買機能が搭載など業者側からの環境提供も徐々に拡充しつつあります。

■シストレナビ コンテンツ紹介 http://system-trading.jp/
・オフィシャルブログ
システムトレード業界の第一人者などによるシステムトレードに関する
コラムや業界動向まで
◎システムトレード徹底攻略  http://system-trading.jp/swingwaver/
◎システムトレード最前線   http://system-trading.jp/suzuki/

・最新情報、ツールPICK☆UP!
システムトレードに関する最新情報や関連するツール、書籍、DVDなどを
随時掲載
◎システムトレード最新News  http://system-trading.jp/news/
◎シストレツール PICK☆UP! http://system-trading.jp/tools/

・シストレセミナー開催情報
システムトレードに関するセミナー開催情報を随時掲載

・シストレ関連ブログ更新情報、記事検索
システムトレードに関するブログを集約し更新順に表示(法人、個人)、
システムトレードに興味のあるユーザーが様々な情報を分かりやすく、
簡単に取得できるようにしてあります。またブログ、記事検索、指定ワード
RSSなどの機能も利用可能です。

今後も引き続き投資家の皆様にとって有益、かつ便利なコンテンツをリリース
していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【会社概要及びお問い合わせ先】
名称  : 株式会社ファイコンセプト
代表者 : 代表取締役 児島 一伸
設立  : 2004年4月8日
所在地 : 東京都足立区中川4-8-7-404
TEL   : 03-5616-5661
事業内容: 金融関連のWEBサイトの構築、及びWEBコンサルティングなど
URL   : http://foorex.com/
E-mail : info@foorex.com

2007/4/16
2007'05.13.Sun

株式会社ナナオ

===================================
ナナオ、個人主宰のフォトコンテストサイト(2サイト)に協賛
デジタルフォトワークに最適な液晶モニター「ColorEdge」をPR
===================================

株式会社ナナオ(本社:石川県白山市、代表取締役社長:実盛 祥隆)は、
デジタルフォトワークにおける最適な表示性能を持つキャリブレーション対応
カラー液晶モニター「ColorEdge(カラーエッジ、※1)シリーズ」の製品
プロモーションの一環として、個人が主宰するWebサイト
「Digital Photo Contest(※2)」と「ブログdeフォトコンテスト(※3)」で
開催されているフォトコンテストに、それぞれ協賛を開始しました。

今回ナナオが協賛を行う2つのフォトコンテストは、デジタルカメラを使う
アマチュアカメラマンやハイアマチュアカメラマンが気軽に挑戦できる点が
大きな特長です。
コンテストの応募から発表までがWeb上で完結しているほか、選評もプロ
カメラマンなどではなく、サイト訪問者やサイト管理人の投票によって
オンラインで行われており、サイト訪問者参加型のフォトコンテストを実現
しています。
ナナオでは、この2つのフォトコンテストへの協賛に限らず、今後も広く
アマチュアやハイアマチュアカメラマンの創作活動を応援することで、
デジタルフォトワークにおけるモニターの重要性や、ColorEdgeシリーズを
始めとしたEIZOブランド製品の優位性についてPRを続けていきます。

● デジタルカメラ市場における液晶モニターについて
最近はデジタルカメラの普及に伴い、撮影した写真をパソコンで表示/加工を
行い、自宅でプリントアウトを行うカメラユーザーが増えています。これらの
工程においてモニターは、写真の色や階調を確認できる唯一のツールであり、
作品づくりの拠り所となる非常に重要な存在です。しかし、これまではレンズや
プリンタ、レタッチソフトなどのツールと比較して、モニターの性能差が
デジタルカメラユーザーに注目されることはありませんでした。
ナナオでは、アマチュアやハイアマチュアの創作活動を応援することで、
フォトワークにおけるモニターの重要性について啓蒙を行い、継続した活動を
通じて各フォトコンテストサイトの発展と、EIZOブランドやColorEdgeの製品
認知の一層の向上を見込んでいます。

