アサヒ飲料、食物繊維配合の「アサヒ 超ファイバー10000 PET500ml」を発売
健康的食生活サポート炭酸飲料
『アサヒ 超ファイバー10000 PET500ml』 新発売
食物せんいが、野菜ジュースの2.5倍!
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岡田 正昭)は、一般的な100%野菜ジュースの約2.5倍に相当する、10,000mgの食物せんいを配合した健康炭酸飲料※「アサヒ 超ファイバー10000 PET500ml」を、5月1日(火)より、全国で新発売します。
※一般的な野菜ジュースの食物せんい量の平均値は、0.78g/100ml(当社調べ)。
アサヒ飲料(株)では、摂取意向の高い栄養素「食物せんい」に着目し、2006年4月、1本でレタス丸ごと1個分の食物せんい(7,500mg)を配合した炭酸飲料『アサヒ FIBER 7500』を発売、20~30代の炭酸ユーザーを中心にご支持いただきました。
そこで、今回、さらにその商品特長を強化し、より進化した健康炭酸飲料として『アサヒ 超ファイバー10000』を新発売いたします。
『アサヒ 超ファイバー10000』は、1本あたり、一般的な100%野菜ジュースの約2.5倍、10,000mgの食物せんいを配合、さらにカロリーオフ設計とすることで健康感を高めました。味は柑橘系のフレーバーを使用し、すっきりと爽やかで飲みやすい炭酸飲料に仕上げました。
ネーミングは、手軽に食物せんいがたくさん摂れるという商品特長をストレートに表現しました。
パッケージは、中央に商品名『アサヒ 超ファイバー10000』を大きく配し、視認性が高くわかりやすいデザインとしています。また、商品上部において、最大の特長である野菜ジュースの約2.5倍の食物せんいが摂れることを、インパクトをもって訴求しています。
アサヒ飲料(株)では、『アサヒ 超ファイバー10000』の発売により、炭酸飲料を飲みながら、不足しがちな食物せんいを手軽に摂取できるという、新たな価値をご提案してまいります。
【 商品概要 】
商品名:アサヒ超ファイバー10000 PET500ml
中 味:炭酸飲料
容器・容量:500ml 砲弾型耐圧PETボトル
外 装:500ml×24本入りダンボールカートン
JANコード:45-14603-13441-4
希望小売価格:140円(消費税含まず)
発売日:2007年5月1日(火)
販売地域:全国
販売目標:30万箱