忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.27.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.20.Fri

損保ジャパン・リスク、日本語版「欧州製品リコール情報」を発行

本邦初、「欧州製品リコール情報」の発行
- EC委員会より日本語版使用権を日本企業で初めて取得 -


 株式会社損害保険ジャパン(社長:佐藤 正敏)の関連会社で、リスクコンサルティング業務を行う株式会社損保ジャパン・リスクマネジメント(以下「損保ジャパン・リスク」、社長:瀬尾 隆史)は、EU内で製品に重大な危険が発見された場合にEU加盟各国内で共有される「不安全製品の早期  警戒システム」の情報について、EC委員会より日本語版使用権を日本企業で初めて取得しました。
 また、その情報を翻訳し「欧州製品リコール情報」を日本で初めて6月から発行します。
 これにより、損保ジャパン・リスクでは、現在「製造物責任に関する企業向け情報提供の会員制度(SJRM PLクラブ)」を通じて提供している「国内製品リコール情報」「米国製品リコール情報」に「欧州製品リコール情報」を加え、日・米・欧の3極の情報提供が可能となります。

1.背景
 2006年は、日本において重大な製品事故が相次ぎ、このため、事故の早期通報・公表制度を骨子とした「消費生活用製品安全法」の改定がなされ、2007年5月14日から施行されます。
 この「消費生活用製品安全法」の改定は、欧州の製品安全に対する基本概念を取り入れたもので、欧州の「一般製品安全指令」を参考にしています。この「一般製品安全指令」では、安全な製品のみ市場に流通させることを大原則とし、重大な危険が発見された場合は、直ちに回収などの必要な措置を講じ、EU加盟各国でその危険情報を迅速に共有化する「不安全製品の早期警戒システム」(RAPEXシステム)が採用されています。
 現在、各国の政府機関において、「製品リコール情報」の国際間での共有化の動きがあり、本情報はその先駆けとなるものです。

2.「欧州製品リコール情報」の概要
 損保ジャパン・リスクが新たに開始する「欧州製品リコール情報」の配信サービスは、このEU加盟国内で発表されるRAPEX情報を忠実に翻訳して配信するもので、欧州に製品を輸出したり、現地生産をする日本企業だけでなく、「改定消費生活用製品安全法」に基づく新たな通報制度に備え、製品安全を模索する日本企業にも参考になります。

(1) 年間発行回数
 毎月1回(REPEXの前月1ヶ月分を「欧州製品リコール情報」として発行します。)

(2) 発行方法
 E-mail に添付して発送され、会員企業の製品安全関連の各部署に転送し活用されます。

(3) 年会費
 [1] 「欧州製品リコール情報」を単独で購入する場合 …年会費¥84,000(税込み)
 [2] PL情報会員およびPL情報ウィークリー会員 …年会費¥42,000(税込み)
 [3] PL情報ウィークリー特別会員 …年会費¥21,000(税込み)

※上記[2][3]の会員は別途会費が必要です。情報会員制度の詳細については、別紙をご参照ください。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[20057] [20056] [20055] [20054] [20053] [20052] [20051] [20050] [20049] [20048] [20047
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]