株式会社 構造計画研究所(本社:東京都中野区、資本金 10億1,020万円、代表取締役社長:服部正太、以下 構造計画研究所)は、NikaGmbH(本社:独 フランクフルト、以下 Nika社)が設計者向けに開発した、Pro/ENGINEER完全統合版の熱流体解析ソフト「EFD.Pro」(イーエフディープロ)を、今夏より発売することを発表します。
開発元のNika社はこれまで、ミッドレンジ3次元CADのSolidWorks(仏、Dassault社)にアドインされた「COSMOSFloWorks」(米、SolidWorks社OEM製品)や、ハイエンド3次元CADであるCATIA V5(仏、Dassault社)にアドインされた「EFD.V5」、および3次元モデラー搭載の「EFD.Lab」などの、設計者向け熱流体解析ソフトを開発し、世界で1400ライセンス以上、日本国内で300ライセンス以上を販売してきました。
Nika社はさらなる市場を狙い、ミッドレンジ3次元CAD「Pro/ENGINEER」(米、PTC社)版の熱流体解析ソフト「EFD.Pro」を開発し、今夏リリースします。同社は、5月に米国で開催されるPTCユーザー会に先立ち、PTC社の2005年ゴールドパートナーとしての認定を受けており、「EFD.Pro」は、Pro/ENGINEERに完全に組み込まれた熱流体解析ソフトとしては世界初の製品です。
構造計画研究所は、Nika社のアジア・パシフィック地区総代理店として、EFDシリーズの日本語版と中国語版の開発や、販売チャネルの開拓、直販、およびサポートを担当し、重要な戦略拠点であるアジア地域の市場を積極的に開拓してまいります。
■主な機能
【解析機能】
・ニュートン流体および非ニュートン流体
・非圧縮性/圧縮性流れ
・定常/非定常(時間依存)解析 強制対流/自然対流
・熱(熱伝導/対流/ふく射)が伴う流れ
・固体および流体の熱連成解析
・気体および液体間の混合流れ
・等方性/非等方性ポーラスメディアk-є乱流モデル
・6面体カットセルによる自動/マニュアルメッシュ
・形状アダプティブ/シミュレーションアダプティブメッシュ
【モデリング機能】
・解析設定ウィザードデータベース(流体、固体、ファン、ポーラスメディア他)構築機能
・形状及び境界条件をパラメーターとした複数プロジェクト構築機能
・コンター図、流れ線図のアニメーション
・画面マウスピックによる数値データ表示
・各結果パラメーターのExcelグラフ自動出力 結果レポート自動作成
・大規模モデルのズーミング解析機能
■価格
未定
※数量限定で特典付きモニターを募集します。詳細は構造計画研究所 SBD営業部までお問い合わせください。
■展示会、セミナー情報
4月20日~22日に幕張で開催される「TECHNO-FRONTIER2005 熱対策技術展」にて「EFD.Pro」を展示します。
また、会期中、会場内のセミナー会場にて『EFD.Pro新製品発表会』を開催する予定です。
■本リリースに関する報道関係からのお問い合わせは、下記にお願いします。
株式会社構造計画研究所
〒164-0011 東京都中野区中央4-5-3
SBD営業部 川村 榮子
TEL:03-5342-1051/FAX:03-5342-1055/e-mail:eiko@kke.co.jp
または
株式会社構造計画研究所
〒164-0012 東京都中野区本町4-38-13
コーポレートコミュニケーション&マーケティング部
広報担当 佐藤 仁宣(キミノリ)/栗本 有紀子
TEL:03-5342-1141/FAX:03-5342-1241/e-mail:kkeinfo@kke.co.jp
●Nika GmbHについて
1999年創設。Nika社は、製品コンセプトとして、専門知識を必要とする従来のCFD(Computational Fluid Dynamics) とは異なり、設計者が開発の初期段階からシミュレーションを行えるEFD(Engineering Fluid Dynamics)コンセプトに基づき熱流体解析ソフトウェアを開発している。EFDコンセプトで開発されたNika社の熱流体解析ソフトの特徴としては、いずれもCADと同一画面上で操作できるため、CADユーザーである設計者にとって、操作性がよく、高精度で手ごろな価格であることがあげられる。Nika製品は選び抜かれたリセラーにより以下の地域で販売されている:アメリカ、日本、オーストラリア、フランス、イギリス、ベネルクス諸国、スカンジナビア、イタリア、スペインその他各国。Nika社の顧客には、Intel、LG Electronics、Siemens, Thyssen, RWE, Miele, Friedrich Grohe, Continental, Delphi, TRW, Eastman Kodak, Northrop Grumman, OCE, NASA, Bell Helicopter and Drägerを含む700以上の企業があげられる。
●構造計画研究所について
1959年創立。現在、ネットワーク、マルチメディア、情報通信、移動体通信分野から建設、製造分野に至るまでの広範かつ最新のIT技術を駆使したソフトウェア開発ならびにソフトウェアプロダクトを提供。さらにOR・シミュレーション手法を用いた工学・製造分野におけるコンサルティングサービスやマーケティング分野におけるコンサルティングサービスも行っている。また建設・環境分野における数値解析コンサルティングサービスや建築・構造設計分野でも強みを発揮しており、様々な業界に対し、多様なソリューションを提供している。
関連URL:http://www.sbd.jp
※構造計画研究所および、構造計画研究所のロゴは、株式会社構造計画研究所の登録商標です。
※本文中に記載されている社名、製品名は各社の商標または登録商標です。