アップル、新デザインのアルミボディで最長24時間駆動の「iPod nano」を発表
アップル、新しいiPod nanoを発表
世界で最も人気の高いデジタルミュージックプレーヤーが、新デザインのアルミニウム製ボディ、5つのカラーバリエーション、そして最長24時間駆動のバッテリーで登場
2006年9月13日、アップルは本日、まったく新しいiPod nanoを発表しました。新しいiPod nanoは、新デザインのアルミニウム製ボディ、最長24時間のバッテリー駆動時間、同価格帯の従来モデルの2倍以上の記憶容量を特長としています。アップルの革新的なクリックホイールを備えたボディは、さらに小さく薄く軽量になり、ボディカラーもシルバー、ピンク、グリーン、ブルー、ブラックの5色から選べます。
「世界で最も人気のあるデジタルミュージックプレーヤーのiPod nanoを完全に再設計し、さらに素晴らしい製品に仕上げました。新しく生まれ変わったiPod nanoは、音楽ファンの皆様がこれまで以上にiPodを好きになる理由-すなわち、これまでとほぼ同価格で2倍の記憶容量、最長24時間もの驚異のバッテリー駆動時間、5つの美しいボディカラーに包まれた豪華なアルミニウム製ボディを、お届けします。」と、アップルのCEO(最高経営責任者)スティーブ・ジョブズは述べています。
美しいアルミニウム製ボディには5つの鮮やかなカラーバリエーションが用意され、どなたにも自分のスタイルに合ったiPod nanoがお選びいただけます。第2世代となるiPod nanoは、オリジナルモデルよりもさらにコンパクトになり、より明るく鮮明な表示ができるディスプレイを備えているため、アルバムのカバーアートや最大25,000枚の写真を見るのにも最適です。サーチおよびクイックスクロールなどの新しい直感的なインタフェースにより簡単に探しているものを見つけることができるようになり、外出先での音楽リスニングがいっそう楽しくなります。iTunes7およびiTunes Store( http://www.itunes.com/jp )とのシームレスな連係により、世界で最も人気の高いデジタルミュージックストアの200万曲以上のライブラリから、お気に入りの曲をダウンロードすることもできます。
新しいiPod nanoでは、アルバムの良さをそのまま楽しめるギャップレスプレイバックもサポートしています。新しいiPod nanoはアップルのオートシンク機能(特許出願中)で、Mac_やWindowsコンピュータにUSB 2.0接続するだけで、ユーザのデジタルミュージックコレクション、写真、ポッドキャストを自動的にダウンロードし、iPod nano内部のコンテンツを常に最新の状態に保つことができます。この第2世代モデルでは、最長24時間のバッテリー駆動時間を特長とし、音飛びもしません。*
さらにアップルは、第2世代のiPod nano用にデザインされた新しいアクセサリとして、Lanyardヘッドフォン(ネックストラップ型ヘッドフォン)、アームバンド、Dockに加え、従来にくらべほぼ半分の大きさと、非常にコンパクトで旅行中の充電に便利な新型のiPod USB電源アダプタも発表しました。
新しいiPod nanoは30ピンのiPod Dockコネクタを備え、家庭用のステレオスピーカーやiPod対応のカーオーディオなど、驚くほど多様な他社製品とも簡単に連係動作できます。
iPod専用アクセサリは、現在では3,000種類以上を数えます。第2世代のiPodnanoは、Nike+iPod Sport Kitともシームレスに連係するほか、音声録音用のアクセサリにも対応しています。
【価格と販売について】
新しいiPod nanoは、オンラインのApple Store( http://www.apple.com/japanstore/ )、アップル直営店およびiPod取扱店を通じて、本日より全世界で販売されます。
新しいiPod nanoは以下の3モデルが用意され、全モデルに、さらに優れた装着感と音質を実現した新デザインのインイヤー型ヘッドフォンとUSB2.0ケーブルが付属します。
・2GBモデル(シルバー) 17,800円
・4GBモデル(シルバー、ピンク、グリーン、ブルー) 23,800円
・8GBモデル(ブラック) 29,800円
第2世代のiPod nano用にデザインされた新しい別売アクセサリは、それぞれ以下のとおりです。
・iPod nano Lanyardヘッドフォン 4,500円
・iPod nanoアームバンド 3,400円
・iPod nano Dock 3,400円
・iPod USB電源アダプタ 3,400円
iPod nanoの利用には以下のいずれかのシステムと、インターネット接続環境(ブロードバンドを推奨)が必要です。
・Mac:Mac OS_ X version 10.3.9以降およびiTunes7.0以降が稼働する、USB2.0ポート搭載モデル
・PC:Windows2000(Service Pack4)またはWindows XP Home/Professional Edition(Service Pack2)およびTunes7.0以降が稼働する、USB2.0ポート搭載モデル
(*)バッテリー寿命ならびに充電回数は、使用状況や各種設定によって変わります。詳しくは、www.apple.com/jp/batteries/ipods.htmlをご覧ください。音楽の記憶容量は、演奏時間4分の曲を128kbps AACエンコーディングした場合のファイルサイズを基準にしています。実際の容量は、記憶内容により異なります。写真の記憶容量は、iTunesから転送されたiPodで再生可能な写真を基準にしています。
※本リリースに記載されている価格は、すべて税込、メーカー希望小売価格です。
【お問い合わせ先】
製品・購入に関するお問い合わせ:
Apple Storeコールセンター
TEL:0120-APPLE-1(0120-27753-1)
インターネットホームページによる情報提供:
アップルWebサイト:http://www.apple.com/jp/
【アップルについて】
アップルはAppleIIで1970年代のパーソナルコンピュータ革命に火をつけ、80年代にはMacintoshによって、再び、全く新しいパーソナルコンピュータを創出しました。数々の賞に輝く革新的なデスクトップおよびノートブック型コンピュータ、Mac OS Xオペレーティングシステム、iLifeデジタルライフスタイル・アプリケーション、そしてプロ向けの各種アプリケーションで業界をリードし続けています。これに加えて、ポータブルミュージックプレーヤー市場をリードするiPodファミリーと、オンラインのiTunes MusicStoreにより、アップルはデジタルミュージックの分野でも先頭に立ってその革命を推し進めています。
2006 Apple Computer,Inc.All rights reserved.Apple,the Applelogo,Mac,Mac OS,Macintosh,iPod,iTunes and Apple Store aretrademarks ofApple.Other company and product names may betrademarks of theirrespective owners.