不二製油、大豆たん白麺「おかず de 大豆麺」を発売
大豆たん白麺『おかず de 大豆麺』の発売
不二製油株式会社(本社:大阪、浅原和人社長)は業務用大豆たん白麺『おかず de 大豆麺』(冷凍麺)を9月末に発売いたしました。たん白質含量は従来品の3倍以上と健康を維持・増進する食材で(下表参照)、和・洋・中どのメニューにも合う滑らかで食べ易いおいしい麺です。
たん白質は最も基本の栄養素で、必要量を必ず摂らねばなりませんが、『おかず de 大豆麺』は、食の細い高齢者でも一定量のたん白質を摂ることができ、またスポーツをやっている人が多くのたん白質を摂ることができる等、摂取カロリーに比して効率よくたん白質を摂ることができます。健康増進法では『たん白を多く含む』の表記は7.5g/100kcal以上ですが『おかず de 大豆麺』はこれを越えるたん白質が含まれており、カロリー(炭水化物)摂取を抑えて必要なたん白質を摂取するのに有効な食品です。
また、大豆たん白には独自の機能性があります。大豆たん白は目安で1食あたり6g以上摂取すればコレステロールを低減するといわれておりますが、『おかず de 大豆麺』は半玉(100g)あたりこれを超える約8gの大豆たん白を含んでおり、特定保健用食品へ申請も考えております。さらに、米国ではFDAが1食あたり6.25gの大豆たん白を含む食品に対して、「心臓病のリスクを低減できる」との効能表示(ヘルスクレーム)を許可しておりますが、『おかず de 大豆麺』は前述のように半玉(100g)でこれを越える大豆たん白を含んでおります。
最近、大豆たん白には、生活習慣病・メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に寄与するとの報告がなされており、『おかず de 大豆麺』は、この面からも期待されます。
3年後には、1000トン/年の販売量を目標としております。
【 商 品 形 態 】
冷凍麺:1玉200g(ハーフポーション)×5玉×6袋/1ケース(6Kg)
【 価 格 】
ユーザー渡し標準価格:100円/1玉200g=500円/Kg
【一般分析値(代表値:100g中)】(*添付資料参照)