※1 「ColorEdge(カラーエッジ)」
株式会社ナナオの展開するEIZOブランド製品で、ハードウェア・キャリブ
レーション(モニターの表示色を測定し色のズレをモニターの内部回路を調整
することで行う補正)に対応したグラフィックス向けの液晶モニターです。
工場で1台1台調整された滑らかな階調表現と、ハードウェア・キャリブレー
ションによる常に正確な色表示等が評価され、多くの印刷会社やプロフォト
グラファーに採用されています。
06年6月に発売されたエントリーモデルの「ColorEdge CE240W」と
「ColorEdge CE210W」は、プロフォトはもちろん、プロシューマカメラマンや
ハイアマチュアカメラマンのフォトワークにも多数採用されています。

● 参考価格(直販サイト価格・税込)
ColorEdge CE240W単体 ¥178,000-
ColorEdge CE240W+DTP94B(測色センサー)+CH3(遮光フード) ¥214,200-
ColorEdge CE210W単体 ¥128,000-
ColorEdge CE210W+DTP94B(測色センサー)+CH3(遮光フード) ¥164,220-
・EIZO直販サイト 「EIZO Direct」 http://direct.eizo.co.jp/
・製品の詳細は、EIZO Webサイトをご参照ください。 http://e-coloredge.com/

※2 「Digital Photo Contest」
風景部門とフリー部門の2部門のフォトコンテストを毎月定期的に開催して
いるフォトコンテストサイトです。オンラインで誰でも自由に作品を発表
でき、審査はサイト閲覧者の投票によって決定されます。ハンドルネームでの
応募が可能なほか、使用カメラやレンズなどの情報公開も行わないため、
アマチュアカメラマンにおいても気軽にコンテストへの挑戦が可能になって
います。
ナナオでは、2007年5月分コンテストより協賛を開始する予定です。
http://www.dphotocon.net/

※3 「ブログdeフォトコンテスト」
ブログのトラックバック機能を利用して応募を行うフォトコンテストサイト
です。Eメールからでも応募することが可能で、カメラの種類や作品テーマを
問わず、気軽にコンテストへ挑戦できます。現在、3ヶ月に1回のペースで
コンテストを開催しており、第九回コンテストより「EIZO ColorEdge賞」を
新設しました。
http://bpc.blog14.fc2.com/

———————————————————————-
【会社概要】
商号  : 株式会社ナナオ
代表者 : 代表取締役社長 実盛 祥隆
設立  : 1968年3月6日
資本金 : 4,425,745,500円
所在地 : 〒924-8566 石川県白山市下柏野町153番地
従業員数: 702名(2006年3月期)
売上高 : 818億円(2006年3月期)
事業内容: コンピュータ用モニター、アミューズメント用モニター等の
映像機器及びその関連製品の開発、設計、製造、販売
URL : http://www.eizo.co.jp/

———————————————————————-
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ナナオ
担当  : マーケティング部 販売促進課
TEL : 076-277-6795
E-Mail : press@eizo.co.jp
———————————————————————-

2007/4/16
2007'05.13.Sun

株式会社アシスト
とみんコンピューターシステム株式会社

東京都民銀行、「WebFOCUS」を
情報活用システム基盤として採用

~ 地域に根ざした営業力強化をとみんコンピューターシステムが実現 ~

株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:ビル・トッテン、
略記:アシスト)が日本国内での販売権を有しているWebレポーティング・
ツール「WebFOCUS」が、地域に密着した営業力強化を目指す株式会社東京都民
銀行(本社:東京都港区、取締役頭取:椎名 哲也、略記:東京都民銀行)の
全78店舗の情報活用システム基盤として採用され、4月9日より稼働を開始しま
した。WebFOCUSを利用した情報活用システムの提案および構築は、東京都民銀
行の子会社である、とみんコンピューターシステム株式会社(本社:東京都
港区、代表取締役:橋本 健二、略記:TCS)が行いました。

