忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'07.25.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.06.Sat

ガイアックス、最新オンラインレーシングゲーム「とぅいんくる」の台湾と香港でライセンス契約を締結

台湾大手オンラインゲーム配信会社Ape.Incとの資本提携に関する決議、及びオリジナル国産オンラインゲーム「とぅいんくる」の海外展開初となる台湾・香港地域へのライセンス契約締結のお知らせ


 株式会社ガイアックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下当社)は、平成18年7月13日開催の当社取締役会において、平成18年8月を期して、台湾法人であるAPE Inc.(猿人在線有限公司、以下 APE)の株式を同社株主のAnaheim Electronics Inc.(安納漢電子有限公司、以下 Anaheim)から譲り受けることに関する契約を締結する旨、決議致しました。また当社のオリジナルオンラインゲームの初の海外展開として、最新オンラインレーシングゲーム「とぅいんくる」の台湾、及び香港におけるライセンス契約を締結したことをお知らせ致します。

● APEとの資本提携の背景
 APEは、台湾の大手通信会社であるAsia Pacific Online Service Co., Inc.(亞太線上服務股■有限公司、以下APOL)の一事業部として韓国製オンラインゲーム「Tantra(TM)」・「Survival Project(TM)」・「With Your Destiny II(TM)」の権利者からその使用の許諾を受け、その運営をしており、台湾及び香港において、合計200万人以上のゲーム登録会員を有する業界大手企業です。そしてこの度、台湾の大手通信会社であるAPOLからAPEへのオンラインゲーム事業の移管の手続が、平成18年7月31日までに完了する予定です。当社は当該移管に先立ち、平成17年8月19日に設立登記されたAPEの既存株主であるAnaheimからAPE株式を譲り受けることにより、APEの41.37%の株主となります。以上の背景から、当社はAPEへ出資することにより、オンラインゲーム先進地域の1つである、台湾及び香港を含む東南アジア地域におけるオンラインゲーム事業展開の強化に資するものと判断し、投資を決定致しました。

● 今後はミドルコアオンラインゲームを開発及び海外展開に注力
 当社では、今後、以下の3タイトルのオンラインゲームを自社で保有し、海外展開に向けて、開発及び配信を積極的に推進してまいります。
 また、コンソールゲームの開発経験が豊富な、国内ゲーム開発会社とのパートナーシップのもと、世界中でファンの多い日本らしいキャラクター、世界観、ゲーム性を強みに、オリジナルオンラインゲームの開発も進めております。これらはすべて子供から大人まで遊べるカジュアルゲームで、基本料金永久無料のアイテム課金制で提供を致します。

○ オンラインレーシングゲーム「とぅいんくる」(2006年夏国内商用化予定)
○ オンラインボウリングゲーム「天晴!からくりボウリング」(2007年冬国内商用化予定)
○ ハートウォーミングシューティングゲーム「超学校」(2007年春国内商用化予定)


 本件に関する詳細は、添付資料をご確認下さい。

以上

● ミドルコアオンラインゲーム(Middle Core Online Game)とは、拡大するカジュアルゲームユーザーと、既存のコンソール機及びMMORPG をプレイするコアゲームユーザーの両方をターゲットとしたものです。基本ゲームプレイ料金無料の1プレイ時間が3 分~10 分程度で気軽に遊べるとともに、やり込み要素・コミュニティ要素も兼ね備えたオンラインゲームの総称として呼んでおります。

※ 本文内に使用される商標には他社の商標若しくは登録商標を含みます。


※ ■印は「人」偏に「分」という文字です。



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3610] [3609] [3608] [3607] [3606] [3605] [3604] [3603] [3602] [3601] [3600
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]