東京ミッドタウンメディスン、ミッドタウン・タワーに「東京ミッドタウンメディカルセンター」をオープン
米国最高峰医療機関 ジョンズホプキンスと日本初提携
“東京ミッドタウンメディカルセンター”がオープン
リゾートトラスト株式会社の非連結子会社、株式会社東京ミッドタウンメディスン(本社:渋谷区代々木、代表取締役:伊藤勝康)が運営支援する「東京ミッドタウンメディカルセンター」(以下:TMMC)が、2007年3月30日、東京ミッドタウン内ミッドタウン・タワー6階にオープン致します。
(株)東京ミッドタウンメディスンは、米国U.S. News & World Report誌の「全米ベストホスピタルランキング」において16年連続第1位となっているメリーランド州ボルチモア市の「ジョンズ ホプキンス病院(The Johns Hopkins Hospital)」の統治機関である「ジョンズ ホプキンス メディスン」の国際部門「ジョンズ ホプキンス メディスン インターナショナル(Johns Hopkins Medicine International)」(以下:JHMI)と日本で初めて提携し、TMMCにその医療施設計画立案や医療施設経営に関するノウハウを導入しました。
(株)東京ミッドタウンメディスンは、“ホスピタリティ(おもてなしの心)“向上を目指す一環で、JHMIで導入されているマニュアル等を参考に開発した、医療現場でのオリジナル行動指針を、TMMCに導入致します。
また、他のサービス産業では一般的である、お客様重視の理念やシステムの導入を支援するため、医師をはじめとした全スタッフへの接遇レベル向上のための教育プログラムの提供や、受診される方の接遇や待ち時間の短縮、プライバシーの保護に努めるために“医療コンシェルジュ(Patient Services Coordinator)”による接客業務を受託しました。尚、地域性も考慮し、多数のスタッフを英語対応可能としております。
また当社子会社(株)ハイメディックが支援対象となるクリニックに対して、医療機器のリースを行ない、豊富な検査機器による健診や、(株)東京ミッドタウンメディスンとJHMIとの提携によって得られる最新の医療情報をもとに、最先端の検査の提供を可能とします。
難度の高い治療が必要となる場合は、医師による日本国内の実績ある医療機関への紹介だけではなく、(株)東京ミッドタウンメディスンが、JHMIを介してジョンズホプキンス病院を紹介、あるいはTMMCの医師がジョンズホプキンス病院の医師に中継で相談を行う際のシステムを提供し、患者最優先診療の支援を行います。
更に、通常では入院が必要な治療を日帰り可能とする医療情報の提供や、歯科や美容外科外来においては、世界最先端の美容技術などの導入支援も積極的に行います。
リゾートトラスト株式会社グループは、本メディカルセンターを通し、当社のミッションステートメントである「夢と感動とやすらぎのある人生」の実現のために、新たな挑戦をしてまいります。
【 運営支援の対象となる東京ミッドタウンメディカルセンター 概要 】
名 称:東京ミッドタウンメディカルセンター
所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6階(東京ミッドタウン内)
面 積:2,149m2(約700坪)
主要施設:東京ミッドタウンクリニック
(診療科目)内科、神経内科、呼吸器科、リウマチ科、消化器科、胃腸科、循環器科、整形外科、皮膚科、
美容外科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線科
:東京ミッドタウンデンタルクリニック
(診療科目)歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
※以上、医療法人社団アドバンストメディスンが運営
:アドバンスト サプリ TM(サプリメントセンター)
※当社非連結子会社 株式会社アドバンスト・メディカル・ケアが運営
●参考画像:東京ミッドタウンクリニック エントランス
(※ 関連資料を参照してください。)