WebEx、名古屋大医学部と地域医療介護情報システムの共同研究で合意
名古屋大学医学部とWebExがイントラネッツサービスを用いて共同研究
~グループウェアを用いた新しい医療介護情報システムの共同構築を目指す~
ASPグループウェア イントラネッツサービスを提供するウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 田野 豊、以下WebEx)は、国立大学法人名古屋大学医学部(住所:名古屋市昭和区、代表:医学系研究科長・医学部長 濱口道成、以下 名古屋大学医学部)と、「グループウェアを用いた新しい地域医療介護情報システムの構築」について、共同研究を行なうことに合意しました。
本共同研究は名古屋大学医学部の老年情報学寄附講座が高齢者や老年医学に関する情報を収集し、イントラネッツ株式会社が医療介護現場で求められるグループウェアの在り方について研究することを通じ、グループウェアを用いた新しい医療介護情報システムの共同構築を目指すものです。本共同研究により、名古屋大学医学部の老年情報学寄附講座はグループウェアを用いた地域医療介護情報システムの効果を検証することができ、WebExは医療介護分野におけるノウハウを蓄積し、新しいグループウェアの開発に役立てることができます。
本共同研究では、WebExがサービス提供するASP(Application Service Provider)グループウェア「医療連携イントラネッツ」を使用します。「医療連携イントラネッツ」は、SSL標準装備、不正アクセス監視等により、セキュリティも万全で、機能としては、医療機関の詳細情報の入力や検索、電子カンファレンス、医療連携フォルダ等、地域医療連携に必要な機能を備えております。また、ASPのため、ユーザーによるサポート、運営の手間は一切かからず、携帯電話からもご利用が可能です。
WebExは、今後とも、日本のお客様のコミュニケーションに関わる様々な要望にお応えできるよう、様々な企業等の提携や、一層のサービス・機能の拡充を行ない、企業・団体のIT化支援による社会貢献を行なっていきます。
以上