カシオ、世界5局の標準電波に対応した女性向けウオッチ「Baby-G」を発売
世界5局の標準電波に対応した“Baby-G”新モデル
アナログとデジタルのコンビネーションタイプ
・モデル名/本体色
BGT-200J-1AJF ブラック
BGT-200J-2AJF ブルー
BGT-200J-4AJF ピンク
BGT-200J-5AJF シャンパンゴールド
BGT-200J-7AJF ホワイト
・メーカー希望小売価格
22,000円(税込23,100円)
・発売日
11月30日
・当初月産個数
5,000個
カシオ計算機は、女性向け耐衝撃カジュアルウオッチ“Baby-G”の新製品として、日・米・欧で発信されている5つの標準電波に対応したアナログとデジタルのコンビネーションタイプ『BGT-200J』(5モデル)を、11月30日より発売します。
当社では、本年6月に“Baby-G”として初めて、世界5局の標準電波に対応したデジタル表示の「BGT-1800J」を発売。スクエアフォルムのシャープなデザインと、ワールドタイムやストップウオッチなどの充実した機能で人気を博しています。
今回ご案内いたします『BGT-200J』は、世界5局(日本2局、アメリカ、ドイツ、イギリス)の標準電波に対応し、ソーラー駆動を搭載した“Baby-G”の第2弾です。アナログとデジタルのコンビネーションタイプの文字板で、2針で時分を、デジタルの小窓で秒や日付、ワールドタイムを切り替えて表示できます。アナログとデジタルで2都市の時刻を同時に表示できるので、海外旅行に便利です。また、“Baby-G”ならではの防水・耐衝撃構造を備えており、スキーやスノーボードなどの冬のレジャーにも最適です。カラーは、おしゃれなシャンパンゴールドや人気のホワイト、ピンクなど好みに合わせて選ぶことができる全5色を揃えました。
《 主な仕様 》
構造 耐衝撃構造
防水性 10気圧防水
電波受信機能 自動受信(最大6回/日)、手動受信
受信電波 JJY(日本);40kHz(福島局)/60kHz(九州局)、WWVB(アメリカ);60kHz、
MSF(イギリス);60kHz、DCF77(ドイツ);77.5kHz
その他の機能 タイマー、時刻アラーム、LEDライト(残照機能付)、ストップウオッチ、
ワールドタイム(世界48都市)、フルオートカレンダー
使用電源 タフソーラー(大容量ソーラー充電システム)
連続駆動時間 パワーセービング状態(表示・自動受信を停止)で約22ヶ月(フル充電時)
大きさ・重さ 44.9mm×39.5mm×13.5mm・36.5g
<読者からのお問い合わせ先>
カシオ お客様相談室 03-5334-4828