NEC、KDDIのウルトラ3G構想の中核システムとなる「MMD」を受注
KDDIのウルトラ3G構想の中核システムとなる
世界初のMMD(Multimedia Domain)を受注
NECはこのたび、KDDI株式会社(代表取締役社長兼会長:小野寺正、以下KDDI)が推進する「ウルトラ3G」構想の中核システムとなる世界初の「MMD(Multimedia Domain)」(注1)を受注いたしました。
KDDIは「ウルトラ3G」において、携帯電話や固定網、データネットワーク通信網を統合し、様々な回線からアクセス可能なオールIPネットワークシステムの構築を計画しております。
NECが受注したMMDは、固定と移動のサービス融合、複数のマルチメディアサービスの連携、利用者の状況や好みに応じたサービスの切り替えなど、多彩なサービス提供を可能にするコア・ネットワークを構築するサービスプラットフォームであります。
同サービスプラットフォームは、初期システムとして携帯電話加入者の一部を収容するものでありますが、将来的には携帯電話の全加入者およびデジタル電話の全加入者を収容する規模にまで拡張される見込みであります。
NECは従来から光、無線、IP、放送といったコアテクノロジーをはじめ、ネットワーク全体の最適化を実現するインテグレーション力、キャリアクラスの大規模・高信頼性ソフトウェアや機器組込ソフトウェアの開発力、半導体等のデバイス技術力など、NGNに必要とされる高度な技術・スキル・ノウハウをトータルで提供できる総合力を保有しております。特に、MMDではSIP技術がコアテクノロジーの1つになっていますが、当社は早期からその実用化に尽力した結果、SIPサーバ分野において豊富な導入実績と高い技術力を有しております。
このたびのKDDIからの受注も、このようなNGNにおける取り組みが高く評価されたものとNECでは考えております。当社としては、MMDの早期実用化に向けて最大限の努力を払い、世界でも最初となる大規模公衆ネットワークにおける実用化に邁進してまいります。
今後もNECは、この総合力という強みを最大限に活かし、お客様の信頼されるパートナーとなるべく、魅力的な製品・サービスの創造に取り組んでいきたいと考えています。
以 上
(注1)CDMA2000の標準化団体「3GPP2」にて規格化が進められているオールIPの次世代コア・ネットワーク。VoIPによる電話や多様なマルチメディアサービスの提供基盤となる。3GPPではIMS(IP Multimedia Subsystem)と呼ばれている。コーデック種類等の一部相違はあるが、両者は基本的に同じ目的、同じ規格が適用される。