キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田裕、資本金:44億6500万円)は、 2005年3月1日からのブルーマウンテンコーヒーを代表としたジャマイカ産コーヒー豆を原料に使用する レギュラーコーヒー製品価格を平均7%値上げ改定いたします。
カリブ海に浮かぶ島国ジャマイカは、豊かな自然に囲まれたリゾート地であるとともに、英国王室御用達とも称される「ブルーマウンテンコーヒー」の生産地としても世界的に有名です。 そのブルーマウンテンコーヒーの持つ芳醇な香りと滑らかな舌触り、まろやかな味は、多くの人を魅了 しており、生産量が限られて稀少性も高いことからも、日本では人気のある高級コーヒーとなって います。
そのジャマイカを、昨年の9月10日から11日にかけて、超大型のハリケーン「アイバン」が 南岸を通過し、同国のコーヒー産業にも甚大な被害をもたらしましたことは、ご承知のとおりです。 そのハリケーンによるコーヒー産業の被害状況は、ジャマイカコーヒー産業公社(CIB)からの発生直後の情報では、全コーヒー農園の約8割が被災し、収穫可能なコーヒーの実の約45%が暴風雨等で吹き飛ばされ減産すると発表されておりましたが、ほぼ収穫が終了したその後の情報でも更に減産が膨らむ可能性もあると伝えられています。
当社では一刻も早く復興されることを願う一方、企業努力による価格の維持に努めて参る所存でございましたが、もともと生産量が少ない上に、被害を受けたコーヒー樹の回復までには2~3年を要することとなり、既にコーヒー価格は高騰し、今後もコーヒー生豆の供給不足と原料価格の上昇が避けられない事態となっていることが判明いたしました。 つきましては、2005年3月1日からのブルーマウンテンコーヒーを代表としたジャマイカ産のコーヒー豆を使用するレギュラーコーヒー製品価格について、平均7%を値上した価格にさせて頂くことといたしましたので何卒ご理解頂きたくご案内申し上げます。
以上
※ご参考:ジャマイカ産コーヒー豆 使用主要製品の価格改定
ジャマイカ産コーヒー豆 使用主要製品の価格改定(2005年3月1日から)
<セルフ(スーパー、CVS等の小売店)> 単位:円(税抜き)
|
<対面売場(挽き売りコーヒーショップ)> 単位:円(税抜き)
|
本件に関するお問い合わせは、弊社広報課までご連絡ください。
キーコーヒー株式会社 広報課
〒105-8705
東京都港区西新橋2-34-4
TEL 03-5400-3069
FAX 03-3433-3466
Mail key1@blue.ocn.ne.jp