クロスネットワークス、「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング 2006」の結果を発表
ビジネスとして賑わせたインターネット現象は何か?
「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング 2006」
URL:http://www.rankingjapan.com/
株式会社クロスネットワークス(本社:東京都渋谷区、代表取締役 萬治邦行、以下クロスネットワークス)が運営するランキングデータを集めたランキングのポータルサイト「ランキングジャパン(Ranking Japan)」(http://www.rankingjapan.com/)では、人気ランキングコーナー「注目ランキング」にて、「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング 2006」を2006年12月13日(水)より発表致します。
「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング 2006」は、インターネット業界で働く200人のユーザーにご協力頂きアンケート調査したものです。※複数回答になります。
■2006年のインターネットの流れが、一目瞭然!
実際にインターネット業界で働く人達に2006年を振り返って頂き、社内や仕事上で話題になった用語を複数回答して頂きました。 流行をビジネスチャンスに拡げなければならない彼等が選んだ、今年最も話題に上ったサービスやサイト名とは? 大方の予想通り、ビジネス業界に旋風を巻き起こした「Web.2.0」が1位を獲得。その代表的な2大サービス「mixi」と「YouTube」が後に続く中、「SEO」「ロングテール」などマーケティング要素が強いものがランクイン。
また、唯一の商品といえる「iPod」が11位にランクインしているのが、iPod勢力の強さを感じます。
【IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング 2006】~トップ10~
1位 Web.2.0 76.4%
2位 YouTube 75.8%
3位 mixi 70.2%
4位 SEO 62.9%
5位 番号ポータビリティ(MNP) 62.4%
6位 Google 60.7%
7位 SNS 60.1%
8位 ロングテール 55.6%
9位 口コミ・バイラル 55.1%
10位 ワンセグ(ワンセグケータイ・放送) 50.6%
サイト上では、30位までと少数意見をランキング掲載しております。
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=746
■トップ3概要
Web.2.0・・・・
2004年頃から登場したWeb関連技術や、Webサイトサービスなどの総称。「2.0」とは、ソフトウェアの大幅なバージョンアップになぞらえています。
YouTube・・・・
アメリカ合衆国の企業であり、オンライン上で動画を共有・閲覧できるソーシャルネットワーキングサービスサイト。
mixi・・・・・
会員数約520万人の日本国内最大級のソーシャルネットワーキングサービスサイト。
■今後の「注目ランキング」に関して
http://www.rankingjapan.com/rank_index.php?ct1=1
ランキングジャパンの「注目ランキング」は、過去42ランキング企画しており、「美人が多そうなランキング」や、「笑っていいとも タモリの後はこの人ランキング」など、ユニークな視点で発表しており、ブログやSNS等で取り上げられるなど、非常に話題性の高いコンテンツとなっています。
尚、「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング」は、今後四半期に一度のペースで実施していく予定です。
■ランキングジャパン概要
「ランキングジャパン」は、人気ランキングや売れ筋ランキングなど、世の中の様々なランキング情報を集めてユーザー様へ提供している、ランキングポータルサイトです。
ブログで話題になっているキーワードやタレント・スポーツ選手などをリアルタイムで集計した「ブログランキング」、独自のアンケート集計より算出したランキングから、ユーザーが今何に関心を抱いているかが分かると共に、Amaoznと楽天から1日毎に、売り上げ情報と連携したデータを配信している「売れ筋ランキング」では、現在売れている商品や傾向が一目で分かる便利なサイトです。
■無料登録キャンペーン実施中
現在、「ランキングジャパン(Ranking Japan)」無料会員登録キャンペーン実施中。
キャンペーン詳細はこちら
http://www.rankingjapan.com/point/campaign.php
■会社概要
社名 株式会社クロスネットワークス
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-11-2 ASAHI BLD. 6F
設立 2005年8月15日
資本金 75,000,000円
代表取締役 萬治 邦行
株主構成 エキサイト株式会社 60.00%
事業内容 インターネット広告販売事業
アフィリエイト関連事業
メディア開発事業
ランキング情報の詳細・ご使用に関する問い合わせは、広報担当 横江(下記、連絡先参照)までご連絡下さい。