2007'01.06.Sat
BMWJ、5,6,7シリーズのハンズ・フリー・システムを9月からFOMA対応に変更
BMWハンズ・フリーシステムをFOMA対応に変更
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、社長:ヘスス・コルドバ)は、BMW5,6,7シリーズに標準装備のBMWハンズ・フリー・システムを現行の株式会社NTTドコモの(第2世代携帯電話)ムーバ(R)対応から(第3世代携帯電話)FOMA対応に9月1日よりBMW新車整備センター出荷分から変更すると、発表しました。
また、その他モデルの一部にディーラー装着オプションにて提供しているBMWハンズ・フリー・システムもFOMA対応へ順次変更していきます。
自動車運転中における携帯電話等の使用等については、平成11年の道路交通法改正により禁止になりましたが、BMWハンズ・フリー・システムは2000年7月より日本市場において提供してきており、現在までNTTドコモのムーバ201以降のほぼ全携帯電話機種に対応してきました。また株式会社NTTドコモの発表によるとNTTドコモグループ9社において、全携帯電話契約(51,615,200)におけるFOMAの契約数(25,857,500)比率が2006年6月18日(日曜)に50%を突破しました。
*「FOMA/フォーマ」「mova/ムーバ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
● 関連リンク
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター