ムトウ子会社、PC版サイト構築機能を追加したECシステム「Webシェルパ」を提供
「PC版CMS」機能を追加したECシステム「Webシェルパ」を提供開始
~サイト運営の効率化、システム見直しをお考えの企業様向け
当社の子会社である株式会社ミック(取締役社長:芹澤永志)は、これまでのECシステムにPC版CMS(サイト構築)機能を追加、利用される通販企業様にとって使いやすく、商品を購入されるお客さまにとって利便性の高いECシステム「Webシェルパ」を2007年4月9日より提供開始致します。
ますます成長するネット通販市場において、いかにECサイトで売上を拡大させていくかは、コンテンツの更新が重要になります。しかしこれには特殊な技術が必要とされ、業者に委託するなど、通販企業様にとってコストと時間のかかる点が、大きな課題でした。
そこで弊社においてはECサイトに必要であるスピーディな商品情報などの更新はもちろん、販売するために必要な商品の露出、カテゴリ分けなどを簡単に行う「ECのためのCMS」をコンセプトに、これまでの課題を解決するシステムを開発いたしました。
※CMS(Content Management System)Webページの自動生成など、効率的にコンテンツを管理するシステムのこと
◆PC版CMS(サイト構築システム)の主な内容
・テンプレート設定
・承認プレビュー
・おすすめ/関連商品
・アクセス分析
・商品カテゴリ管理
・商品情報一括アップ/ダウンロード ・・・など
◆PC版CMS(サイト構築システム)の強み
(1)「ECのためのCMS~迅速な対応」
ブログ感覚の更新や大量画像アップロードなどECの迅速な対応を重視しています
(2)「ECのためのCMS~“売れる”導線」
単なるページ更新にとどまらず、ECにとって必要な“売れる”導線をつくります
◆ECシステム「Webシェルパ」の概算料金
初期料金:250万円
月額料金:10万円/月~
【2007年度販売目標】10セット
※導入される際には弊社の基幹システム「通販シェルパPro」の導入が必要です
※WebシェルパはASP形式でご利用いただけます
<株式会社ミックの概要>
(1)事業内容:通信販売向けシステム開発・通販ソリューションサービス
アウトソーシング事業
(2)設立年月日:昭和61年3月1日
(3)本社所在地:静岡県浜松市中区佐藤二丁目25番17号 COMビル2F
(4)代表者:取締役社長 芹澤 永志
(5)資本金:95百万円
(6)社員数:180名(平成19年4月1日現在)
(7)売上高:40億00百万円(平成17年度)
(8)登録・認証:経済産業省登録システムインテグレータ(登録番号:13110021)
ISO9001認証(2000年版規格、認証番号:JQA-QM3761)
ISO/IEC27001認証(認証番号:JQA-IM0131)
(9)ホームページ:http://www.mic-japan.co.jp/