バッファロー、IEEE802.11g&b対応の無線LAN BroadBandルーター4製品を発売
世界初(※1)!WPS(Wi-Fi Protected Setup)認証取得。無線LAN簡単設定「AOSS」&「WPS」両対応の無線LAN BroadBandルータ
株式会社バッファローは、Wi-Fiアライアンスが策定した無線LAN簡単設定規格「WPS(Wi-Fi Protected Setup)」の認証を世界で初めて(※1)取得したIEEE802.11g&b対応無線LAN BroadBandルータ「WHR-Gシリーズ」計4製品を発売いたします。
※1:2007年3月20日現在、当社調べ。
【WHR-Gシリーズ 製品概要】
「WPS(Wi-Fi Protected Setup)」は、パソコンやデジタル家電、ゲーム機などあらゆる無線LAN機器をより簡単かつ安全に設定・導入するために、Wi-Fiアライアンスが策定した無線LAN簡単設定規格です。
今回発売する「WHR-Gシリーズ」4製品は、この「WPS」に正式対応※2しました。当社独自の無線LAN設定システム「AOSS」と標準規格である「WPS」の両方に対応したことにより、すでに「AOSS」が搭載されているゲーム機やプリンタなどはもちろん、今後登場すると予想される様々なWPS対応機器とも簡単に無線LAN接続が可能になります。
パソコンとの接続には添付のソフト「クライアントマネージャ」を使用。「AOSS」のボタンによる簡単設定のほか、WindowsVista(TM)搭載パソコンでは「WPS」によるプッシュボタン設定も可能です。
本機は、高速な有線ルータやネットワーク上のデータに優先順位を付けるWMM(Wi-Fi Multimedia)機能、有線QoS機能により、映像のストリーミング再生時などもストレスのない快適な通信を実現。より強力なセキュリティ規格「WPA2」にも対応していますので、安心してインターネットが楽しめます。ご家庭内の設置場所に合わせて角度が調整できるアンテナを標準で装備しているほか、通信環境を改善する様々なオプションアンテナをご用意しています。WindowsVista(TM)でネットワーク機器の接続状況を表示できる「LLTD」に対応。パソコンやルータ、プリンタなどの接続状況が視覚的に確認できますので、通信できないときなど障害発生時に原因を把握しやすくなります。
そのほか、ケーブル配線だけでインターネットに接続ができる「インターネット@スタート」、通信環境を改善する「電波混雑防止機能」、より直感的に操作できるようになった「WEB詳細設定画面」など、簡単接続・設定を支援する機能を満載しています。
パソコンをはじめデジタル家電やゲーム機などあらゆる無線LAN機器をより簡単に導入し、安全で快適なホームネットワークを楽しむことができる無線LANブロードバンドルータです。
■製品一覧
※ 関連資料参照
【WHR-Gシリーズ 製品特長】
●世界初!(※1)WPS(Wi-Fi Protected Setup)認証取得。無線LAN簡単設定「AOSS」&「WPS」両対応
●国内初!(※4)マイクロソフト社「Works for Windows Vista」認証ロゴ取得製品
Windows Vista(TM)との互換性を証明する認証ロゴを取得しています。
●高速ルータ約70Mbps(※3)でインターネットも快適
●安心セキュリティ、より強力な「WPA2」(Wi-Fi Protected Access)対応
●設置場所に合わせて角度が調整できるアンテナを標準装備
さらに受信感度を向上させる様々なオプションアンテナを用意
●Vistaで接続状態を表示できるネットワークマップ「LLTD」対応
●映像/音声ストリーミングもストレスなく快適通信できる「WMM(Wi-Fi Multimedia)」、「有線QoS」対応
●さらに簡単接続・設定を支援する豊富な機能
■ケーブル配線だけでインターネット接続『インターネット@スタート』
■電波干渉による悪通信環境を改善する『電波混雑防止機能』
■直感的に操作し易い「WEB詳細設定画面」
タブ構成で直感的に各種設定箇所を把握。見やすい「ヘルプ」同時表記&独立スクロール。
■ルータON/OFF切替スイッチ搭載
【WHR-Gシリーズ 製品構成・仕様】
WHR-Gの製品構成・仕様は【 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/index.html?p=spec 】をご覧ください。
WHR-G/Pの製品構成・仕様は【 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_p/index.html?p=spec 】をご覧ください。
WHR-G/Uの製品構成・仕様は【 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_u/index.html?p=spec 】をご覧ください。
WHR-G/Eの製品構成・仕様は【 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_e/index.html?p=spec 】をご覧ください。
※2:LAN端子用無線子機セットモデル「WHR-G/E」は、親機のみWPS対応となります。
※3:<測定方法>
FTPサーバ(Red Hat Linux9、Xean 3.2GHz、2048MB)と、クライアント(Windows XP、Pentium M 1.7GHz、512MB)間をWHR-Gで接続。IPマスカレード機能をONの状態で約200MBファイルの転送を測定。(2007年4月現在、当社調べ)
※4:無線LAN製品において。2007年4月5日現在、当社調べ。単体モデル及び親機(WHR-G)のみ認証ロゴ取得。
【関連サイト】
●WPS認証取得!11g&b対応無線LAN BroadBandルータ
WHR-G製品情報サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/index.html
WHR-G/P製品情報サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_p/index.html
WHR-G/U製品情報サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_u/index.html
WHR-G/E製品情報サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_e/index.html
●無線LAN製品一覧
アクセスポイント製品一覧
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。
●ユーザ様のお問い合わせ先
サポートセンター
ネットワーク関連製品: Tel.03-5781-7435
ストレージ・メモリ・液晶関連製品: Tel.03-5781-7260