東京都民銀行では、営業体制強化を実現するため、データ基盤整備の一環と
して、情報活用ツールの導入を検討していました。

システム要件としてあがっていた
(1)開発生産性に優れ、短期間で構築が可能なこと
(2)新規顧客開拓および既存顧客との接点を強化するために、Web上で
迅速に情報共有が可能なこと
(3)きめ細かな帳票出力までが可能なこと
の3点に対し、TCSでは、インフラ整備のためのハードウェアとあわせて、
Webレポーティング・ツール「WebFOCUS」と、きめ細かな帳票印刷を実現する
「WebFOCUS帳票オプション」を提案し、東京都民銀行での採用が決定したもの
です。

アシストはTCSに対しWebFOCUSの教育支援を提供し、TCSではわずか2カ月と
いう短期間で東京都民銀行の営業力強化を実現する情報活用システムの構築を
行いました。まずは第一弾として、担当者別顧客管理ツールを構築し、同行の
全78店舗では、担当者ごとに顧客別取引内容が把握でき、お客様の取引状況ご
とにきめ細かく担当者の見直しをすることができるなど、お客様中心の営業体
制へのサポートを実現することができるものと期待しています。

==================================
■「WebFOCUS」について
==================================
●製品概要
企業の現場力向上のための情報活用の仕組み「オペレーショナルBI」を実
現するWebFOCUSは、高い生産性と操作性という大きな特徴のほか、Oracle、
DB2などのリレーショナル・データベース、IMS/DB、VSAMといったレガシー
システム、SAPをはじめとするERPパッケージ、Webサービスなど、社内外に
分散しているあらゆるデータ/システムとの接続性に優れたWebレポーティ
ング・ツールです。定型、非定型を問わず、豊富で柔軟な視覚的レポート
作成機能により、エンドユーザから経営層まで全社規模で幅広く活用でき
ます。12,000以上の顧客サイトでの実績、大規模システムでは200万を超す
ユーザに利用されているそのスケーラビリティでも高く評価されています。

●稼働環境
Windows 2000 Server、Windows 2003 Server、HP-UX、Solaris、AIX、Linux

●対応データベース
Oracle、Microsoft SQL Server、UDB、HiRDB、Sybase、Informix、MySQL、
ODBC、DB2*、IMS/DB*、VSAM*、ADABAS*、CA-Datacom*、CA-IDMS*、
Teradata*、DB2/400* など他40種類  
*米国Information Builders社関連製品との組み合わせによる

●販売価格
(最小構成価格)155万円~(税込、初年度メンテナンス料含む)

==================================
■「WebFOCUS帳票オプション(List Creator(開発元:富士通株式会社))」
について
==================================
●製品概要
WebFOCUS帳票オプション(List Creator)は、業務に最適なビジネス帳票を
簡単に作成し、Webアプリケーションやサーバ・アプリケーションなどの
様々な環境で、帳票システムを効率よく開発するための帳票開発支援ソフト
ウェアです。基幹業務システムにおける帳票生成を日本特有のきめ細やかな
帳票表現力とプログラミングレスにこだわり続け、XML・XBRLなどの技術を
取り入れながら、様々な角度から開発効率を追及した帳票スピード開発・
生成機能で、システム開発の効率化と生産性の向上を実現し、Web環境・
ERP環境でも、業務のスピードアップ、流通・最大限活用・統合、コストの
削減へと導きます。

●稼働環境
Windows版、Solaris版、Linux版、HP-UX版、MetaFrame対応版

●販売価格
要問い合わせ

==================================
■株式会社東京都民銀行について
==================================
取締役頭取:椎名 哲也
創業:1951年12月
従業員数:1,622名(2006年3月31日現在)
店舗数:国内78
本社:東京都港区六本木2-3-11
URL:http://www.tominbank.co.jp/

==================================
■とみんコンピューターシステム株式会社について
==================================
代表取締役:橋本 健二
設立:1980年1月
本社:東京都港区六本木2-4-1
URL:http://www.tcsweb.co.jp/
事業内容:東京都民銀行の基幹システムのシステム開発受託・運用受託業務、
システム開発受託業務、給与計算業務、コンサルティング業務、セキュリ
ティーシステム、パッケージソフト・サーバ・PC・プリンタ・周辺機器の
販売業務、ホームページ制作、コールセンターサービス

