ひまわり証券、システムトレード専用サイト「システムトレードSTYLE」を開設
これからの投資スタイルとしてのシステムトレードを提案
システムトレード専用サイト「システムトレードSTYLE」オープン
~投資顧問業に基づくシステム売買サインの提供を開始~
ひまわり証券株式会社(東京都港区、代表取締役社長山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社[ジャスダック上場証券コード8738]の100%子会社)は、4月10日からシステムトレードの専門サイト「システムトレードSTYLE」をオープンします。また、同日から投資顧問(助言)業務(関東財務局長第1642号登録年月日平成18年12月27日)を開始します。
個人投資家にこそシステムトレードを
ひまわり証券では、海外では人気が高いものの日本ではまだ馴染みの薄いシステムトレードをこれからの投資スタイルとして個人投資家の皆様に提案してまいります。
システムトレードとは、過去のデータの分析から導いた一定のルール(売買ロジック)に従って売買する方法のことで、海外では機関投資家だけでなく個人にも人気の高い取引手法です。システムトレードを用いれば、売買の判断はもちろんのこと、取引で最も重要なリスク管理を容易にすることができます。また、過去の相場データを使って売買ロジックの有効性を検証することができるため、プロとの経験の差が埋められ安定的に長く投資を楽しんでいただけることにつながります。
第一弾サービス「デリスクプレミアム」
ひまわり証券が開設する「システムトレードSTYLE」では、システムトレードに関する様々なサービスを提供していきますが、その第一弾として、有料の情報提供サービス「デリスクプレミアム」を開始します。
「デリスクプレミアム」は投資顧問契約に基づいて提供する証券デリバティブ取引の投資助言サービスで、ひまわり証券投資情報室が開発した売買ロジックに従った売買指示や、独自のネットワークを通じて得られた貴重な情報などを提供します。ひまわり証券では、証券デリバティブ取引専門の情報掲示板サービス「デリバティブスクエア(通称「デリスク」)」をお客様向けに無料で提供しており、その実践的な情報内容がたいへん好評ですが、「デリスクプレミアム」ではさらに有用で貴重な情報を提供するものです。
新サービスも続々登場
また、「システムトレードSTYLE」では証券デリバティブ取引を行う上で役立つ実践セミナーのご案内や、人気の売買ロジックを解説したセミナーを収録したDVDの販売も行います。今後は、複数の売買システムの運用状況や売買サインをリアルタイムで閲覧でき、人気の日経225miniにも対応したWebサービス「Topscola(トップスコーラ)」の証券デリバティブ版や、国内外の有力売買ロジックなど、他にはない独自のサービスを次々と提供する予定です。
【システムトレードSTYLE】
<URL>
http://sec.himawari-group.co.jp/advisor/
【デリスクプレミアムの概要】
<利用条件>
1.ひまわり証券と投資顧問契約を結んでいただくことが必要となります。
2.ひまわり証券ホームページメンバー登録(無料)が必要となります。
<サービス内容>
1.システムトレードのサイン
2.ささやき~情報
3.本日の想定レンジ
4.先物オプションチャレンジ100
5.各種市場関係者からの情報
6.投資戦略の紹介など
<利用料金>
1カ月: 10,500円
6カ月: 63,000円
1年間: 15,500円
(※5月31日まで無料でご利用できます。)
ひまわり証券では、これからもお客様に投資を楽しんでいただくための新商品、新サービスを提供してまいります。
以 上
(ご参考)
ひまわり証券ホームページURL:http://sec.himawari-group.co.jp/
証券オン・ザ・ウェブURL:http://kabu.himawari-group.co.jp/