https://www.datadeliver.net/
株式会社データ復旧センターの代表が同じく代表を務める「株式会社ドライブデータ」は1月28日に100MBまでの大容量ファイルを相手先のメールアドレスさえ知っていれば安全で快適に送る事が出来る「データ便・セキュリティー便」という無料サービスを開始いたしました。
従来、相手先にデータを送るときに選択肢としては3種類ありました。
1)データの入った記憶媒体を宅配便で送る。
2)メールにデータを添付する。
3)FTPなどを使って相手先とデータを共有する。
1)の宅配便では、瞬時に相手先に届けることができず、時間的な問題と輸送にかかるコストがデメリットとしてあげられます。
2)のメールにデータを添付する場合には至っては、大きなファイルを送った場合、相手先のメールボックスの容量を気にしながら送るだけではなく、予期せぬメール受信トラブルも考えられ、更には相手先がメール受信時に誰からか分からないメールを長い時間掛けて受信しなくてはならず、不快な思いをさせてしまうといったデメリットがあります。
最後に3)のFTPでデータを共有するなどの手段がありますが、相手先を変えるたびにデータを消したりパスワードを変更したりと現実的ではありません。
「データ便」は相手のメールアドレスを知っていれば大容量のデータを相手先までメール受信に長い時間を掛けて待たせる事無くデータを快適に送ることができます。
【データ便・セキュリティ便 ホームページ】https://www.datadeliver.net/
また「セキュリティ便」に関してはデータ受信時にパスワードも必要となり、セキュリティが確保されているだけではなく、随時セキュリティに関するバージョンアップを行っていく予定です。既存のお客様だけではなく、すべての方がお使いいただけるよう
100MBまで無料開放します。
なお、「データ便・セキュリティ便」はWEB上のバナー及びデータ送信時・受信時におけるデータ受取帳票のメール内広告にて収益をまかなっていますので100MBまで無料で皆様にお使いいただけます。
また現在、ビジネスユーザー様にも喜んでいただけるよう、100MB以上のデータを送受信できる有料版や海外とのやりとりも可能な各国対応版も全力で開発を進めております。
詳細につきましては、今後データ便ホームページにて告知させていただきます。
株式会社 ドライブデータ
東京都渋谷区神泉町11-7セロンビル2F
TEL 03-5459-8170 (尾崎・荒木)
press@datadeliver.net(報道関係窓口)
https://www.datadeliver.net/