==================================
■株式会社アシストについて
==================================
代表取締役:ビル・トッテン
設立:1972年3月
社員数:710名(2007年4月1日現在)
本社:東京都千代田区九段北4-2-1
URL: http://www.ashisuto.co.jp/
アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに
偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。Webレポ
ーティング・ツール「WebFOCUS」をはじめ、多種多様なビジネス分野向け
ソフトウェアの販売および教育/サポート・サービス提供のほか、顧客の
課題を切り口としたコンサルティング・サービスを提供しています。顧客
の「情報活用」支援をテーマに活動を続け、優れた製品と顧客の立場に
立ったきめ細かいサービスの提供により、顧客企業における「情報活用」
の実現を実践しています。

==================================
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
==================================
とみんコンピューターシステム株式会社 金融システム部 担当:府川
TEL: 03-3585-0923 FAX: 03-3505-1674
E-Mail:fukawa@tcsweb.co.jp

株式会社アシスト 広報部 担当:田口
TEL: 03-5276-5850 FAX: 03-5276-5895
E-Mail:press@ashisuto.co.jp

==================================
■「WebFOCUS」および「WebFOCUS帳票オプション」に関するお問い合わせ
==================================
株式会社アシスト 情報活用支援事業部 担当:小林(誠)、磯野
TEL: 03-5276-5863 FAX: 03-5276-5876
E-Mail: ibi_sal@ashisuto.co.jp
詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/prod/webfocus/

==================================
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

2007/4/16
2007'05.13.Sun

株式会社ピートゥピーエー

======================================================================
ピートゥピーエー、双方向会話型コミュニケーションコンテンツの
制作/配信ソフトウェアを販売開始
======================================================================

株式会社ピートゥピーエー(略称:PTOPA、本社:東京都江東区有明3-1-25、
代表取締役社長:黄 声揚、人工知能技術をベースにした自然言語による
双方向コミュニケーションシステムの研究開発会社として平成12年7月7日に
設立)は双方向会話型コンテンツの構築や配信が簡単に行えるソフトウェア
ツール「CAIWA3.0」の販売を平成19年4月16日より開始いたします。

「CAIWA3.0」は、コンピュータとインタラクティブに会話コミュニケーション
が行えるコンテンツを、制作/配信するソフトウェア製品です。PTOPAでは、
コンピュータやWEBサイトでの新しいコンテンツ分野として、会話という
ヒューマンなユーザインタフェースを持つ双方向型コンテンツが急速に普及
していくものと考えています。例えば、WEBサイト内のアニメキャラクタや
タレント映像とのバーチャルな会話や、企業ホームページ内でのバーチャルな
受付嬢への製品に関する自由質問と自動回答など。

今回販売を開始した「CAIWA3.0」は、テキスト入力形コンテンツ向けツールで、
コンテンツ制作が簡単に行えるばかりでなく、その配信もWWWサーバのほかに
特別なサーバを用意する必要も無く手軽に行える画期的な製品です。しかも
会話にあわせて、静止画やアニメ、動画、音声等のマルチメディアデータや
特定のURLページを出力することができますので、会話コミュニケーションで
ページをめくる絵本や、会話で進行させるゲーム、会話に合わせてセリフに
あった動作をするキャラクタなど、従来には無いまったく新しいコンテンツを
実現します。

製品の正式名称は「CAIWA3.0ダウンロードパッケージ」といい、6ヶ月間
もしくは12ヶ月間のサブスクリプションサービスとして提供いたします。

■「CAIWA3.0ダウンロードパッケージ」の特長
1)会話型コンテンツの制作は、特別な知識が無くてもシナリオを書くように、
人とコンピュータとの会話応答を入力していくだけで、簡単に作ることが
できます。

