タムラ製作所、中国・蘇州にはんだ付け装置事業の新会社を設立
タムラ製作所 はんだ付装置事業の新会社:株式会社田村自動化系統(蘇州)有限公司を設立
~ 古河奇宏電子(蘇州)有限公司リフロ-装置事業を引き継ぎ、はんだ付装置事業を強化 ~
株式会社タムラ製作所(本社:東京都練馬区、社長:田村直樹、以下タムラ)の子会社である株式会社タムラFAシステム(本社:埼玉県狭山市、社長:中野朋之、以下タムラFAシステム)は、はんだ付装置事業の更なるグロ-バル展開の強化・拡大を目的に、2007年4月2日に新会社:株式会社田村自動化系統(蘇州)有限公司(以下、TFZ)を設立し、5月より本格稼働いたします。
【目的・背景】
実装業界は中国・東南アジア市場を中心に高い成長を続けており、そのような中で2006年10月、タムラFAシステムは古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:石原廣司、以下古河電工)とリフローはんだ付装置関連の製造・販売・メンテナンスサービス他を目的とした合弁会社(株式会社タムラ古河マシナリー、以下TFM)を設立し、生産においては、古河電工の関連会社である中国の古河奇宏電子(蘇州)有限公司(以下、FAZ)を活用し、N2リフロ-はんだ付装置(サラマンダ)を重点的に生産しております。
今回、中国市場におけるはんだ付装置事業の生産拠点確保による事業の更なるグロ-バル展開強化・拡大を目的に、中国蘇州地区にTFZを設立し、TFZにてFAZのリフロ-事業を引き継ぐこととなりました。
【今後について】
今後はTFZを中国・東南アジア地区の重点生産拠点と位置付け、タムラブランドであるはんだ付装置(トリアイプシロン)も含め、中国市場での生産力の強化、サ-ビスの向上などを図り、はんだ付装置事業の更なるグロ-バル展開を推進してまいります。
【新会社の概要】
1.会社名:田村自動化系統(蘇州)有限公司
2.設 立:2007年4月2日
3.董事長:中野 朋之
4.所在地:蘇州工業園区唯亭浦田169号
5.資本金:80万US$(96百万円) (株式会社タムラFAシステム100%出資)
6.主な事業内容:リフロー炉・はんだ付印刷機・はんだ槽その他電子部品実装関連装置の製造、販売及び技術サ-ビス
<用語説明>
・N2リフロ-はんだ付装置(サラマンダ):古河電工のはんだ付装置の製品ブランド
・トリアイプシロン:タムラのはんだ付装置全般を総称する製品ブランド