忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'05.19.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.21.Sun

ウイングアーク、「HP-UX版StraFormサーバ基本モジュール」を出荷開始

ウイングアーク、業務文書をデータ化するリッチWebフォーム
「StraForm-X」の「HP-UX版StraFormサーバ基本モジュール」の出荷開始

各社の企業システム環境にあわせ、業務文書のデータ化により業務効率向上


 Form & Dataのウイングアーク テクノロジーズ株式会社(以下、ウイングアーク テクノロジーズ、本社:東京都港区 代表取締役社長 内野弘幸)は、業務文書をWeb化するリッチWebフォーム「StraForm-X」(ストラフォーム・エックス)の「HP-UX版StraFormサーバ基本モジュール」を、8月2日より製品出荷することになりましたので、お知らせいたします。標準価格は40万円(税別)から。

 「StraForm-X」は“StraForm-Xデザイナ”と“StraForm-Xサーバ”から構成される製品です。これまで出荷しておりますWindows版、Linux版、AIX版に加え、企業の基幹システムやエンタープライズ市場で多く導入され堅ろう性の高いHP-UXプラットフォームに対応した「HP-UX版StraFormサーバ基本モジュール」の出荷により、多種多様なシステム環境に対応できる幅広い選択肢をご提供し、お客様からの様々な要望にお応えしてまいります。

 リッチWebフォーム「StraForm-X」は、業務文書をデータ化しノンプログラミングでWebフォーム(入力画面)を生成し、業務の効率化や情報共有を実現する製品です。「StraForm-X」で作成した画面は、ユーザの利便性や業務現場の効率を考慮した詳細な設定ができ、リッチクライアント的な豊かな表現力と高度な操作性を持ちます。また、データ形式は業界標準のXMLを採用しておりますので、将来的なシステム展開や長期の運用を見据え、継続的にXMLデータを利用することが可能です。また、導入にはプラグインが不要で、使用環境を選ばずPCとブラウザだけで作業を行うことができるため、これまで実現できなかったフロントオフィス業務での業務文書のWeb化を可能にします。
 昨今、内部統制への対応が急務とされる中、「StraForm-X」を導入することによって、これまで紙でやり取りされていた業務文書をデータ化し、文書管理をWeb化することで、IT業務処理統制への対応に備えることができます。

 なお、「StraForm-X」詳細については下記URLをご参照ください。
 http://www.wingarc.com/doc/straform/index.htm

<稼働環境>
■StraFormデザイナ
OS:Windows 2000 Professional/Windows XP Professional
対応ブラウザ:Internet Explorer
CPU:Pentium III 互換 600MHz 以上
メモリ:256MB以上(768MB以上推奨)
HDD :100MB以上

■StraForm サーバ基本モジュール
対応 OS:Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server/Advanced Server
Windows Server 2003 Standard Edition/Enterprise Edition(64ビット版は除く)
RedHat Enterprise 3.0
AIX V5.3
HP-UX11i Ver2
メモリ:512MB以上(1GB以上推奨)
HDD:100MB以上
アプリケーション・サーバ:IBM WebSphere 、Tomcat
対応ブラウザ:Internet Explorer

[Form & Dataのウイングアーク テクノロジーズについて]
 帳票・レポート・ドキュメントの分野で、システムの「データ」と業務用途に合わせた「フォーム」を使い、より見やすくわかりやすい形にする技術、それが「フォーム&データ」です。ウイングアークテクノロジーズは、企業の情報システム部門や大手SI企業が取り組む業務アプリケーション開発の効率化を目指し、お客様の要件に合わせてソフトウエア部品を繋ぐ・組み合わせることで、システム開発の現場に効率と運用負荷の軽減をはかり、業務の現場に生産性の向上と業務改善をもたらす価値あるソフトウエアを提供しています。

[会社概要]
社名:ウイングアーク テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長:内野 弘幸
設立:2004年3月 
資本金:1億円
売上高:62億円(2006年2月期)
従業員数:116名(2006年2月現在)
事業内容:帳票・レポート・ドキュメントの分野におけるソフトウエア
製品の開発、販売、導入支援、保守サービスの提供。
URL: http://www.wingarc.com/

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

<<製品に関するお問合せ先>>
ウイングアーク テクノロジーズ株式会社
〒108-0075 東京都港区港南1-8-15 Wビル14F
TEL:03-6710-1700  FAX:03-6710-1701
E-mail: tsales@wingarc.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5110] [5109] [5108] [5107] [5106] [5105] [5104] [5103] [5102] [5101] [5100
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]