ネットジャパン、システムを瞬時に復旧する企業向けツール「スタンバイ レスキュー」を出荷開始
(株)ネットジャパンが
ビジネスPCやPCを組み込んだ端末システムを
簡単にかつ瞬時に復旧するツールを
4月25日より出荷開始
(株)ネットジャパン(本社:東京都千代田区神田紺屋町8番、代表取締役:蒋 冠成,資本金:5000万円)は、OEMやPCの組み込み用に開発された、システムを瞬時に復旧するツール「スタンバイ レスキュー Lite 3.0」(以降、「スタンバイ レスキュー」と言います。)を2007年4月25日から一般企業向けに出荷開始します。
【製品の概要】
PC運用中に発生する障害には、物理的障害と人的ミスを含んだソフト障害の二つがあります。スタンバイ レスキューは、現在利用中のハードディスク1台のみで完結できる、PC用のソフト障害復旧ユーティリティです。健全なシステムの状態を、同一ボリューム内のスタンバイエリアと呼ばれるエリアに完全コピーし、障害発生時にはシステムを再起動することで瞬時に健全なシステムに切り替えます。例えば、外出先あるいはプレゼンテーション中にシステム障害が発生し、「今すぐ回復しないと困る!」といった状況において、"ロスタイムゼロ"の復旧を実現します。
さらに、KIOSK端末用のPCの場合は、障害発生時の問題の切り分け、復旧する要員を配置できないという問題があります。スタンバイ レスキューは、ホットキー操作や電源オフオン操作で障害の切り分け、健全なシステムへの復旧を簡単におこなうことができます。
スタンバイ レスキューは既に以下の大手PCメーカー製のWindows Vista搭載モデルで採用され、バンドルされて出荷されています。
・日本電気(株)様 個人向け2007年春モデルのディスクトップPC/VALUESTAR、ノートPC/LaVie
・富士通(株)様 企業向けパソコン FMVバリューシリーズのWindows Vista Businessモデル(FMV-ESPRIMO D3330、FMV-LIFEBOOK A6230、FMV-LIFEBOOK C6230)
【製品の特長】
■Windows Vistaサポート
Windows Vista環境をネイティブサポートしています。
■1台のハードディスクでシステムを完全二重化
システムドライブを内部的に2つのエリアに分割し、現在稼働中の起動エリア(以後、アクティブエリア)の内容をバックアップ専用エリア(以後、スタンバイエリア)に完全コピーすることで、単一ハードディスクによるシステムの二重化を実現します。
■障害時にはレスキュー起動で瞬時にシステムを復旧
システムに障害が発生した場合は、アクティブエリアとスタンバイエリアを瞬時に切り替える(レスキュー起動する)ことで、障害が発生していないエリアからシステムを起動させることができます。
■復元作業は不要、ロスタイムゼロの復旧
アクティブエリアとスタンバイエリアの切り替えは、レスキュー起動により自動的におこなわれます。通常のバックアップツールのように、バックアップファイルからの書き戻し作業は伴いませんので、復元時間はまったくかかりません。
■Windowsを停止させることなく簡単にバックアップ(VSS:Volume Shadow Copy Service対応)
システムドライブ内のOS/アプリケーション/環境設定/データ(隠しファイルも含めて)を、Windowsを停止することなく全てバックアップ可能です。
※Windows 2000を除く
■MBRを使用しないホットキー動作(ソフトウェアの相性問題を抑制)
レスキュー起動はOSが起動する前のホットキー操作でおこないます。ホットキーはMBRを使用しませんので、MBRに依存したソフトウェアに影響されることなく実行することができます。
■ダーティシャットダウンによる自動レスキュー起動
電源を強制的にオフにする回数を事前に設定し、自動レスキュー起動を実現します。
■ファイル除外機能
スタンバイエリアにバックアップしないファイルを除外リストへ登録することができます。これにより、スタンバイエリアの使用領域を節約することができます。
■外部コマンドを用意
外部コマンドを使用し、PC環境のリフレッシュや更新等をリモートで行えます。学校やインターネットカフェなどの運用に最適です。
■コピー/更新やレスキュー起動にパスワード設定が可能
コピー/更新やレスキュー起動をおこなう際にパスワードを要求することができます。パスワードを設定することにより、不特定ユーザーによる操作を防止することができます。
【稼動条件】
●OS:Windows Vista(*1) Ultimate/Enterprise/Business/Home Premium/Home Basic、Windows XP Professional/Professional x64 Edition/Home Edition、Windows 2000 Professional
●メモリ(RAM):128MB以上(256MBを推奨)
●ハードディスク:インストール後のシステムドライブに使用量以上の空き容量があること
●ファイルシステム:NTFS(*2)
*1:Microsoft BitLocker ドライブ暗号化はサポートしていません。
*2:FAT16、FAT32、ダイナミックディスクはサポートしていません。
※EFS以外の暗号化はサポートしていません。
【販売価格と販売見込み】
※ 関連資料参照
【お問い合わせ先、商標】
●お客様からのお問い合わせ先は、(株)ネットジャパン 法人営業部までお願いします。
(TEL)03-5256-0877
(FAX)03-5256-0878
E-mail: corporate@netjapan.co.jp
●(c)Copyright 2002 - 2007, Leapfrog Software, Inc. All rights reserved.
●スタンバイ レスキュー Liteは、株式会社ネットジャパンの商標です。
●その他のブランドおよび製品名は各所有者の商標または登録商標です。