忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'08.23.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'11.30.Thu
 コダックは、35mm判換算で23mm相当の超広角レンズと、同39~117mm相当の光学3倍ズームレンズを搭載した710万画素デュアルレンズデジタルカメラ「EasyShare V705」を12月初旬に発売する。価格はオープン。カラーバリエーションとして、シルバーとブラックの2色を用意する。なお販売は、1日にコダックデジタルカメラ国内販売総代理店となった加賀ハイテックにより行われる。

 EasyShare V705は、有効710万画素の1/2.5型CCDと、超広角単焦点レンズおよび光学3倍ズームレンズを搭載したモデル。焦点距離の異なる2つのレンズを組み合わせることを可能にする独自の新技術「コダック レチナ デュアルレンズ テクノロジー」を搭載するのが特徴だ。

 ウルトラワイドレンズの焦点距離は3.8mm、画角は35mm判換算で23mmに相当し、レンズの明るさはF2.8。一方、光学ズームレンズの焦点距離は6.4~19.2mm、画角は35mm判換算で39~117mmに相当し、レンズの明るさはF3.9~4.4。撮像感度はオートではISO50~200、任意設定ではISO50~1,000に対応する。

 液晶ディスプレイは2.5型23万画素。記録メディアは、SDメモリーカード/MMCに対応するほか、本体に28Mバイトのメモリを内蔵する。最大記録サイズは静止画が3,072×2,304ピクセル、動画は640×480ピクセル。

 本体サイズは幅101×高さ49.8×厚さ20.4mm、重さは125g。電源にはリチウムイオンバッテリーを採用する。
(RBB TODAY) - 11月1日
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]