忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.07.Thu

高意匠装飾フィルムに、新たに126点を導入
<ダイノック>フィルム、新サンプル帳の予約受付も開始


 住友スリーエム(株)は、オフィスビル、公共施設や商業施設など、さまざまな建築物のインテリアの内装仕上げ用途を中心に高い評価を得ている<ダイノック>フィルムに126点の新柄・新色を導入し、7月3日より販売を開始します。

 内装のグレードを高める手法の一つとして、高い質感の木目柄の活用があります。一方で、限りある天然資源である木を原材料とした内装仕上げ材においては、コストが高くなるなどの課題が避けられません。

 <ダイノック>フィルムは、樹脂フィルムをベースにグラビア印刷等を施した高意匠装飾フィルムです。裏面にはアクリル系粘着剤が塗布されており、壁面などに貼ることによって木目柄、メタリック調や抽象柄など、高い質感の意匠表現を可能にします。比較的低コストで木目などの柄を表現できるほか、高い耐久性や、貼る対象の汎用性などの特徴から、内装の仕上げ材としての利用を中心に設計・デザインの自由度の幅を広げることができます。
 木目柄には新たに51点を導入し、大幅なラインアップの強化を行います。特に大柄な木目を加えることで空間の広がりに応じた柔軟な使い分けが可能となります。木目柄のバリエーションは過去最高の195点となります。
 このほか、新たに加わるカーボン柄では、高精細エンボス(凹凸)加工によって繊細な質感を再現しました。シングルカラー(単色)では落ち着いた室内空間を演出する暖色系を中心に13点追加したほか、抽象柄ではスタッコ調、レザー調などに新たな柄を導入しています。
 材料設計価格は、4,100円~9,800円(1m2あたり)となっています。

 <ダイノック>フィルムは、設計者・デザイナーから30年を超える実績をもつトップブランドとして評価されており、幅広いバリエーションの中から選択・利用することで、さらに高質なインテリアの実現を目指すことができます。
 なお、新柄を含め総計513点となる<ダイノック>フィルム新サンプル帳については、webサイトのみで、このほど予約受付を開始いたしました。

・画像は、<ダイノック>フィルムの新柄
・<ダイノック>は、3M社の商標です。

製品についてのお問い合わせは、
カスタマーコールセンター    TEL 0570(012)123
製品webサイト:http://www.mmm.co.jp/cmd/dinoc/


(参考資料)
<ダイノック>フィルム 国土交通省防火認定番号(塩化ビニル樹脂フィルム張)
 NM-0095 不燃:下地が不燃材料(金属板に限る)の場合
 NM-0131 不燃:下地が不燃材料(金属板を除く)の場合
<ダイノック>フィルム 国土交通ホルムアルデヒド発散建築材料大臣認定番号
 MFN-0572:ホルムアルデヒド等級区分 F☆☆☆☆

製品梱包仕様 1220mm x 25Mまたは50M



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]