2)6ヶ月間のサブスクリプションサービス価格は、わずか10万円。軽い負担で、
新しいタイプの双方向会話型コンテンツサービスが始められます。

3)会話の動作制御を行う会話エンジンソフトウェアは、エンドユーザ様が
PTOPAのサイトからダウンロードしてご利用いただく形となります。
このためコンテンツ提供者はコンテンツ毎にCAIWAエンジンの配信を行う
必要が無く、コンテンツを用意するだけで配信サービスが始められます。

4)会話とタイミングを合わせて動画などのマルチメディアデータの出力が
行えるため、WEBサイトをメディアとしたこれまでに無い双方向
コミュニケーションコンテンツビジネスが期待されます。
「CAIWA3.0」による多彩なコンテンツの例を、PTOPAのエンタテイメント
サイト「CAIWA広場」でお試しいただくことができます。
「CAIWA広場」: http://www.caiwa.jp/

5)従来からある各種の会話型コンテンツと比較して、「CAIWA3.0」はユーザ
発話文の意味認識精度が極めて高く、正確な受け答えができるとともに、
話者を誘導するような複雑な会話をこなすことができます。

■「CAIWA3.0ダウンロードパッケージ」サブスクリプション
サービスの構成と価格
●パッケージの構成モジュール
・DKE(KB開発環境)
・CPM(CAIWAページメーカー)
・ユーザマニュアル

●動作環境:DKE/CPMとも、お客様のPC上で稼動させます
・OS  :Windows 2003 もしくは Windows XP
・CPU  :Pentium III 1.0GHz以上
・メモリ:512MB以上推奨
・HDD  :20GB以上

●サブスクリプションサービス価格
・6ヶ月間 :10万円(消費税込み)
・12ヶ月間:15万円(消費税込み)

■販売開始:2007年4月16日 出荷開始:2007年4月23日

■1年間での販売目標数:1,000本

■株式会社ピートゥピーエーの会社概要
設立年月日: 平成12年7月7日
本社所在地: 〒135-0063 東京都江東区有明3-1-25
有明フロンティアビルA棟11階
資本金  : 222,297,475円
代表者  : 代表取締役社長 黄 声揚
従業員数 : 75名
提携会社 : アルゼ株式会社
URL    : http://www.ptopa.com/

2007/4/16
2007'05.13.Sun

株式会社リテールコム

=====================================================================
いつでもどこでもモバイルで音楽が楽しめる
画期的な新サービス『Sound Portal』いよいよ本日よりサービス開始!
~CDからパソコンに取り込んだ楽曲を携帯電話に転送して
自宅でも外出先でも音楽が楽しめる画期的な新サービス~ 
=====================================================================

株式会社インデックス・ホールディングス(代表取締役社長:椿 進、
本社:東京都世田谷区)と、株式会社ゲオ(代表取締役社長:沢田 喜代則、
本社:愛知県春日井市、以下、ゲオ)の合弁会社である、株式会社リテールコム
(代表取締役社長:前田 芳紀、本社:東京都世田谷区、以下、リテールコム)
は、いつでもどこでも音楽をモバイルで楽しめる新サービス
『Sound Portal(サウンドポータル)』を本日より開始します。

■『Sound Portal』開発経緯
携帯音楽プレイヤーの急速な普及や楽曲をPCに保存して楽しむことが一般的に
なり、今後はさらにCDの楽曲を、積極的にPCへ保存するユーザーが増加して
いくと考えられます。

リテールコムでは、ゲオが推進しているCDのレンタル・セル・リサイクル販売
のさらなる促進を目的とし、CDから自分が所有するPCに楽曲を取り込み、
いつでもどこでも携帯電話で再生できる形式に変換できる『Sound Portal』を
開発しました。『Sound Portal』は、PCに取り込んだ楽曲を自動認識し、
自分の所有するCDのリストを公開できるコミュニティサイトと連動させること
で、CDのレンタル・セル・リサイクル販売のさらなる活性化を目指します。

