忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.25.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.01.Tue

コミュニティ・スクエア、SNS「どこよ!」に「友達グルーピング機能」など提供

携帯電話のGPSやiエリアの位置情報と連動したSNS『どこよ!』に友達グルーピング機能とステータス設定機能を提供いたします!

~教えたい人に位置情報と状態を教えることが可能となります~


 株式会社コミュニティ・スクエア(本社:東京都世田谷区、代表者:竹林浩司、以下、当社)は、携帯電話のGPSやiエリアの位置確認機能を活用した位置レーダー表示型SNS(ソーシャルネットワーキングサイト:以下、SNS)『どこよ!』にマイどこよのグループ分けが可能となる「友達グループ分け機能」とマイどこよに自分のステータス(状態)を通知できる「ステータス設定機能」を本日より提供します。今回、提供する背景としては、ユーザーの位置情報とマッチするのは、今のステータス(状態)であり、これを補強するために今回の機能提供となりました。これにより、位置情報に自分の今のステータスを教えたい人やグループに教えることができ、『どこよ!』の強みが更に強化されることになります。
 また、本機能についてはPC版どこよ!にも対応しております。
 今後も当社では、ユーザーに安全かつ利便性の高いサービスを提供し、ユーザーニーズに応えていきたいと考えております。

 総務省の2005年5月の発表によると、2006年3月末にSNS利用者数は507万人、2007年3月末にSNS利用者数1,042万人と試算されております。最近では、SNSやブログ市場は第三世代携帯電話の普及により、定額制が普及し、徐々に携帯電話でインターネットをする環境が整備された影響もあり、携帯電話のブログ及びSNS市場は拡大しております。また、総務省は携帯電話にGPS搭載を推進させる旨の答申を公表し、現在、その流れとして、最近発売された端末にもGPSが搭載されており、今後、更にGPS搭載端末は普及すると予測されます。
 そのような市場環境が整備されていく中で、当社では今後拡大するこの市場で、業界初となるGPSやiエリアなどの位置確認機能を活用して携帯電話とPCを連動させた位置レーダー表示型SNS『どこよ!』を6月より提供しております。
 今回、この位置情報を更に生かすための機能として、自分の今のステータス(状態)を設定し、通知できる「ステータス設定機能」と自分の友達のグループ分けができる「友達グループ分け」機能を提供いたします。「ステータス設定機能」では、ステータスの公開設定を行い、次に自分の今のステータス(状態)を6つの選択肢から選択し、最後に教えたい人かグループに設定すると、メールが通知される仕組みとなります。「友達グループ分け機能」は任意のキーワードを入力してグループを作り、その該当する人をグループに分けることができます。例えば、自分が今暇だから、友達にどこよレーダーを使用して、今の渋谷付近にいるから遊ぼうよという連絡ができます。また、自分が、自宅でまったり中だから、友達グループ分け機能を使って分類した「地元」にメッセージ機能を使用して連絡を取り合うことができるなど幅広い用途が考えられます。

 今後、当社では「位置」をテーマに、位置情報を活用した機能を積極的に提供することで、ユーザーニーズに応え、早期に収益基盤を固め、業界トップのポジションの確立を目指します。

【ステータス設定機能】
1)ステータスの公開設定
 自分のステータスを公開するか否かを設定することができます。非公開とすると、他人から見た自分のマイページにはログイン中ならログイン、ログアウトならログアウトと設定することができます。
2)現在の状態選択
 「今、ヒマ」、「今、移動中」、「今、取り込み中」、「今、自宅でまったり中」、「今、睡眠中」、「現在の状態を設定しない」となります。
 上記を設定して、後は教えたい人かグループを選択すると、メールが送信されます。この機能はメールを通知しないで、ステータスだけを設定することができます。その場合は、友達を選択しなければ、可能となります。

【友達グループ分け機能】
1)グループの追加、編集、削除
 新たなグループの作成と名称の編集、グループの削除が可能となります。
2)メンバー追加あるいはメンバーを外す
 設定したグループにメンバーの追加とはずす設定となります。
3)グループ間移動
 あるグループから別のグループに移したい場合、このグループ間移動の機能を使用します。

【イメージ図】(*添付資料参照)

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[22783] [22782] [22781] [22780] [22779] [22778] [22777] [22776] [22775] [22774] [22773
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]