東京商工リサーチ、2006年度上半期の全国企業倒産状況を発表
東京商工リサーチ、2006年度上半期の全国企業倒産状況を発表
【倒産月報】2006年度上半期(4月~9月)
倒産件数、前年同期比2.2%増の6,531件、年度上半期としては4年ぶりの増加
2006年度上半期(4月~9月) 全国企業倒産状況(負債総額1,000万円以上倒産)
倒産件数:6,531件
負債総額:2,530,490百万円
前年同期比:件 数 + 2.2%(前年同期 6,388件)
負 債 ▲12.6%(前年同期 2,898,154百万円)
(%は小数点2位以下切捨)
【 ダイジェスト 】
◆倒産件数、前年同期比2.2%増の6,531件、年度上半期としては4年ぶりの前年同期比増加
◆負債総額、前年同期比12.6%減の2兆5,304億円、年度上半期としては6年連続減少
◆形態別、破産が年度上半期過去最多の3,605件、民事再生法は年度上半期過去最少の258件
◆負債額別、負債10億円以上の大型倒産が327件、年度上半期としては最近10年間で最少件数
◆従業員数別、5人未満の構成比が61.5%、年度上半期としては最近10年間で最も高い比率
◆企業倒産に伴う従業員被害者数、年度上半期としては最近10年間で最少の5万1,958人
◆上場企業倒産、大証ヘラクレス上場企業の倒産が1件発生