忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.24.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.30.Fri

NEC、キャッシングサービスの新規提供を支援するトータルパッケージシステムを発売

キャッシングサービスの新規提供を支援するトータルパッケージシステムを販売開始


 NECはこのたび、顧客ロイヤリティ向上や会員向けサービスの拡充などを目的にキャッシングサービスを新たに提供する企業を対象に、導入コンサルティングサービス・基幹業務システム構築・運用サービスを組み合わせたトータルパッケージシステムを製品化し、「キャッシングサービス支援パッケージ」の名称で本日から販売活動を開始いたしました。

 近年、コンビニエンスストアやショッピングセンターにおけるATM(現金自動預け払い機)の普及などにより、キャッシングサービスの利用が急速に拡大しております。このような中、最近では金融機関のみならず通販業や小売業などの事業者が、新たな付加価値サービスの一環としてキャッシングサービスを開始するケースが増加しておりました。

 「キャッシングサービス支援パッケージ」はこうした企業を対象に、NECが業界で初めてパッケージ製品化したシステムであります。NECがこれまでに培った金融機関向けの業務ノウハウを基に、ビジネス企画から基幹業務システムの構築、その運用までを含めた広範囲なサービスをワンストップで提供いたします。

 キャッシングサービス支援パッケージ」の提供価格は3000万円(消費税を除く)からであり、NECは今後3年間に50億円の売上げを見込んでおります。なお、NECでは今後、「キャッシングサービス支援パッケージ」について、ASPサービスでの提供も予定しております。

 「キャッシングサービス支援パッケージ」の主なサービスの概要は以下の通りであります。


1.導入コンサルティングサービス
 キャッシングサービスの提供において必要となる、スコアリング分析や分析の結果によって作成された与信基準の提供をはじめ、債権管理等の業務ノウハウの提供、顧客情報の管理に求められる厳格な内部統制システムの構築を支援するサービス。 

2.基幹業務システムの構築
 PCサーバを中核にした業務システム基盤をはじめ、受付・審査・契約などの基本機能を実現する業務アプリケーション、および様々な外部システムとの連携を実現するための接続(プラグイン)基盤を提供する。オプションとして、テレフォンキャッシングやファームバンキング、自動引き落としなどのサービス提供が可能となる「対外接続モジュール」を提供。 

3.運用支援サービス
 システム運用支援やヘルプデスク、各種業務代行サービスなど、豊富な運用支援サービスを提供。 


「キャッシングサービス支援パッケージ」のサービス詳細については、別紙をご参照下さい。

・キャッシングサービス支援パッケージ概要
 http://www.nec.co.jp/press/ja/0703/2801-01.html 
・キャッシングシステム全体イメージ 
 http://www.nec.co.jp/press/ja/0703/2801-02.html


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[13997] [13996] [13995] [13994] [13993] [13992] [13991] [13990] [13989] [13988] [13987
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]