米AMD、処理速度が最大8倍のシン・ハードウェア・インタフェースを発表
AMD、「Close To Metal(TM)」テクノロジにより
ストリーム・コンピューティングの能力を解き放つ
-新しいオープン・インタフェースにより、
ハイパフォーマンス・コンピューティング・アプリケーションの
処理速度を最大で8倍まで加速(1)-
AMD(本社:米カリフォルニア州サニーベール、会長兼CEO:ヘクター・ルイズ)は本日、CTM(TM)(「Close To Metal」の略)と呼ばれる新たなシン・ハードウェア・インタフェースを発表しました。これにより、ソフトウェア・ディベロッパは、新しく登場したストリーム・コンピューティング・アプリケーションの開発を全力で推進でき、従来の3D API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)に対して最大で8倍もの処理アプリケーション性能の向上を実現することが可能となります(1)。
CTMは、AMD Stream Processor(TM)が持つ超並列処理要素のネイティブ命令セットとメモリへの自由なアクセスを提供します。CTMを使用することで、現在のCPU(中央演算処理装置)と同様に、ストリームプロセッサをプログラミング可能で強力なオープン・アーキテクチャとして使うことができます。
アーキテクチャがオープンになることで、CTMを使用するディべロッパは、コンパイラやデバッガ、数値演算ライブラリ、アプリケーション・プラットフォームといった必須ツールを開発するために必要となる低階層の決定論的かつ反復可能なアクセスをハードウェアに対して行う事ができるようになります。
CTMの提供により、AMDは、性能的な障壁やコーディング、ドライバへの難解な依存といった足かせをはずし、最高のツールの開発を促進してソフトウェア業界におけるストリーム・コンピューティングを強力に推進したいと考えています。
現在、このCTMのトライアル・プログラムには、60を超える企業と研究所が参加しています。参加企業や研究所は、アプリケーションの開発方法や展開方法の選択肢を広げる最高のソフトウェアを開発しております。このアプローチは、幅広い市場に対応できる方法であり、高性能コンピューティングから消費者向けのソフトウェアまで、開発ニーズが全く異なる分野をカバーすることができます。
ディベロッパによるAMD Stream Processorの並列処理アーキテクチャの活用を実現するために、現在作業を進めている企業のひとつとして、RapidMind社が挙げられます。RapidMind社のRay DePaul氏(社長兼CEO)は、次のように述べています。「CTMは、RapidMind Development Platformが必要とするハードウェアを事実上すべて解放してくれるため、ストリームプロセッサが持つ膨大な処理能力へ自由にアクセスすることができます。それは、ソフトウェア・ディべロッパが迅速かつ効果的にストリーム・アプリケーションを開発できるようになるということでもあります。」
AMDのMarty Seyer(マーティ・セイヤー、コンピュテーション製品グループ担当上級副社長)は、次のように述べています。「AMDは現在、CTMを使用してストリーム・コンピューティングに必要なツールのエコシステムを構築すべく、数多くの企業と作業を進めています。AMDは、Torrenza(トレンザ)イニシアティブとCTMの一環として、これらの企業が、ストリームプロセッサや高性能CPUといったプロセッサ・アーキテクチャに関わらず、ソフトウェアを最適化する方法を熟知している最高のベンダによる支援を受けることを可能にしていきます。
これらの企業にとって、高機能・高効率なソフトウェアの開発こそが事業の中核です。
オープン・イノベーションの推進は、最終的には、独自開発的なアプローチよりも短期間でより高機能の優れたソフトウェアを市場に提供できるようになるものです。」
CTMは現在、ディべロッパ向けに無償で提供されています。詳細については、AMDディべロッパ・リレーションズにお問い合わせいただくか、 http://ati.amd.com/companyinfo/researcher/resources.html をご覧ください。
なお、AMDは本日、最初のストリームプロセッサ製品も発表しました。
こちらの情報については、当該プレスリリースをご覧ください。
(1)AMD ATI Radeon X1900 XTXを利用し、GPUBench OpenGL-basedのMatMultの結果と、CTM-basedのMatMultの結果を比較したテストに基づく。OpenGL-basedのMatMultのパフォーマンスは~12 GFlops、CTM-basedのMatMultのパフォーマンスは~96 GFlops。
■AMDについて:
AMD(NYSE:AMD)は、コンピュータ業界、グラフィックス、家電業界向けに革新的なマイクロプロセッサ・ソリューションを提供するグローバル・プロバイダです。
AMDは、世界中のコンシューマおよびビジネス分野のお客様を支援する、徹底したお客様中心主義の理念に基づくソリューションを提供します。
それにより、オープンな技術革新の促進、選択肢の拡大、さらに業界の発展に向けて努力します。日本AMD株式会社は、AMDの日本法人です。詳細については、 www.amd.com (英語)または http://www.amd.co.jp (日本語)をご覧ください。
■注意事項:
「事情変更に基く免責」(Safe Harbor:セーフハーバー)条項の告知:
この報道発表には、1995年米国民事証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)の中の「事情変更に基く免責」(Safe Harbor:セーフハーバー)条項に準拠した、今後の見通しに関する記載が含まれています。今後の見通しに関する記載事項には、通常「plans(予定する)」、「expects(期待する)」、「believes(信じる)」、「anticipates(予期する)」、「intends(意図する)」といった言葉が使われます。本プレスリリースに記載された性能、能力、市場可能性、ストリーム・コンピューティングおよびClose to metalインターフェース向けのアプリケーション、処理速度の加速化、処理時間の短縮、急激な性能向上、問題解決能力の拡張とプログラムの簡易化に関する記述は、将来予測に基づく記述に該当する可能性があります。
これらの将来予測に関する記述は現時点での予測に基づくものであり、リスクと不確実性を伴います。実際の業績は、法人向けのストリーム・コンピューティングの採用を促進し、ストリーム・コンピューティングのエコシステムを構築する能力、ソフトウェアやハードウェア関連の潜在的な問題やコンフリクトの可能性、新製品または新技術の開発、システム全般の性能および処理速度の加速化に関する市場の需要など、様々なリスク要因により将来予測に関する記述とは大きく異なる可能性があります。そのため、当社はそのような将来予測が実現するといういかなる保証をもすることはできません。また、当社は新たな情報や将来の出来事、その他の理由の如何にかかわらず、将来の予測に関する記述を更新もしくは訂正する義務を負うものでもありません。当社の業績に影響を与えるようなリスクや不確実性に関する追加情報、および実際の結果を将来予測に関する記述と大きく異なるものとする可能性のある他の要因に関する追加情報は、当社がカナダおよび米国の証券規制当局に提出した書類に含まれております。
AMD、AMD Arrowロゴ AMD Opteronならびにその組み合わせはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。その他すべての名称は、情報提供の目的においてのみ記載されているもので、名称を所有する企業・団体などの商標である場合があります。