日本交通など、東京・六本木の「東京ミッドタウン」で高品質なタクシーサービスを提供
東京ミッドタウンに、ホテルライクなタクシーサービス
~初乗り660円で 日交・帝都 24時間大規模供給~
ハイヤー・タクシー老舗大手の日本交通株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川鍋一朗、タクシー 2,894台=グループ含む)と帝都自動車交通株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:若槻治彦、タクシー 822台=グループ含む)は、2007年3月30日にグランドオープンする、六本木の東京ミッドタウンに、日交・帝都専用のタクシー乗り場を開設いたします。
両社のタクシーが常時待機する、施設利用者向けのタクシー配車サービスとなり、車両の多くを『黒タク(*)』などのグレードアップ車両とし、インテリジェントビルに相応しい、高品質なタクシーサービスをご提供いたします。また、ディスパッチャー(配車係)も24時間配置し、車両の補充やドアサービス、予約手配、電話応対など、ホテルのような、きめの細かいサービスで、お客様に高級感と快適さをご提供いたします。
料金は、流し営業のタクシーと同じ初乗り660円(爾後274メートル、または1分40秒毎に80円加算)で、ご予約時以外は、予約料金・迎車料金は発生いたしません。
近年、インテリジェントビルや高級レジデンスの建設が続いており、コンシェルジュサービスや、バレーパーキングサービスなど、付加価値を高めたサービスが、物件の差別化を図る上で重要視されています。専用タクシー乗り場とディスパッチャーサービスもその1つと認識するデベロッパーも増えており、日本交通では六本木ヒルズをはじめ14ヵ所目(*別紙参照)、帝都自動車交通では5ヶ所目(*別紙参照)の専用タクシー乗り場となります。
職・住・遊が一体化した高度複合都市(ホテル、住居、オフィス、商業、文化施設、病院、公園など)、東京ミッドタウンでは、1日あたり1000台以上のタクシー利用が予想され、これまでの専用乗り場の運営実績と保有台数を鑑み、日本交通と帝都自動車が二社共同で運営することにより、万全で快適な供給体制を確立して参ります。
*黒タク・・・黒タク乗務資格を取得した乗務員だけが乗務できる、ビジネスクラスのタクシー
[概要]
所在 東京都港区赤坂9丁目内
設置場所 ミッドタウン・タワー車寄せ
運行開始 2007年3月30日
待機台数 14台まで待機可能
営業時間 24時間
ディスパッチャー 日本交通と帝都自動車の専属スタッフを配置いたします
ご利用方法 タクシー乗り場に待機しているタクシーを順次ご利用いただけます
料金 タクシーメーター料金(初乗り660円 爾後274メートル、または1分40秒毎に80円加算)
*ご予約時以外は、予約料金・迎車料金不要