忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'04.03.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.05.Mon

三菱電機、加湿機能と空気清浄機能の同時運転が可能な空気清浄機を発売

業界最高の加湿機能と本格空気清浄機能の同時運転を実現
三菱 空気清浄機 新商品発売のお知らせ


 三菱電機株式会社(執行役社長:下村 節宏)は、最大17畳のワイドリビングまで対応できる業界最高(※1)の加湿機能(毎時600mL)と、最大24畳まで対応できる空気清浄機能(毎分5.1m3)を同時に運転できる「Fine Air-Quality」など空気清浄機4機種を9月1日から順次発売します。

※1:2006年8月21日現在。家庭用加湿機能付空気清浄機において

< 発売の概要 >
 * 関連資料 参照

< 発売の狙い >
 空気清浄機市場は、室内環境への意識の高まりを受けて年々拡大しています。需要の拡大に伴い、ユーザーニーズは花粉やアレルギー原因物質対策などの「問題解決型」と、上質な空気の中で生活したいという「快適空間追求型」に分かれています(当社調べ)。
 そこで当社は、「問題解決型」機種として業界最高(※2)の集塵力(毎分8m3の風量)で花粉やアレルギー原因物質を強力に除去する「プラズマッハ」を、「快適空間追求型」機種としてワイドリビングに対応できる加湿機能を搭載し、ニオイの分解と除去性能にも優れた「Fine Air-Quality」を発売します。

※2:2006年8月21日現在、家庭用空気清浄機において。JEM1467に基づく試験にて算出

< 新商品の特長 >
1.業界最高(※1)の加湿機能と本格空気清浄機能の同時運転を実現(MA-516SV)
 最大17畳(プレハブ洋室)のワイドリビングまで対応できる毎時600mLの気化式加湿機能を搭載しました。空気清浄機能は毎分5.1m3で最大24畳まで対応できます。加湿と空気清浄の両機能を同時に運転することにより、お部屋をすばやく快適にします。また、自動運転では「温・湿度センサー」「ニオイセンサー」「花粉・ダストセンサー」のトリプルセンサーが働き、お部屋の空気環境を計測して空気の清浄と加湿を同時に行い、1年を通じてお部屋の空気を快適に保ちます。

2.アンモニアの脱臭スピード約3.6倍、付着臭の脱臭効果も約2.5倍に向上(MA-516SV)
 脱臭フィルターに、自動車の排気ガス浄化装置などにも使用されているプラチナ触媒を配合した「ナノテクプラチナ脱臭」を搭載し、代表的な生活悪臭の原因物質であるアンモニアの脱臭スピードを従来比約3.6倍(※3)に向上しました。さらに加湿機能と空気清浄機能の相乗効果で、カーテンなどの付着臭の脱臭効果が、空気清浄機能だけの場合と比較して約2.5倍(※4)に向上しました。

※3:当社従来品MA-805形との比較
    アンモニアを1m3箱内にて揮発させ初期濃度10ppmから95%減衰するまでの時間を測定
※4:タバコ10本を1m3箱内で燃焼し10cmの綿布に臭気を付着後、居室4畳にて空気清浄機を加湿有り、無しで60分間運転した後の臭気残存率を比較

3.お肌の乾燥ケアに「うる肌モード」(MA-516SV、266SV)
 室温に応じて湿度を自動コントロールし、空気中の水分量をお肌にとって最適なレベルに保ちます。室温17℃以下の時は湿度65~75%、室温18~24℃の時は湿度55%~65%、室温25℃以上の時は湿度50%~60%と、室温に応じたゆらぎ加湿を自動的に行うので、低温度帯ではより肌への乾燥ケア効果を増し、高温度帯ではお肌を乾燥させないようにケアしつつ余分な結露を抑えます。


<お客様からのお問い合わせ先/資料請求先>
三菱電機お客さま相談センター
TEL 0120-139-365

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7314] [7313] [7312] [7311] [7310] [7309] [7308] [7307] [7306] [7305] [7304
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]