松下、ポータブルDVD MULTIドライブ「LF-P968C」を発売
薄型・軽量・コンパクト設計
ポータブルDVD MULTIドライブ「LF-P968C」を発売
USBバスパワー駆動時も高速記録
<品名>
ポータブル DVD MULTI ドライブ
<品番>
LF-P968C
<インターフェース>
USB 2.0 / USB 1.1インターフェース
<対応OS[日本語版]>
Microsoft(R) Windows Vista(TM) (Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate)
Microsoft(R) Windows(R) XP(Home Edition/Professional)
Microsoft(R) Windows(R) 2000(Professional)
<本体希望小売価格(税込)>
オープン価格
<発売日>
4月13日
<月産台数>
5,000台
パナソニックマーケティング本部は、スーパーマルチ仕様のポータブルDVD MULTIドライブの新製品として、USBバスパワー駆動(※1)時もAC電源駆動と同等の転送速度を実現した「LF-P968C」を4月13日より発売します。
ポータブルタイプのDVDドライブに対しては「電源確保の容易さ」、「記録速度の向上」、「携帯性の向上」などの基本的要望の他、デザイン面においても、ノートパソコンとそろえて利用したいとの声があります。
本製品は、当社従来機種(「LF-P967C」)よりお客様から高い支持を頂いているUSBバスパワー駆動(※1)に対応していますのでACアダプター無しで、ノートパソコンと一緒に持ち運ぶことができます。さらに、USBバスパワー駆動時もAC電源駆動時と同等(※2)の転送速度を実現し、軽量・コンパクトデザインと相まってモバイル性を高めています。また、付属のアプリケーションソフトはWindows Vista(TM)に対応していますので、Windows(R) XPやWindows(R) 2000をお使いの方でWindows Vista(TM)移行後も安心してお使いいただけます。
製造は、松下電器グループのパナソニック コミュニケーションズ株式会社で行います。
■主な特長
1.USBバスパワー駆動時(※1)もAC駆動同等(※2)の転送速度
2.携帯性に優れた薄型・軽量のコンパクト設計
3.Windows Vista(TM)対応
※1 パソコンのUSB電源供給能力によりUSBバスパワー駆動ができない場合があります。その場合には付属のACアダプターをご使用ください。
※2 DVD-RAM:5倍速/DVD-R:8倍速記録など、詳細は仕様一覧をご覧下さい。
【お問い合わせ先】
[お客様]
P3カスタマーサポートセンター
TEL: 03-3436-1888(土・日・祝日除く)
FAX: 03-3436-1889
[ホームページURL] http://panasonic.jp/p3/
※以下、詳細は添付資料をご参照下さい。