忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'08.22.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.12.Mon

NTTレゾナント、ニフティの検索サービス「@search」に「goo」のブログ検索機能を提供

@niftyの検索サービス「@search」への「goo」のブログ検索機能提供について



 NTTレゾナント株式会社(*1、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和才 博美)は、本日より、ニフティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:古河 建純)が運営しているインターネット検索サービス「@search(アット・サーチ)」に、ポータルサイト「goo」(*2)のブログ検索機能を提供します。これにより、「@nifty」のサイトを利用しているユーザもブログを素早く、手軽に検索できるようになります。


1.提供する機能について
 「goo」で提供中の「gooブログ検索」の基本機能に加えて、検索対象をニフティのブログサービス「ココログ」、「ブログ全体」から選択することができるなど「@search」独自の機能も提供します。


<gooブログ検索の特徴>

(1)国内最大級のデータベース量
 ブログを対象とした国内最大級のデータベースを有し、「gooブログ」のみならず、国内で提供されている著名なブログサービスを網羅しています。

(2)精度の高い検索結果を表示
 国内で唯一、ブログの全文を対象とした検索が可能で、データベース内のブログに対してのリンク数、参照されているブログ数を基に検索結果表示を行っています。これにより、概要文のみを検索対象としている他のブログ検索サービスに比べ、求めるブログをより効率的かつ手軽に探し出すことができます。

(3)鮮度の高いデータベース
 ユーザがブログを更新してから最短5分で検索データベースに反映し、最新の情報を検索することができます。

(4)「goo」独自の日本語解析技術を活用
 ポータルサイト「goo」で提供中のウェブ検索サービスに用いている日本語処理技術を活用し、日本語のひらがな・カタカナ・漢字等の表記ゆれや、誤字、略称等でも自動補正して検索結果に反映します。

<@search URL> http://www.nifty.com/search/index.htm


2.今後の展開
 NTTレゾナントでは、今後もブログ検索機能の向上を図るとともに、他の検索サービス提供事業者やブログサービス提供事業者に対し、積極的に検索機能の提供を図ってまいります。


以 上


【 本件に関するお問合せ先 】
 NTTレゾナント ポータル事業本部
 E-mail:pr@nttr.co.jp


《 補足 》

(*1)【 NTTレゾナント 】http://www.nttr.co.jp/
 NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
 NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。

(*2)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
 NTTレゾナントが運営する『goo』は、1か月あたり約3,190万ブラウザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約 612万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2006年8月の弊社ログシステムより、『goo』へのアクセスデータから、当該期間中にアクセスされたユニークブラウザ数をカウントし算出。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11660] [11659] [11658] [11657] [11656] [11655] [11654] [11653] [11652] [11651] [11650
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]