2006'12.05.Tue
米国 Symantec は2006年11月2日、Windows Server で稼動する「Symantec Backup Exec 11d」の販売を開始する、と発表した。
中堅/中小規模企業を対象とした製品で、Microsoft Exchange が稼動する Windows ファイルサーバーやワークステーションで、継続的にデータを保護する機能を拡大するもの。
Exchange のバックアップで必要だった日常的なバックアップウィンドウと、時間のかかるメールボックスのバックアップを排除、運用を簡素化した。
Exchange、SharePoint、Active Directory などの Microsoft のアプリケーションの重要データを瞬時に復旧する、Granular Recovery Technology(特許申請中)を新たに追加、さらに、暗号化機能を強化して、128bit と 256bit の AES(Advanced Encryption Standard)が利用できるようになった。プラットフォームのサポートも拡大、x64-bit Windows Server 上で Backup Exec メディアが稼動できるようになった。
■関連記事
『Windows Vista』のカーネル保護機能は回避可能?
『Vista』カーネルの開放遅れに、セキュリティベンダー反発
「Microsoft と Adobe は直接話し合うべき」と EU
BB ソフトサービス、「X01HT」向けに「ケータイセキュリティ」を提供
『Vista』は予定通り出荷とアナリストが予測
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
PR
中堅/中小規模企業を対象とした製品で、Microsoft Exchange が稼動する Windows ファイルサーバーやワークステーションで、継続的にデータを保護する機能を拡大するもの。
Exchange のバックアップで必要だった日常的なバックアップウィンドウと、時間のかかるメールボックスのバックアップを排除、運用を簡素化した。
Exchange、SharePoint、Active Directory などの Microsoft のアプリケーションの重要データを瞬時に復旧する、Granular Recovery Technology(特許申請中)を新たに追加、さらに、暗号化機能を強化して、128bit と 256bit の AES(Advanced Encryption Standard)が利用できるようになった。プラットフォームのサポートも拡大、x64-bit Windows Server 上で Backup Exec メディアが稼動できるようになった。
■関連記事
『Windows Vista』のカーネル保護機能は回避可能?
『Vista』カーネルの開放遅れに、セキュリティベンダー反発
「Microsoft と Adobe は直接話し合うべき」と EU
BB ソフトサービス、「X01HT」向けに「ケータイセキュリティ」を提供
『Vista』は予定通り出荷とアナリストが予測
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 11月6日
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター