日本初の洋画公式ブログ「『オペラ座の怪人』オフィシャルブログ」を開設
http://opera-movie.ameblo.jp/
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、良質なコンテンツを輩出するユーザーへ現金還元を行うブログサービス「アメーバブログ」(http://ameblo.jp/)にて、株式会社ギャガ・コミュニケーションズ(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長兼最高執行役員:宇野康秀、大証ヘラクレス上場:証券コード4280)と提携し、日本初*の洋画公式ブログ「『オペラ座の怪人』オフィシャルブログ」を平成17年1月28日より開始致します。(*平成17年1月現在、当社調べ)
【ブログサービス概要】
ブログとは、デザインやシステムが分からなくても手軽に情報発信ができるインターネットサービスです。メールを送るような感覚で簡単にWebの更新を行うことが可能であり、また他人のブログに掲載された文章を参考にして引用記事を交換する「トラックバック機能」によって、従来のWebサイトに無い新たなコミュニケーション体験を得ることが可能となっております。現在、国内におけるブログサービス登録人口は約100万人に達しており、今後も上昇傾向にあります。
今回、「アメーバブログ」では洋画公式コンテンツをブログサービス上で展開することにより、ブログ特有の口コミ効果による認知拡大と観客動員を図ると同時に、オリジナルコンテンツの展開やプロモーション手法の開発等を共同で行ってまいります。
【映画『オペラ座の怪人』公開概要】
公開:平成17年1月29日(土)
配給:ギャガ・ヒューマックス 共同配給
劇場:日劇3ほか全国東宝洋画系
概要:あの『キャッツ』の記録を抜き、世界歴代最多の8,000万人が熱狂した『オペラ座の怪人』。ミュージカル史上に残る不朽の名作が、その伝説を生み出した天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバー自らの作曲・脚本・プロデュースにより完全映画化された話題の超大作。
【映画『オペラ座の怪人』ストーリー】
19世紀パリ、オペラ座では謎の怪人ファントム(ジェラルド・バトラー)の仕業とされる奇怪な事件が続発していた。美しく若きオペラ歌手クリスティーヌ(エミー・ロッサム)は、ファントムを“音楽の天使”と信じてプリマドンナへと成長するが、ある日、仮面の下に隠されたファントムの秘密を知る。幼馴染みの青年貴族ラウル(パトリック・ウィルソン)に愛されながらも、孤独な魂と情熱を持ったファントムに心を惹かれるクリスティーヌ・・・。
運命に翻弄される3人の宿命。そして、最後に彼女に迫られる決断とは・・・。仮面の下に潜むのは、愛か憎しみか。世界中が酔いしれた哀しくも美しい愛の物語。
■関連URL
映画『オペラ座の怪人』公式サイト(ギャガ・コミュニケーションズ運営)
http://www.opera-movie.jp/
映画『オペラ座の怪人』オフィシャルブログ(サイバーエージェント運営)
http://opera-movie.ameblo.jp/
人気ブログを作って、賞金ゲット!アメーバブログ
http://ameblo.jp/
━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名 株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト21F
Tel:03-5459-0202 Fax:03-5459-0222
資本金 65億5,110万円
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 インターネット広告代理事業
インターネットメディア事業
社名 株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
http://www.gaga.co.jp/
所在地 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー13F
資本金 124億3,696万円
代表者 代表取締役社長兼最高執行役員 宇野 康秀
事業内容 映画配給事業
映像版権事業
映画製作事業
━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント
アメーバブロググループ アメーバブログ事務局
E-mail :info@ameblo.jp