忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'11.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.02.Fri

日本郵船、ハイブリッド式トランスファークレーンの実用実験に協力

ハイブリッド式トランスファークレーン
当社東京コンテナターミナルで実用実験へ


 当社はこのほど、当社東京コンテナターミナル(東京都品川区)にて、TCM株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:石木厚重)が開発した国内初のハイブリッド式トランスファークレーン(注)の実用実験に協力する事と致しました。

 本年9月中旬より12ヶ月間、当社東京コンテナターミナル内において実際に使用する事で、操縦性能、走行性能など規格どおりの性能を満たしているか検証します。

 このハイブリッド式トランスファークレーンは、国内で初めて開発されたもので、吊り上げたコンテナを降ろす際に発生するエネルギーを蓄電装置に蓄積し、再利用するものです。燃料消費量・CO2排出量を約40%低減すると共に、エンジンと発電機も小型化され、騒音も大幅に低減されます。

 当社は、今後とも船舶をはじめ、その他の輸送機器、荷役機器など、環境に優しい新技術の開発に積極的に協力してまいります。


以 上

(注)トランスファークレーン
 コンテナターミナルのヤード内で、コンテナの積み降ろしをする荷役機器。ディーゼルエンジンで発電した電力によってヤード内の移動やコンテナの積み降ろしをする。


【 ハイブリッド式トランスファークレーン概要 】

 全   長:11.1メートル
 全   幅:25.8メートル
 全   高:21.4メートル
 重   量:140トン
 定格荷重:40.6 トン
 最大揚程:15.24メートル(コンテナ4段積み対応)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6875] [6874] [6873] [6872] [6871] [6870] [6869] [6868] [6867] [6866] [6865
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]