マイクロソフト、SOA分析設計サービス「クイックスタート」を提供開始
■日本初のSOA分析・設計メソドロジーを提供
サービス指向アーキテクチャ(SOA)導入のためのメソッドを体系化し、サービスとして提供開始
~既存業務の分析からサービス抽出までを行う分析設計手法「Variability Isolation Methodology(VIM)」を開発、真のSOAベースシステムを実現~
マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、サービス指向アーキテクチャ(以下 SOA)を業務システムに適用する際の業務分析、ビジネスプロセスの可視化、サービスの抽出、適用有効性までを体系化した分析設計手法「Variability Isolation Methodology(VIM)」を開発し、SOA分析設計サービス「クイックスタート」として提供開始します。マイクロソフトは、本サービス提供を通し、企業の「People-Ready ビジネス」の実現を支援していきます。
昨今、企業におけるSOAの導入が進んでいる背景として、企業システムの複雑化、業務間のつながりとシステム間のつながりの把握が難しくなっていること、ビジネスの変化が激しくなってきたことが要因に挙げられます。また、社員が迅速にビジネス環境の変化に対応するためには、事業部門はビジネスプロセスを可視化し、システム間のつながりだけでなく、人と人、人とシステムを繋げる必要性があります。マイクロソフトは、SOAにより、ビジネスと業務処理の固まりであるサービスとの関係性を明確にし、ビジネスプロセスを可視化できることから、SOA導入は、ビジネス環境の変化に即応し、マイクロソフトの企業向けビジョンである「People-Ready ビジネス」を実現することに繋がると考えています。
マイクロソフトでは、このSOAの理念、本質をお客様のシステムに適用するために、まず現行業務に着目し、日常業務からサービスを抽出し、ビジネスプロセスを明確化する「Variability Isolation Methodology」を独自に開発しました。このメソッドによる分析の結果はIT部門の社員だけではなく、実際に業務を行う事業部門の社員にもわかりやすいものであるため、業務へSOAを適用した場合の効果と有効性が、IT部門と事業部門の双方で検証することが可能になります。
本コンサルティングサービスで用いられるVIMの分析設計手法は、日本で独自に開発されたものであり、マイクロソフト株式会社のサービス部門に設立された先進システム専任チームに所属するSOAプロジェクトを経験してきたコンサルタントによってお客様へ提供されます。また本サービスは、すでに数社のお客様で適用され、既存業務をSOA化することの有効性が証明されています。サービスの価格、プロジェクト推進体制は、お客様の現状や要望にあわせた個別見積もりとなります。
SOA導入において段階的な導入を可能とするために、コンサルティングサービス内容はSI型一括サービスではなく、「SOA分析設計サービス『クイックスタート』」、「SOA分析設計サービス」、「SOA実装サービス」および「SOA マネジメント&カバナンスサービス」の4フェーズにて提供します。本サービスでは、最初に業務およびシステムをSOA化することの有効性を評価し、その後、本格的な設計・開発・システム構築に進めることができるように体系化されており、少ない投資額でシステムのSOA化を進めることが可能です。業務をサービス化することによって、企業情報システムはシステムの柔軟性の向上と変化即応能力の強化が可能になり、適切で効率的な投資を実現できます。
■サービス内容
・対象業務の分析
・ビジネスプロセスの可視化
・サービスの抽出
・サービスインターフェースの定義
・サービスの実装方法、ロードマップの整理
・適用有効性の評価
※「クイックスタート」の詳細は以下Webサイトを参照下さい。
URL:http://www.microsoft.com/japan/solutions/soa/default.mspx
【People-Ready ビジネスについて】
「People-Ready ビジネス」は、「企業にとって最も重要な経営資源は「社員」であり、「社員」の潜在力を最大限に引き出すことがビジネスの成功につながる」というマイクロソフトの企業向けのビジョンです。日本において本ビジョンに基づいた事業を展開する上で、お客様により理解していただくため、そのエッセンスを集約した日本オリジナルのタグライン「People Ready Business社員力を、経営力に。」を策定し、大規模な広告展開などを開始しています。本ビジョンに基づいた様々な営業・マーケティング活動を展開し、「カスタマーリレーションの強化」、「イノベーションの推進」、「ビジネスプロセスの改善」、「コネクションの構築」の4つのビジネスの課題に対して、メッセージ訴求していきます。そして、お客様に対して、企業におけるイノベーション、機動力、価値創造に結びつくような企業情報システムにおけるソフトウェアの新しい使い方を提案していきます。
詳細は、Webサイト(http://www.microsoft.com/japan/business/peopleready/)をご参照ください。
◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
*Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。