忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.07.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.15.Thu

矢野経済研究所、「PLM市場の実態と戦略展望 2006」の調査結果を発表

PLM市場の実態と戦略展望 2006


■ 調査要綱

 矢野経済研究所では国内におけるPLMパッケージビジネスの実態を調査・分析し調査レポートとしてまとめた。本レポートでは主に2004-2010年までのERPパッケージライセンス売上高の市場規模及び、2004-2006年までのライセンス売上高によるパッケージのシェアを算出。

1.調査対象:主要ベンダ25社
2.調査期間:2006年5月~2006年8月
3.調査方法:研究員による直接面接取材


■ 調査結果サマリー
 PLMパッケージのエンドユーザ渡し価格ベースによるライセンス売上高の動向

●PLMソリューション主要ベンダを調査した結果、エンドユーザ渡し価格ベースでのPLMパッケージライセンス売上高は、2005年は対前年比5.5%増の1,745億円であった。2006年は同7.7%増の1,880億円を見込む。

 *表1:ライセンス売上高 【関連資料 参照】

●2005年のPLMパッケージのベンダシェアを算出した。3次元デジタル・テクノロジーを利用したPLMのグローバル・リーダーであるダッソー・システムズとPLM業界のパイオニアであるUGS PLMソリューションズが首位を分けた。
 ダッソー・システムズはメイトリックスワンの買収を完了し、ENOVIA VPLM、ENOVIA Matrix One、ENOVIA SmarTeamと製品ラインが揃った。一方UGSは日産がNXへの移行を正式表明しており、今後も両社がPLM業界をリードしていくであろう。 

 *表2:PLMパッケージのベンダシェア(2005年) 【関連資料 参照】


■ 資料発刊
 資料名: 「PLM市場の実態と戦略展望 2006」
 http://www.yano.co.jp/mrnew/2006/08/C48108100.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12170] [12169] [12168] [12167] [12166] [12165] [12164] [12163] [12162] [12161] [12160
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]