忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.27.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.24.Tue

EMCジャパン、次世代IPストレージ「EMC Celerra」シリーズを発表

EMCジャパン、次世代IPストレージ「EMC(R) Celerra(R)」シリーズを発表
UltraScaleアーキテクチャの搭載により、パフォーマンスと拡張性を向上

標準的なNAS製品に比べ、高い経済性と信頼性を実現


2006年11月9日、東京発:
 EMCジャパン株式会社(略称:EMCジャパン、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ナイハイゼル・エドワード(Edward J.Neiheisel))は、本日、IPストレージ・システム「EMC(R) Celerra(R) NS」シリーズの次世代製品を発表しました。新しい「EMC Celerra NS」シリーズでは、革新的なフル4 Gb/秒ファイバ・チャネル・テクノロジーを採用したEMC CLARiX(R) CX3 UltraScale(TM)アーキテクチャを搭載することで、これまでEMCジャパンが提供していた最高レベルのNAS(ネットワーク接続型ストレージ)のコスト・パフォーマンスをさらに向上させるだけでなく、優れた拡張性や機能性、高可用性、管理の合理化を実現しています。

次世代IPストレージ「EMC Celerra NS」シリーズには、次のものがあります。

・「EMC Celerra NS40」シリーズ:「Celerra NS40」シリーズは、データの高可用性を実現し、ブレード1台または2台の構成で16~32 TBの有効容量を提供することが可能です。複数のファイル・サーバの統合や、DAS(直接接続型ストレージ)上で実行されているExchange、 SQL、Oracleのアプリケーションの統合に最適です。「Celerra NS40」シリーズには、統合型モデルの「Celerra NS40」とゲートウェイ・モデルの「Celerra NS40G」があります。従来の「CelerraNS500」シリーズに比べ、最大39%高いパフォーマンスを実現しており、NASとiSCSIの機能を組み合わせて利用することも可能です。

・「EMC Celerra NS80」シリーズ:「Celerra NS80」シリーズは、先進的なクラスタリングによる可用性を必要とする環境向けに最適化されたIPストレージ・システムで、ブレード2台から4台の構成で20~60TBの有効容量を提供することが可能です。多数のファイル・サーバの統合や、Exchange、SQL、Oracleのアプリケーションの統合に最適です。「Celerra NS80」シリーズには、統合型モデルの「Celerra NS80」とゲートウェイ・モデルの「Celerra NS80G」があります。従来の「Celerra NS700」シリーズに比べ、最大27%高いパフォーマンスを実現しており、NASとiSCSIの機能を組み合わせて利用することも可能です。

・「EMC Celerra NSX」シリーズおよび「Celerra NS80」シリーズ向けのX-Blade65ブレード・テクノロジー:EMCが新しく設計・構築したX-Blade 65ブレード・テクノロジーは、「NSX」シリーズおよび「NS80」シリーズに10Gb(ギガビット)Ethernetインターフェイスを提供します。


 これらの新しい「EMC Celerra NS」シリーズは、システムの先進的な機能性とコスト・パフォーマンスの双方の面で、競合他社の標準的なNAS製品と比べ、総合的な経済性に優れています。「Celerra NS40」シリーズでは、構成が類似する競合製品に比べ、最大46%もの高いコスト・パフォーマンスを実現しています。また、「Celerra NS」シリーズは、ゲートウェイのアップグレードが可能な他、先進的なクラスタリング機能、容量使用率の向上、アレイ・ベースのRAID構成、柔軟なスナップショット・リストア機能、フェイルオーバー時のサービス・レベルの維持など、多くの特長を持っています。

 「EMC Celerra NS」シリーズは、アクティブ/パッシブ構成のN+1クラスタリング・アーキテクチャ、コントローラ・ベースのRAID、ネットワークからディスク・ドライブに至るまでの単一障害点からの保護といった機能を採用することで、業界をリードする高可用性を実現しています。さらに、スナップショット、自動ボリューム管理、ファイル移動API、仮想プロビジョニングなどの機能を組み込んだ包括的なスイート製品として、先進的な機能を提供し、さらに複雑な管理の緩和を実現します。これらの特長により、「Celerra NS」シリーズは、IPベースのILM(情報ライフサイクル管理)戦略に最適な基盤として差別化されます。特に、ポリシー・ベースのファイル移動およびアーカイブソフトウェア「EMC DiskXtender(R)」、動的ファイルの仮想化ソフトウェア「EMCRainfinity(R)」、パフォーマンス最適化のためのソフトウェア「EMC MPFSi」、IPベースのフィックス・コンテンツ・ストレージ「EMC Centera(TM)」など、EMCの持つ高度な技術と組み合わせて使用することで、そのパフォーマンスを最大化することができます。

 「EMC Celerra NS」シリーズは、Microsoft環境およびOracle環境で、システム・レベルの厳格なテストと検証を経ています。今回、EMCジャパンは、総合的なパフォーマンスの向上、ストレージおよびサーバ管理の合理化、NASとiSCSIを組み合わせた単一IPストレージ・システムへのアプリケーションとサーバ統合によって、あらゆる規模の顧客企業におけるTCO(総所有コスト)の削減を支援するソリューションとサービスも提供します。


■価格と提供について
 「EMC Celerra NS40」シリーズの価格は、480万円~(税込)、「EMC CelerraNS80」シリーズの価格は、1,090万円~(税込)で、本日より、EMCジャパンおよびEMC Velocityパートナーを通じて提供開始します。


EMCジャパン株式会社について
 EMCジャパン株式会社は、顧客の情報価値を最小のコストで最大に引き出す「情報ライフサイクル管理(ILM)」を実現するための情報マネジメント&ストレージにおける世界のリーディング・カンパニー、EMCコーポレーションの日本法人です。 EMCジャパンの概要や製品、サービス、ソリューションに関する詳細は以下のwebサイトをご参照ください。http://www.emc2.co.jp/


 EMC、Celerra、CLARiX、DiskXtender、Rainfinity、UltraScaleおよびCenteraは、米国EMCコーポレーションの登録商標または商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[20611] [20610] [20609] [20608] [20607] [20606] [20605] [20604] [20603] [20602] [20601
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]