忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.26.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.27.Sun

カルピス、「ラクトトリペプチド」の摂取で血管年齢の若返りを確認

日本栄養・食糧学会(5/20)にて発表

「ラクトトリペプチド」(VPP・IPP)の摂取で血管年齢の若返りを確認


 カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:石渡總平)健康・機能性食品開発研究所は、当社が発見した食品由来で、血圧降下作用と血管内皮機能改善を有するペプチドであるVPP・IPP(「ラクトトリペプチド」)が、血管年齢を若返らせる可能性があることを、医療法人社団池谷医院の池谷敏郎院長(東京医科大学循環器内科客員講師)の協力により確認しました。この研究成果を日本栄養・食糧学会(5/20)で発表しました。

 今回は、軽症高血圧者を対象に、加速度脈波計(*1)という機器を用いて、指先で測定した脈波の形から、血管の状態と血管年齢を推定する試験を実施しました。脈波とは、脈拍を波形で描いたもので、その波形の形から血管がどのくらい硬くなっているかを測定することができます。

 その結果、「ラクトトリペプチド」を含む飲料の摂取によって、血管拡張作用と血管壁伸展性を表す指標が改善し、血管年齢の推定値が、摂取前の平均66歳から摂取後に58歳に若返ったことが確認されました。なお、被験者の実際の平均年齢は61歳です。

 この研究により、「ラクトトリペプチド」が、血圧降下作用、血管内皮機能改善を通じて、血管年齢をも若返らせる可能性が示されました。


【血圧と血管】
 食生活の乱れ、飲酒、喫煙、運動不足などの不規則な生活習慣により、メタボリックシンドローム(高血圧、高血糖、高脂血症)になると、加齢に伴う生理的な変化よりも早く血管が硬くなってきます。そして、このように高血圧などに起因する動脈硬化が進行すると、心筋梗塞や脳梗塞が発症しやすくなります。そこで、早い段階で生活習慣を改善すること、高い血圧を下げること、動脈硬化を防ぐことを取り組むことが必要であり、特に、血管をケアすることが重要になってきます。

 動脈は、心臓から送り出された血液により膨らんだり縮んだりして拍動を起こしています。この拍動を脈拍といい、これを波形で描いたものが脈波といわれるもので体全体に伝わっていきます。脈波の波形(*4)は加齢により動脈が硬化するにしたがって特徴的に変化します。脈波の各波形成分を数値化し、加齢に伴い上昇する成分をプラス、減少する成分をマイナスして得られた指標が『加速度脈波*3加齢指数』です。加速度脈波加齢指数は年齢と正相関して上昇するので、得られた加速度脈波加齢指数から年齢を推定することが出来ます。このようにして推定された年齢が『血管年齢』です。血管年齢とは血管が何歳相当に硬化したかを表す指標です。
 最近では、この『血管年齢』が、動脈硬化の予防に向けた取り組みの一つとして注目されています。


【「ラクトトリペプチド」とは】
 「ラクトトリペプチド」は、「カルピス酸乳」の永年の研究より発見され、乳たんぱく質のカゼインから得られるVal-Pro-Pro(VPP)、Ile-Pro-Pro(IPP)の2種類のペプチドです。「ラクトトリペプチド」は、血圧を上昇させるアンジオテンシン変換酵素(ACE)を阻害する作用があることを、正常高値血圧者、軽症および中等症高血圧者への血圧降下作用や安全性などの研究により確認しています。さらに、最近では、「ラクトトリペプチド」に血管内皮機能改善の働きがあることもわかり、今年3月の日本薬学会において研究成果を報告しました。このように、「ラクトトリペプチド」の働きは、血圧のみならず血管機能にまで及ぶことが少しづつ明らかにされてきています。       
 今回、「ラクトトリペプチド」がヒトの血管に関して、どのように効果的に働くかを、脈波解析による血管年齢という指標を用いて検討しました。


【試験内容】
 収縮期血圧が140~159mmHgあるいは拡張期血圧が90~99mmHgの軽症高血圧者の20名(男性4名、女性16名、平均年齢61±11歳)を対象としました。なお、飲用前の20名の血管年齢は66±9歳と実年齢より高い値でした。被験者には、「ラクトトリペプチド」3.4mgを含有する飲料を1日1本、8週間継続して飲用し、摂取前および摂取8週間後に、血圧値および加速度脈波計(*1)による脈波を測定しました。


【試験結果】
(1)血圧は、収縮期血圧が143±4mmHgから135±5mmHgへ、拡張期血圧が85±5mmHgから79±8mmHgへと有意に低下しました。
(2)加速度脈波(*4)の解析において、血管拡張作用に関する数値は、-4.6±0.2から-3.9±0.1へと有意に改善(上昇)しました。また、血管壁の伸展性に関する数値は、-0.4±0.1から-0.5±0.1へと有意に改善(低下)しました。
(3)加速度脈波加齢指数から推定した血管年齢は66±9歳から58±11歳へと有意に若返っていました。(図1)

 結論として、「ラクトトリペプチド」は、血管拡張作用と血管壁伸展性を改善したことにより、血管年齢を若返らせる可能性があると考えられました。


※詳細は添付資料をご参照下さい。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[27718] [27717] [27716] [27715] [27714] [27713] [27712] [27711] [27710] [27709] [27708
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]