■『Sound Portal』について
『Sound Portalプレイヤー』は、CDから取り込んだ楽曲を携帯電話で再生可能
な形式に変換し、インターネット経由で楽曲をダウンロードすることができる
Windows PC上で動作する有償ソフトウェアです。(※1)
30日間の無料体験利用の後、1年間1,980円(税込)でライセンス提供します。

携帯電話から自宅のPCへアクセスするには、ネットワーク機器の設定など、
通常は手間のかかる作業が必要ですが、『Sound Portalプレイヤー』は、
どの家庭でも面倒な設定なく、携帯電話経由でどこからでも自宅のPCへ
アクセスすることが可能な画期的なシステムを搭載しています。楽曲ファイル
の転送は、SDカード等の外部メモリにも対応しており、あらかじめ携帯電話に
転送しての利用も可能です。
さらに、取り込んだ楽曲の一部分を切り出し、着信音に設定することができます。
(※2)(※3)

また『Sound Portalプレイヤー』は、他社のプレイヤー等を用いて
PCに取り込んだ楽曲ファイル(※4)を、ドラッグ&ドロップで
『Sound Portalプレイヤー』に取り込んで利用することも可能です。(※5)
その際に、楽曲の波形情報を読み取り、楽曲名データベースから自動的に
正しい楽曲情報を読み取り、楽曲ファイルに付加できる便利な機能も
搭載されています。

『Sound Portal』は、上記のプレイヤーのほかに、『Sound Portalプレイヤー』
を使ってPCに取り込んだ楽曲を自動認識し、自分の所有するCDのリストを公開
できるコミュニティサイト『レコラ』、ユーズドから新作まで、音楽CD・音楽
DVDを中心とした日本最大級のCD/DVD通販サービス『Sound Portalオンライン
ショップ』からなる、音楽エンターテイメントサービスです。インデックス
グループによるモバイルソリューションのノウハウと、ゲオが推進している
CDレンタル・セル・リサイクル販売のノウハウを合わせた『Sound Portal』は、
新しい音楽生活スタイルを強力にサポートしていきます。

※1 対応OSはWindows XP。近日中にWindows Vista対応版リリース予定。
※2 一部機種を除く。対応機種詳細は、Sound Portalサイトにて公開。
※3 個人利用の範囲内においてという制限事項付き。
※4 対応フォーマットはAAC、MP3、HE-AAC、OGG、WMA
※5 DRM付きの楽曲ファイルは除く。

■サービスサイト
Sound Portalトップページ   : http://soundportal.jp/
Sound Portalレコラ      : http://recora.soundportal.jp/
Sound Portalオンラインショップ: http://shop.soundportal.jp/

*リテールコムは、DVDやCD・ゲームソフト・書籍などを、レンタル・セル・
リサイクル販売するゲオの、EC事業を中心にサービスを展開しています。
インターネットを通じた製品、価格、プロモーション、リサーチ、
流通に関わる活動全般を探求し、ゲオが擁する一般ネットユーザーや特定会員
ユーザーを、店舗やサイトへ誘導・連携し、リアル店舗とバーチャル領域を
クロスオーバーさせるコミュニケーションを促進しています。

【株式会社リテールコム 会社概要】
社  名: 株式会社リテールコム(英文表記:RETAILCOMM INC.)
本  社: 〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー18F
設  立: 2001年8月
資 本 金: 4億円(2007年3月現在)
代 表 者: 代表取締役社長 前田 芳紀
事業内容: EC構築ソリューション事業・EC企画・運営事業、
メディア&コンテンツ事業
U R L : http://www.retailcomm.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社リテールコム
担 当: 事業開発本部 サウンドポータル部 濱田、吉野、設楽
T E L : 03-5779-5088
F A X : 03-5779-3939
E-mail: press@retailcomm.co.jp

付帯情報はこちらをご参照下さい。
コミュニティ『レコラ』 http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/1074622f352.jpg
Sound Portalプレイヤー http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/814622f352.jpg
オンラインショップ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/504622f352.jpg

2007/4/16
[301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]