英CSR、マルチメディアBluetooth製品にバーチャルサラウンドシステムを付加
CSR、マルチメディアBluetooth製品に
最先端のバーチャル サラウンド サウンドを提供
CSR plc(英国ケンブリッジ、ロンドン証券取引所 略号:CSR.L、以下、「CSR」)は、本日Sonaptic社のSoundStageバーチャル サラウンド システムをCSRのBlueCore5-Multimedia Bluetoothのプラットフォームに付加する事で、優れたHi-Fiステレオ オーディオをユーザーに提供可能になったことを発表しました。これにより、携帯型Bluetooth製品は、よりリッチで臨場感溢れるステレオ オーディオ品質の実現が可能です。
Sonapticは、最先端の心理音響学的処理ソフトウェアを使い、「センターポジションのユーザーがサウンドに包まれるような」臨場感のあるオーディオ品質を生成する「バーチャル スピーカー」を提供します。このバーチャルサラウンド機能を、BlueCore5-Multimediaを搭載したBluetoothオーディオ製品上で実現可能で、少容量メモリと処理能力で動作する為、バッテリ駆動の携帯型ポータブル機器に最適です。
CSRのBlueCore5-Multimediaプラットフォームは、高性能(24ビット、64 MIPS)のDSPを内臓しており、各種のサードパーティ製オーディオ エンハンスメント ソフトウェアをサポートできる唯一のBluetoothプラットフォームです。さらに、BlueCore5-MultimediaのステレオコーデックのS/N比は-95 dBで、同等製品で最高レベル優れた音質を実現しています。
BlueCore5-Multimediaは、業界最高レベルの「低消費電力」と、優れた「RF性能」を実現しています。本製品の送信電力は+6.5 dBm、受信感度は-90 dBmで、ミュージック再生時や通話時に発生する他の無線との干渉を排除できます。
BlueCore5-Multimediaを採用したステレオ ヘッドセット製品は、バッテリ駆動時、業界最高レベルの24時間以上のミュージック再生が可能です。
CSR社、コファウンダ/EVP、Glenn Collinsonのコメント:
「SonapticのSoundStageサラウンド サウンド ソフトウェアは、バッテリ駆動の携帯型機器のマルチメディア性能の向上を実現し、当社のBlueCore5-Multimediaプラットフォームを拡充する優れた製品です。CSRは、本ソフトウェアのBlueCore5-Multimedia上での提供を通じて、当社顧客が製品の差別化を実現し、優れたオーディオ体感をコンスーマに提供することをサポートします」
Sonaptic社、CEO、Davis Monteithのコメント:
「携帯型エンターテイメント機器の現在のトレンドを分析すると、コンスーマは、【単に機能の充実】より、【優れたサウンド体感】を実現する製品を求める傾向があります。最終製品開発企業は、当社の費用対効果の高いソフトウェアをCSRのBlueCoreに組み入れることで、【非常に優れた音質の達成】、【コンスーマのオーディオ利用体感の向上】、【優れたオーディオ コンテンツへの需要の拡大】を同時に実現できます」
■CSRについて
CSR plcは、Bluetooth テクノロジの世界的なリーディング プロバイダであり、さらにWi-Fi(IEEE802.11) 等のシングルチップ無線通信規格の専門技術を開発しています。CSRは、Bluetooth規格に準拠した、2.4GHz高周波回路、ベースバンド及びマイクロコントローラを集積したBlueCore ハードウェア/ソフトウェア ソリューションを提供しています。CSRの顧客は、Apple, Dell, LG, Motorola, NEC, Nokia,パナソニック、RIM、Samsung, シャープ、ソニー、TomTom, 東芝等のグローバル企業です。CSR は、ケンブリッジ(英国)に本社ならびに営業所があり、日本、韓国、台湾、中国、インド、フランス、デンマーク、スウェーデン、米国(ダラスおよびデトロイト)に営業所があります。
■Sonaptic社について
Sonaptic社は、PC業界で標準的立体音響技術を提供する英国Sensaura社の主要メンバーの4名により2003年に設立された、モバイル機器向け3Dポジショナル オーディオテクノロジーのサプライヤです。Sonaptic Soundの顧客は、NEC、Fujitsu、Mitsubishi、Motorola、Sharp、半導体ベンダのROHM、Yamaha、ネットワーク サービス プロバイダのNTT DoCoMoが含まれています。日本法人であるSonaptic株式会社は2004年3月に設立されました。
*本文に記載されたすべてのブランド名とその商品名はそれぞれ帰属者の登録商標または商標です。