日本HP、ビジネス成果の最大化をサポートするソリューション・ポートフォリオを発表
ビジネス成果の最大化をサポートする「Business Technology」を発表
-「Business Technology」実現のためのソリューション・ポートフォリオを提唱し、
BI最適化を実現する戦略製品「HP Neoview プラットフォーム」を本格販売開始-
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:小田 晋吾)は本日、ビジネス成果を最大化するIT構築のための新しいソリューション・ポートフォリオ「Business Technology」を発表します。
また、「Business Technology」実現のために不可欠なBusiness Intelligence(BI)ツールとなる戦略的新製品「HP Neoview プラットフォーム」の本格提供も開始します。
企業の中でITの果たす役割は時代とともに変化し、1990年代以降ITは、企業の実ビジネスの展開と密接に結びつき、ITはビジネスを支える存在となりました。
さらに、最近では、ビジネスとITの関係がより密接に結びついており、IT部門は、ビジネスにどのように貢献できるか、あるいはビジネスのリスクをどこまで低減できるかと言うように、ビジネスとITを同じ目線で考え、ビジネスに対する成果をITの尺度とする「Business Technology」という新しい考え方が必要とされています。
お客様は、「Business Technology」という考え方の導入により、ビジネス戦略とIT戦略の一体化と、これまでは部分的にしか見えなかったITの全体の視覚化が可能になります。その結果、トータルなコストやリスクを最適化していくことが可能になり、市場の現状に即したビジネス対応によりビジネス成果の最大化が実現できるようになります。
日本HPは、従来「アダプティブ・インフラストラクチャ戦略」を展開してきましたが、この戦略をさらに発展させ、お客様が「Business Technology」の視点でITを構築できるように「Business Technology」ソリューション・ポートフォリオを定義しました。また、この定義に従い、HPの製品、サービスを整理し、必要な分野には、新製品、ソリューションを提供していきます。
■「Business Technology」ソリューション・ポートフォリオについて
「Business Technology」ソリューション・ポートフォリオは以下の3階層で構成されています。
・次世代データセンタ構築に向けて従来から日本HPが強力に推進してきた「Adaptive Infrastructure(アダプティブ・インフラストラクチャ)」
・アプリケーションの戦略・開発・運用のライフサイクル管理によるビジネスリスク回避を実現する「Business Technology Optimization(ビジネス・テクノロジー・オプティマイゼーション、以下:BTO)」
・よりよい意思決定のための分析情報の提供を可能にする「Business Information Optimization(ビジネス・インフォメーション・オプティマイゼーション、以下:BIO)」
「Adaptive Infrastructure」は、サーバやストレージなどの製品群や仮想化・自動化などの技術を使い、状況の変化に応じて自由にITの処理能力を割り振り、24時間365日完全自動化されたデータセンタを最終形とするIT基盤をより少ない投資で実現します。
BTOは、2月に旧マーキュリー製品との統合が完了したHPのソフトウェア製品群「HP Software」を中心に、構築されたシステムが設計通りに構築されたか、また、運用開始後に、要求されたビジネスサービスレベルを確実に提供できる運用管理環境を提供し、ビジネスのリスクを最小化します。
BIOは、企業内に分散する情報を統合・分析し、激しく変化するビジネス環境に対して迅速に、最適な施策の実行をサポートします。BIO実現のために、日本HPは、メールアーカイブなどを含むILM(Information Lifecycle Management)ソリューション群や、本日発表するエンタープライズクラスのデータウェアハウスプラットフォーム「HP Neoview プラットフォーム」を提供します。
■「HP Neoview プラットフォーム」について
BIO実現のための「HP Neoview プラットフォーム」は、データベースとサーバ、ストレージを統合して提供する、データウェアハウス用製品です。
全社に分散するデータを広範囲に統合、分析し、中長期の戦略から非常に短期の戦術展開のための判断材料を提供するには、24時間365日稼動可能な高い信頼性や処理性能、優先度の異なる複数の処理を、優れた制御機能により必要に応じた応答時間で回答するなど、従来のBIより多くの機能が求められます。また、これらの機能を持ったシステムを、より少ないコストで構築する必要があります。
「HP Neoview プラットフォーム」は、インテル(R) Itanium(R) 2 プロセッサー搭載のHP Integrity サーバやHP ProLiant サーバ、HP StorageWorksなど標準技術のハードウェア製品と、信頼性の高さから多くの金融機関などで基幹システムとして導入されているHP NonStop サーバの技術が組み合わせて構成されており、HPの持つ様々な技術が融合された製品です。主な特長は以下の通りです。
・高い処理性能を実現するDBアーキテクチャとデータ格納
「HP Neoview プラットフォーム」は、2CPUを搭載する「HP Integrity サーバ rx2620」を連携させ、最大256CPUによる超並列処理が可能で、高い拡張性と処理性能を発揮します。また、ディスクにデータを格納する際に、効率的にデータ検索が出来るアルゴリスム(ハッシュ法)を使い、全ディスクに分散して格納するため、バランスの取れたSQL処理が可能です。
・優先度に応じたワークロードの管理
企業には、長期の履歴データを利用して負荷の高い分析を試行錯誤的に繰り返す「戦略的な」データ分析や、顧客の問い合わせ対応などで利用される、定型で負荷の低い「戦術的な」データ参照など、業務に応じた様々なワークロードが混在します。これらのワークロードを最大255段階に分けて優先付けが可能で、複数の業務を一つのデータウェアハウスで行う場合にも効率的なワークロード処理が可能です。
・リアルタイム・データウェアハウスを実現する高い可用性と信頼性
高いデータ鮮度を確保するために行う日中のデータロードや、世界企業のエンタープライズ・データウェアハウスを実現するために必要な24時間365日稼動を実現するためには、オンライン検索中にも無理なくデータを格納できる高い可用性が求められます。「HP Neoview プラットフォーム」は、HP NonStop サーバで培った高信頼性のノウハウを活かし、オンライン検索中にデータロードはもちろん、DB管理のメンテナンス、ハードウェア障害に伴う部品交換などが可能です。
・容易な管理性
「HP Neoview プラットフォーム」は、Webベースの管理画面で、セキュリティ設定や処理性能の監視、統計情報収集やデータ削除の自動実行など、容易な管理環境を提供します。また、データモデルの物理設計を必要とせず、管理負荷の高いパフォーマンスチューニング業務を削減します。
「HP Neoview プラットフォーム」の基本構成
サーバ:HP Integrity サーバ rx2620、HP ProLiant DL580
ストレージ:HP StorageWorks
OSとデータベース:Neoview OS、RDBMS
■「Business Technology」に関する情報は以下のURLでご覧になれます。
http://www.hp.com/jp/bt
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■お客様からのお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター TEL:03-6416-6660
ホームページ:http://www.hp.com/jp/